マグヌムオプス:本体データ
名前:マグヌムオプス(未登場)
HP:220
EN:150
全高:247㎝
重量:49t(武装含む)
地球焼却級アンドロイド
HP:220
EN:150
全高:247㎝
重量:49t(武装含む)
地球焼却級アンドロイド
キャラクター概要:
未来のシャイニングバーチャルズの手によって産み出されたアンドロイド。
正しく正義を学び、正しく悪を知った結果、シャイニングバーチャルズを滅ぼすことを決定した。
自らに施された技術は、人類繁栄を謳い、人々を守るため、そう聞き、そう学んだが、実情はただの派手さ、見映えのよさだけを追求し、被害は考えず、ただひたすらに映像の見た目だけを追求された単なる武器の塊、人を守るためどころか、地球を七度焼いても足りない程の圧倒的な火力を備えた単なる鏖装置。
まさに大いなる業と言う名にはふさわしいくあるが、彼の思考はたどり着く。
ならば見せてやろうじゃないか、あの人非人どもに
お前たちが求めたものを
その鬼畜の所業を
と•••。
未来のシャイニングバーチャルズの手によって産み出されたアンドロイド。
正しく正義を学び、正しく悪を知った結果、シャイニングバーチャルズを滅ぼすことを決定した。
自らに施された技術は、人類繁栄を謳い、人々を守るため、そう聞き、そう学んだが、実情はただの派手さ、見映えのよさだけを追求し、被害は考えず、ただひたすらに映像の見た目だけを追求された単なる武器の塊、人を守るためどころか、地球を七度焼いても足りない程の圧倒的な火力を備えた単なる鏖装置。
まさに大いなる業と言う名にはふさわしいくあるが、彼の思考はたどり着く。
ならば見せてやろうじゃないか、あの人非人どもに
お前たちが求めたものを
その鬼畜の所業を
と•••。
行動理由:
シャイニングバーチャルズを壊滅させ、歴史を修正して、自分と同じような超兵器が二度と作られない未来を創る。
シャイニングバーチャルズを壊滅させ、歴史を修正して、自分と同じような超兵器が二度と作られない未来を創る。
見た目:
金色の装甲を纏い、顔全体を漆黒のマスクが覆う。
全体的にスマートなシルエット。
頭部は王冠を装飾した10本の角、両肩、両膝、胸に獅子の顔の造形、剣の柄に獅子の顔のレリーフが刻まれた、青い水晶のような刀身の剣「マルドゥク」を持つ。
金色の装甲を纏い、顔全体を漆黒のマスクが覆う。
全体的にスマートなシルエット。
頭部は王冠を装飾した10本の角、両肩、両膝、胸に獅子の顔の造形、剣の柄に獅子の顔のレリーフが刻まれた、青い水晶のような刀身の剣「マルドゥク」を持つ。
使用武装
超密度圧縮結晶剣「マルドゥク」
あらゆる物質を豆腐の如く切り裂くクリスタル状の刀身と、クリスタル状の刀身内で光を乱反射させ、繁華街の大通り程度の範囲を蒸発させる超威力のレーザーを放つ砲、二つの性質を持つ剣。見かけは軽そうに見えるが30tの超重量物。
超密度圧縮結晶剣「マルドゥク」
あらゆる物質を豆腐の如く切り裂くクリスタル状の刀身と、クリスタル状の刀身内で光を乱反射させ、繁華街の大通り程度の範囲を蒸発させる超威力のレーザーを放つ砲、二つの性質を持つ剣。見かけは軽そうに見えるが30tの超重量物。
攻防一帯超電導フィールド
両肩のシールド発生装置から発生する超電導の力場、高電圧であらゆるものを蒸発させる。まさに盾にも矛にもなる装備。(パッシブ効果)
両肩のシールド発生装置から発生する超電導の力場、高電圧であらゆるものを蒸発させる。まさに盾にも矛にもなる装備。(パッシブ効果)
超重力空間圧壊砲
両掌に装備された重力砲。射線上の空間内だけでなく、周囲の空間もねじ曲げ、圧縮崩壊させる。
両掌に装備された重力砲。射線上の空間内だけでなく、周囲の空間もねじ曲げ、圧縮崩壊させる。
対都市殲滅拡散ビーム砲
その名の通り、放てば易々と都市一つを壊滅に追いやる威力の拡散ビームを放つ。
その名の通り、放てば易々と都市一つを壊滅に追いやる威力の拡散ビームを放つ。
時空間転移装置
遥か未来から現代まで時間溯行を行った装置。タイムスリップや長距離の転移を行う場合は、使用までにかなりの時間を要するが、1~5m程度の狭い範囲であれば瞬間的な使用で移動できる。
また、時間転移機能を使用し、短時間の未来を確認して戦術予測が可能。
遥か未来から現代まで時間溯行を行った装置。タイムスリップや長距離の転移を行う場合は、使用までにかなりの時間を要するが、1~5m程度の狭い範囲であれば瞬間的な使用で移動できる。
また、時間転移機能を使用し、短時間の未来を確認して戦術予測が可能。
マグヌムオプス:スペックデータ
三連殺
消費EN:30
下記の攻撃から3つを選択し、3回の攻撃判定を行う。
①剣撃
②レーザー
③電導フィールドタックル
④超重力空間圧壊砲(通常攻撃ver)
⑤対都市殲滅拡散ビーム砲(通常攻撃ver)
⑥連続踏みつけ(追撃)
消費EN:30
下記の攻撃から3つを選択し、3回の攻撃判定を行う。
①剣撃
②レーザー
③電導フィールドタックル
④超重力空間圧壊砲(通常攻撃ver)
⑤対都市殲滅拡散ビーム砲(通常攻撃ver)
⑥連続踏みつけ(追撃)
「微塵に砕けろォォォォォぅっ!!!!!」
消費EN:50
マルドゥクから最大威力のレーザーを放つ。チャージ不要。
範囲攻撃【D20】で攻撃人数を判定、【5D8】ダメージ、バリア効果破壊。
消費EN:50
マルドゥクから最大威力のレーザーを放つ。チャージ不要。
範囲攻撃【D20】で攻撃人数を判定、【5D8】ダメージ、バリア効果破壊。
「てめぇに朝日は拝ませねぇっ!!」
消費EN:70
対都市殲滅拡散ビーム砲をフルチャージで発射する。命中した場合、【6D6】回の【D4】ダメージ判定。
消費EN:70
対都市殲滅拡散ビーム砲をフルチャージで発射する。命中した場合、【6D6】回の【D4】ダメージ判定。
「生かして帰さんっ!!!!!くたばりやがれぇいっ!!!!!」
消費EN:100
超重力空間圧壊砲を発射。遮蔽物、盾もろとも破壊し、【3D6】ダメージを与える。無敵貫通。命中時【D100】判定を行い、00、22、44、66、88の場合即死。
消費EN:100
超重力空間圧壊砲を発射。遮蔽物、盾もろとも破壊し、【3D6】ダメージを与える。無敵貫通。命中時【D100】判定を行い、00、22、44、66、88の場合即死。
「地獄の底の!!底まで!!沈めえええええぃっ!!!!!」
消費EN:50
空中からのクレーター突進落下。地形貫通攻撃。【3D8】ダメージ。ダウン追撃時に【D66】分威力増加。
消費EN:50
空中からのクレーター突進落下。地形貫通攻撃。【3D8】ダメージ。ダウン追撃時に【D66】分威力増加。
「アイテムなんぞ•••!使ってんじゃねぇっ!!」
カウンター限定
消費EN:0、転移チャージ1消費
カウンター条件:敵がアイテム(飲食物を使用するスキルを含む)を使用時確定発動。
使用阻害+効果無効+強化解除+確定命中+【3D6】ダメージ。
カウンター限定
消費EN:0、転移チャージ1消費
カウンター条件:敵がアイテム(飲食物を使用するスキルを含む)を使用時確定発動。
使用阻害+効果無効+強化解除+確定命中+【3D6】ダメージ。
「魔法なんぞ•••!使ってんじゃねぇっ!!」
カウンター限定
消費EN:0、転移チャージ1消費
カウンター条件:敵のMP使用時(消費する行動全て)に確定発動。
詠唱キャンセル・効果無効・強化状態解除・確定命中・【3D6】ダメージ。
カウンター限定
消費EN:0、転移チャージ1消費
カウンター条件:敵のMP使用時(消費する行動全て)に確定発動。
詠唱キャンセル・効果無効・強化状態解除・確定命中・【3D6】ダメージ。
「オレの背後にぃ!!立つんじゃねぇっ!!」
カウンター限定
消費EN:0、転移チャージ1消費
カウンター条件:敵が背後に回り込むと発動。
無敵貫通・守備力無視・敵攻撃選択を完全沈黙で停止、確定命中、【3D6】ダメージ。確率で「微塵に砕けろォォォォォぅっ!!!!!」をEN消費0で追撃判定(判定方法【2d6】成功:8以上、クリティカル:10以上、スーパークリティカル:12)
カウンター限定
消費EN:0、転移チャージ1消費
カウンター条件:敵が背後に回り込むと発動。
無敵貫通・守備力無視・敵攻撃選択を完全沈黙で停止、確定命中、【3D6】ダメージ。確率で「微塵に砕けろォォォォォぅっ!!!!!」をEN消費0で追撃判定(判定方法【2d6】成功:8以上、クリティカル:10以上、スーパークリティカル:12)
「よそ見してる場合か!?余裕こいてんじゃあねぇっ!!!!!!!」
カウンター限定
消費EN:50(転移ゲージは使用しない)
カウンター条件:敵が自分以外を攻撃した時に発動。
ワープをして敵の頭を掴み地面に叩きつけて強制ダウン、確定命中・【3D6】ダメージ。命中状態で「地獄の底の!!底まで!!沈めえええええぃっ!!!!!」をEN消費0で使用して追撃、追撃後、「微塵に砕けろォォォォォぅっ!!!!!」をEN消費0で追撃、さらにクリティカル判定(判定方法【2d6】クリティカル:10以上、スーパークリティカル:12)。
カウンター限定
消費EN:50(転移ゲージは使用しない)
カウンター条件:敵が自分以外を攻撃した時に発動。
ワープをして敵の頭を掴み地面に叩きつけて強制ダウン、確定命中・【3D6】ダメージ。命中状態で「地獄の底の!!底まで!!沈めえええええぃっ!!!!!」をEN消費0で使用して追撃、追撃後、「微塵に砕けろォォォォォぅっ!!!!!」をEN消費0で追撃、さらにクリティカル判定(判定方法【2d6】クリティカル:10以上、スーパークリティカル:12)。
必殺技
「To Mega Therion」
EN消費:150
自身のHPが15%以下の場合解禁。
胸部を解放し、マイクロブラックホールを生成し射出する、マグヌムオプスの最恐最終兵器。
放たれた弾道は数キロ圏内の何もかもを飲み込みながら一帯を破壊し尽くす。
【D666】ダメージ。失敗した場合、ダメージダイスの結果の半分のダメージを与える。
「To Mega Therion」
EN消費:150
自身のHPが15%以下の場合解禁。
胸部を解放し、マイクロブラックホールを生成し射出する、マグヌムオプスの最恐最終兵器。
放たれた弾道は数キロ圏内の何もかもを飲み込みながら一帯を破壊し尽くす。
【D666】ダメージ。失敗した場合、ダメージダイスの結果の半分のダメージを与える。
パッシブ能力
1、2ターン経過する毎に転移チャージのストックが1増える。
2、正義の矜持:
①怯み、よろけ、転倒、吹き飛び無効(表現も不可)
②行動解除に完全耐性
③自分の回避判定を行えない(相手の攻撃が確実に命中する)。
①怯み、よろけ、転倒、吹き飛び無効(表現も不可)
②行動解除に完全耐性
③自分の回避判定を行えない(相手の攻撃が確実に命中する)。
3、超電導の盾:
HPが30%以上の時に下記を適用。
①全状態異常効果、ステータス低下半減
②飛来物(エネルギー•質量を問わず判定)によるダメージ半減
③近接範囲時に敵のHPに【D6】ダメージ/毎ターン
HPが30%以上の時に下記を適用。
①全状態異常効果、ステータス低下半減
②飛来物(エネルギー•質量を問わず判定)によるダメージ半減
③近接範囲時に敵のHPに【D6】ダメージ/毎ターン
4、禁忌の脈動:
ナノマシンによる復元
HPが50%以上の時、ターン終了時、HP10回復、ENを50回復。
HPが50%未満の場合、ターン終了時にEN全回復。
ナノマシンによる復元
HPが50%以上の時、ターン終了時、HP10回復、ENを50回復。
HPが50%未満の場合、ターン終了時にEN全回復。
5、黙示録の獣:
①自身のHPが75%以下の場合ダメージダイス+1、命中ダイス+1。
②自身のHPが50%以下の場合、さらにダメージダイス+1、命中ダイス+1、クリティカル判定+1、最終計算の被ダメージを60%カット(単数切り捨て)状態。
①自身のHPが75%以下の場合ダメージダイス+1、命中ダイス+1。
②自身のHPが50%以下の場合、さらにダメージダイス+1、命中ダイス+1、クリティカル判定+1、最終計算の被ダメージを60%カット(単数切り捨て)状態。
6、俺のいない未来のために:
①命中判定ダイス+1(常時)
②HPが50%以下の場合、「To Mega Therion」以外の使用エネルギー半減、攻撃回数が3回になる(攻撃スキルを3回使用して攻撃。三連殺のことではない)。
①命中判定ダイス+1(常時)
②HPが50%以下の場合、「To Mega Therion」以外の使用エネルギー半減、攻撃回数が3回になる(攻撃スキルを3回使用して攻撃。三連殺のことではない)。
思考:
未来を守るために己が思う"悪"として振る舞うが、民間人には元来の優しさを見せてしまうことがある。
未来を守るために己が思う"悪"として振る舞うが、民間人には元来の優しさを見せてしまうことがある。
非道な行為に対しては大いに怒るが表に出さない。
なるべく市街地から遠ざける行動を取るため、短距離の空間転移を連続して、人の少ない場所に移動する傾向が強い。
人が少なければ全力で戦闘する。
人質を取られた場合、迷わず人質ごと攻撃する。小を切り捨て、大を守る完全合理主義。
登場時に街のシステムを遠隔でハッキングし、緊急避難警報を発令させ、戦闘に巻き込まないように、市民に避難を促す。
敵がシャイニングバーチャルズ所属の場合は容赦なく抹殺する。
未来を守り抜くまで膝を折りはしない。
口調
若◯規夫のような抑揚強めの濁声風。
普段からイラついているような言葉遣いで威嚇するような物言い。
心情的には自分のような兵器が未来を担う存在たちと関わってはいけないと考えている。
だが、シャイニングバーチャルズに所属する相手の場合は普通にキレてるだけ。
若◯規夫のような抑揚強めの濁声風。
普段からイラついているような言葉遣いで威嚇するような物言い。
心情的には自分のような兵器が未来を担う存在たちと関わってはいけないと考えている。
だが、シャイニングバーチャルズに所属する相手の場合は普通にキレてるだけ。
台詞サンプル
「てめぇに朝日は拝ませねぇっ!!」
「今死ね!!すぐ死ね!!骨まで砕けろぅっ!!」
「千切れて細切れやがれええええぃっ!!!!!」
「這いつくばれええい!!」
「引き裂いてやるっ!」
「ズォオリャッ!!」(攻撃時)
「クズが•••!」
「軟弱者がっ!」
「ぶち殺すっ••••••••!!!!!!」
「正面からこいっ!!」
「一撃で仕留めてやる、動かん方が身のためだ。」
「外道にくれてやるもんなんざねぇ•••人が生きる未来の一分一秒だろうとな•••!」
「一発でぶち殺してやる!!覚悟はいいか!!!!!」
「鼠のように逃げおおせるか!!この場で死ぬか!!どちらか選べぇぇぇぇぇい!!!!!」
「アイテムなんぞ••••••!!使ってんじゃあ!!ねえええええええぃっ!!!!!」
「魔法なんぞ••••••!!使ってんじゃあ!!ねえええええええぃっ!!!!!」
「随分と舐めた真似しやがる••••••余裕!!こいてんじゃあ!!ねええええええええええっ!!!!」
「膝を折るな•••立って進め•••!守るって決めただろうが•••!!オレがオレであるために!!」(瀕死時)
「クッ•••クククッ•••膝が笑ってやがる•••機械だってのに•••情けねぇよなぁ•••」(瀕死時)
「まだ•••動けよ•••そんな柔な設計じゃぁ•••ねぇだろうが•••!!」(瀕死時)
「貴様の死に場所はここだっ!!ここだ•••!!ここだっ!ここだああああっ!!!!!」
「ブルルルルルルルゥウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!!!!!!!!
」
」
「ダメージがここまで蓄積するとは•••オレも•••ずいぶんと甘い覚悟でいたもんだ•••」(To Mega Therion解禁時)
マグヌムオプスの演出規定:
このキャラクターはプレイヤーを情け容赦なく倒すために設定された最終鬼畜兵器です。
全てが理不尽であり、ゲーム性を欠くような設定がされていますが、一切の躊躇をせず、存分にフルスペックで全開に使用してください。
このキャラクターは常に理不尽で不条理であることが正しい在り方です。
このキャラクターはMPの代わりにEN(エネルギー)を使用します。
このキャラクターはプレイヤーを情け容赦なく倒すために設定された最終鬼畜兵器です。
全てが理不尽であり、ゲーム性を欠くような設定がされていますが、一切の躊躇をせず、存分にフルスペックで全開に使用してください。
このキャラクターは常に理不尽で不条理であることが正しい在り方です。
このキャラクターはMPの代わりにEN(エネルギー)を使用します。