名前:バズモン しぐれ先輩
性別:女
種族:人間
所属:シャイニングバーチャルズ
容姿と装備:本名は秘密。身長280cmもある筋骨隆々の鬼のような見た目をしている。顔は美少女のように可愛らしく、穏やかでつぶらな瞳をした表情からは想像もつかない過激な発言が飛び出す。武器などは持たず、己の肉体だけを頼りとする。
口癖:一人称は「私」。「いーくーよー!」「なんだか壊したい気分…♡」「数字が命だよ♡」「あー…疲れちゃった。」「あ、もう帰っていい?ダメ?そっかぁ♡」
性格:ヤンデレ気質でサイコパスな戦闘快楽主義者。壊すのも好きだが壊されるのも好き。登録者数、視聴者数、リポスト数…とにかく数字は多いに越したことはないという信条の「数」至上主義でもある。「数」のためならどんな犠牲も厭わない。
身体能力:身長280cm程もある巨体でありながら軽快に動き回る。バズるために巨大化した体は見た目の割にすばしっこく、巨腕の握力はかぼちゃを握りつぶすレベル。コメントを打ち込む時はちょこんと可愛く座って黙々と打ち込む。
攻撃手段
1・パンプキンクラッシュ:かぼちゃを握りつぶす程の握力で握りつぶす。「なんだか壊したい気分だぞー!」
2・490キック:ドアを蹴破る勢いで蹴る。「なんですかぁ?あなたぁ!」
3・バズる:自分の「バズり度」を上昇させる。3d10で判定を行う。発動に失敗した場合3d10の判定分「バズり度」を下げる。
必殺技
1・飯を食うでござるよ!:戦闘中だと言うのに呑気に飯を食べ始める。しぐれ先輩はHPを回復する。食べる物はランダムで変わり、食べる物によって回復量が変わる。「ご飯食べよ!ご飯!」
2・バズりバズーカ:「バズり度」が高いほど威力が上がる謎のバズーカのような破壊力のパンチで攻撃する。「バズれバズれーっ!」
3・バズレストアタック:バズっている時ほど範囲と火力が上がるエネルギー波。範囲と威力は「バズり度」10につき5%上昇する。(最大500%)「バズル!バズラー!バズレスト!はぁぁぁぁぁっ!」
性別:女
種族:人間
所属:シャイニングバーチャルズ
容姿と装備:本名は秘密。身長280cmもある筋骨隆々の鬼のような見た目をしている。顔は美少女のように可愛らしく、穏やかでつぶらな瞳をした表情からは想像もつかない過激な発言が飛び出す。武器などは持たず、己の肉体だけを頼りとする。
口癖:一人称は「私」。「いーくーよー!」「なんだか壊したい気分…♡」「数字が命だよ♡」「あー…疲れちゃった。」「あ、もう帰っていい?ダメ?そっかぁ♡」
性格:ヤンデレ気質でサイコパスな戦闘快楽主義者。壊すのも好きだが壊されるのも好き。登録者数、視聴者数、リポスト数…とにかく数字は多いに越したことはないという信条の「数」至上主義でもある。「数」のためならどんな犠牲も厭わない。
身体能力:身長280cm程もある巨体でありながら軽快に動き回る。バズるために巨大化した体は見た目の割にすばしっこく、巨腕の握力はかぼちゃを握りつぶすレベル。コメントを打ち込む時はちょこんと可愛く座って黙々と打ち込む。
攻撃手段
1・パンプキンクラッシュ:かぼちゃを握りつぶす程の握力で握りつぶす。「なんだか壊したい気分だぞー!」
2・490キック:ドアを蹴破る勢いで蹴る。「なんですかぁ?あなたぁ!」
3・バズる:自分の「バズり度」を上昇させる。3d10で判定を行う。発動に失敗した場合3d10の判定分「バズり度」を下げる。
必殺技
1・飯を食うでござるよ!:戦闘中だと言うのに呑気に飯を食べ始める。しぐれ先輩はHPを回復する。食べる物はランダムで変わり、食べる物によって回復量が変わる。「ご飯食べよ!ご飯!」
2・バズりバズーカ:「バズり度」が高いほど威力が上がる謎のバズーカのような破壊力のパンチで攻撃する。「バズれバズれーっ!」
3・バズレストアタック:バズっている時ほど範囲と火力が上がるエネルギー波。範囲と威力は「バズり度」10につき5%上昇する。(最大500%)「バズル!バズラー!バズレスト!はぁぁぁぁぁっ!」
特殊能力
1・悪食:食べ物が腐っていても気にしない。バズる為なら些細な問題でしかない。食べ物、飲み物に分類されるものであればしぐれ先輩は回復出来る。しぐれ先輩に毒は効かない。
2・バズりたい:戦闘中、しぐれ先輩には「バズり度」が設定される。戦闘が盛り上がると「バズり度」が上がっていく。お互いの行動により「バズり度」が変動する。バズり度は最大1000。しぐれ先輩は「バズり度」に応じてステータスが上がる。バズり度1につきしぐれ先輩のステータスは0.1%上昇する。(最大100%)しぐれ先輩は「バズり度」が高い程、行動成功率が上昇する。(最大5倍)この戦闘が終了した時「バズり度」の設定を破棄し、次以降の戦闘には反映しない。
3・メンタルブレイク:「バズり度」が0になってしまった時、しぐれ先輩は萎れて戦意を喪失する。「バズり度」が0になると戦闘が終了する。この条件は「「バズり度」が下がるとしぐれ先輩は弱くなる」と偽り、秘匿する。
1・悪食:食べ物が腐っていても気にしない。バズる為なら些細な問題でしかない。食べ物、飲み物に分類されるものであればしぐれ先輩は回復出来る。しぐれ先輩に毒は効かない。
2・バズりたい:戦闘中、しぐれ先輩には「バズり度」が設定される。戦闘が盛り上がると「バズり度」が上がっていく。お互いの行動により「バズり度」が変動する。バズり度は最大1000。しぐれ先輩は「バズり度」に応じてステータスが上がる。バズり度1につきしぐれ先輩のステータスは0.1%上昇する。(最大100%)しぐれ先輩は「バズり度」が高い程、行動成功率が上昇する。(最大5倍)この戦闘が終了した時「バズり度」の設定を破棄し、次以降の戦闘には反映しない。
3・メンタルブレイク:「バズり度」が0になってしまった時、しぐれ先輩は萎れて戦意を喪失する。「バズり度」が0になると戦闘が終了する。この条件は「「バズり度」が下がるとしぐれ先輩は弱くなる」と偽り、秘匿する。
特殊勝利条件:「バズり度」を0にする。「バズり度」は下がりにくいが「バズり度」が0になるとしぐれ先輩は身長148cmの気弱な普通の女の子に戻る。サイコパスなのもヤンデレ気質なのもその方がバズるからであり、本当は「そんなことで有名になっても…」と薄々勘づいている。この姿になると過激な発言は出来なくなる。特殊勝利条件は「???」に置き換えてプレイヤーには秘匿する。
設定
本名は「時田 雨衣」(ときた うい)。
ニックネームとして苗字と名前の1文字目を合わせた「時雨」から「しぐれ」を名乗るようになった。
いつの間にやら「先輩」をつけて呼ばれるようになった彼女はバズって有名でい続けたい、「先輩」にふさわしい自分でいたい…そう思った。
その意思は彼女をシャイニングバーチャルズへと誘い、バズりたいモンスター…つまりバズモンへと変えてしまった。
かぼちゃも握り潰せる握力。
パルクールを華麗にこなせる脚力と腕力。
目立つ喋り方。
全てを手に入れたがいつしか自分の顔もわからなくなっていた。
本名は「時田 雨衣」(ときた うい)。
ニックネームとして苗字と名前の1文字目を合わせた「時雨」から「しぐれ」を名乗るようになった。
いつの間にやら「先輩」をつけて呼ばれるようになった彼女はバズって有名でい続けたい、「先輩」にふさわしい自分でいたい…そう思った。
その意思は彼女をシャイニングバーチャルズへと誘い、バズりたいモンスター…つまりバズモンへと変えてしまった。
かぼちゃも握り潰せる握力。
パルクールを華麗にこなせる脚力と腕力。
目立つ喋り方。
全てを手に入れたがいつしか自分の顔もわからなくなっていた。
シナリオ
貴方の前に過激な思考を持つ人物が突如として現れる!
貴方の前に過激な思考を持つ人物が突如として現れる!
しぐれ先輩の初期「バズり度」:6d100で設定
「今日もバズりまくるんだい!」
見た目と似つかわしくない妙に可愛らしい声で貴方に襲いかかる!
それはまさに鬼神のよう!
見た目と似つかわしくない妙に可愛らしい声で貴方に襲いかかる!
それはまさに鬼神のよう!
いや、そもそもバズるって何!?