S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーストロンガー(チャージアップVer.)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーストロンガー(チャージアップVer.) (Masked Rider Stronger(Charge-up Ver.))

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーストロンガー
  • 定価:3,465円
  • 受注開始:2013年05月24日(金) 16:00
  • 受注締切:2013年08月04日(日) 23:00
  • 発送開始:2013年10月26日(土)
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×6(右×3、左×3)
  • 武器:無し
  • その他:マフラー、電パンチエフェクトパーツ

キャラクター概要

最強の改造魔人集団デルザー軍団によって重傷を負った城茂が、元ブラックサタンの科学者である正木洋一郎博士によって超電子エネルギーを発生させる超電子ダイナモを身体に埋め込まれたことにより、電気人間の100倍のパワーを発揮する超電子人間となった姿で、すなわちストロンガーの強化体。 通常のストロンガーを遥かに凌ぐ驚異的なパワーを持ち、今まで全ての電気技が通用せず、苦戦することが多かったデルザー軍団の改造魔人をも凌駕し、一撃で倒すほどのパワーを持つ。ただし、その超電子の使用には1分間という時間制限があり、これを超えるとバラバラに自爆してしまう危険性を持つ。

また、超電子状態での技の使用は従来の10数倍のエネルギーを消費する。チャージアップ時の外見はカブテクター(胸部の赤いプロテクター)に銀色のラインが入る、カブトショック(額の角)が銀色に変化するなどの違いが見受けられる。「チャージアップ」の掛け声と共に胸の「S字」が回転する。チャージアップ形態になってからは超電子ダイナモの影響からか通常状態のストロンガーも強化されたらしく、苦戦することが多かったデルザー軍団と互角に戦えるようになり電気技も効くようになった。

商品解説

TAMASHII NATION 2012で参考出品された試作品が魂ウェブ商店限定発売決定。

良い点

  • 優秀な造型、塗装
  • 電光エフェクトの色も通常版と差別化されている

悪い点

  • アクション用マフラーが付属しない

不具合情報

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー