請願提出OFFまとめ
303 名前: らくあん和尚 ◆plMQ7fvAfw 投稿日: 2008/11/17(月) 20:09:09.81 ID:c+N/JgtE0
某議員の秘書の方と本日会ってきました
麻生内閣が閣議決定してしまっている、というのがかなり大きいらしいです
閣議決定しているということで、保守派の中の保守派議員、中川昭一先生も賛成に回っていることになっており
このことが、大きな足かせとなってしまっているんだそうです
某議員の秘書の方と本日会ってきました
麻生内閣が閣議決定してしまっている、というのがかなり大きいらしいです
閣議決定しているということで、保守派の中の保守派議員、中川昭一先生も賛成に回っていることになっており
このことが、大きな足かせとなってしまっているんだそうです
そしてこの法案の背後には、やはり公明党の存在があるんだそうです
公明党が睨みをきかしているため、もう閣議決定してしまったものをもう1度審議に回すことはできない
そんなことしたら、麻生内閣に対して、公明党が猛反発するんだそうです
公明党が睨みをきかしているため、もう閣議決定してしまったものをもう1度審議に回すことはできない
そんなことしたら、麻生内閣に対して、公明党が猛反発するんだそうです
そして麻生総理には、いくらFAXやメールしても無駄だそうです・・・・
多忙を理由に、すべてのFAXやメールは麻生総理にまで届かないんだそうです
その分、他の人にFAXをして下さいとのことでした
多忙を理由に国民の意見が届かない、総理大臣・・・・これで日本は良いのだろうか・・・・・
ただ!まだ最後の挽回のチャンスはあるんだそうです!
明日の朝9時までに、出来るだけFAXやメールをしてくださいとのことです
まだ望みは残ってるそうですよ!
多忙を理由に、すべてのFAXやメールは麻生総理にまで届かないんだそうです
その分、他の人にFAXをして下さいとのことでした
多忙を理由に国民の意見が届かない、総理大臣・・・・これで日本は良いのだろうか・・・・・
ただ!まだ最後の挽回のチャンスはあるんだそうです!
明日の朝9時までに、出来るだけFAXやメールをしてくださいとのことです
まだ望みは残ってるそうですよ!
343 名前: アド判んないOFF参加者 ◆2kLT8ILQDE 投稿日: 2008/11/17(月) 20:12:04 ID:bG306MP60
ちなみに麻生さんもサミットやら何やらで、知らなかったみたいです。
ちなみに麻生さんもサミットやら何やらで、知らなかったみたいです。
要請書は900通、まだ募集しているみたいです。
536 名前: アド判んないOFF参加者 ◆2kLT8ILQDE 投稿日: 2008/11/17(月) 20:30:38 ID:bG306MP60
書き方が悪かったです。
地元議員さんや、全国にいらっしゃる議員さんには、
まだ知らない方もいるので、FAXやメール、電話とかお願いします。
書き方が悪かったです。
地元議員さんや、全国にいらっしゃる議員さんには、
まだ知らない方もいるので、FAXやメール、電話とかお願いします。
330 名前:265 ◆n6LQPM.CMA [] 投稿日:2008/11/17(月) 21:01:31 ID:8wKj73pK
名前これでいいのか?
名前これでいいのか?
ちなみに会議に出席した3名ではないので、そこは別の人に聞いてくれ。
水間さん曰く、改正法が通る可能性は非常に高い。
水間さん曰く、改正法が通る可能性は非常に高い。
で、明日までに何ができるかって言うと、有効な順に
地元議員にFAX。文面は自分で考えること。
戸井田さんも言ってたんだけど、仮にメールとかが300通とか来ても、
テンプレのまんまより自分で考えた方がやっぱりインパクトあるって。
戸井田さんも言ってたんだけど、仮にメールとかが300通とか来ても、
テンプレのまんまより自分で考えた方がやっぱりインパクトあるって。
メールする人は特にタイトルを自分で考えること。
現実的に緊急時に何百通ものメールに目を通せないんで
流し読みみたいな感じになるがタイトルがそれぞれ違うだけでも
インパクトはある。
現実的に緊急時に何百通ものメールに目を通せないんで
流し読みみたいな感じになるがタイトルがそれぞれ違うだけでも
インパクトはある。
とりあえず地元の議員にまずFAX。
その時に地元の有権者だってことを明記の上、
丁寧な言葉でこの改正案にどうお考えでしょうか?私は反対です。
くらいのことは書いて賛成したら次回の選挙で票はいれねーぞって
わかるようにしたらいい。
時期が時期なんで地元有権者は大切にしたいハズ。
対抗馬と僅差で勝った自民党議員が地元にいるなら必ずFAXしてくれ。
いなくてもFAXしてくれ
その時に地元の有権者だってことを明記の上、
丁寧な言葉でこの改正案にどうお考えでしょうか?私は反対です。
くらいのことは書いて賛成したら次回の選挙で票はいれねーぞって
わかるようにしたらいい。
時期が時期なんで地元有権者は大切にしたいハズ。
対抗馬と僅差で勝った自民党議員が地元にいるなら必ずFAXしてくれ。
いなくてもFAXしてくれ
で、次に自民党の後援団体にFAX。保守系団体なんか特にいいと思う。
あと議員の後援会とか。
自民党と関係なくても明らかに保守ってところにも
FAXした方がいいかも知れん。
自民党と関係なくても明らかに保守ってところにも
FAXした方がいいかも知れん。
皆様、お疲れ様です。
戸井田先生ほかからのお話です。
反対派議員へFAXはもう十分すぎるぐらいで、業務に支障が出るというのは本当です。
その代わり、皆様にお願いします。
反対派議員へFAXはもう十分すぎるぐらいで、業務に支障が出るというのは本当です。
その代わり、皆様にお願いします。
皆様の地元議員が、ま だ 「 反 対 」 を 表 明 し て い な い場合、
「あなたの地元の有権者です」と一行目に一言添えた上で、
必死でFAX他で要請して下さい。
明日の採決で可決を阻止するには、
最終的には「数」の力です。
お願いです。
力を貸してください!!
「あなたの地元の有権者です」と一行目に一言添えた上で、
必死でFAX他で要請して下さい。
明日の採決で可決を阻止するには、
最終的には「数」の力です。
お願いです。
力を貸してください!!
FAXしている方へ
843 ◆AqfIE9v3IQ sage2008/11/17(月) 22:43:42 ID:LePJuF7H0
あと明日用のFAXについて、
水間さんによれば明日の決議は起立投票なので、
地元議員にFAXなどするときは“先生が立っていたかどうかで次の選挙を決めます”ぐらいのこと
を書いてみてもいいのでは?みたいなことも仰っていましたので参考までにどうぞ。
あと明日用のFAXについて、
水間さんによれば明日の決議は起立投票なので、
地元議員にFAXなどするときは“先生が立っていたかどうかで次の選挙を決めます”ぐらいのこと
を書いてみてもいいのでは?みたいなことも仰っていましたので参考までにどうぞ。
512 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/17(月) 23:34:15 ID:SrioCUfc0
太郎さんは太郎会に出ずに早々と寝ちゃったよ
太郎さんは太郎会に出ずに早々と寝ちゃったよ
午後6時27分、党首会談終了。同28分、特別応接室を出て執務室へ。
同29分から同53分まで、細田、河村両氏。同7時、同室を出て、同1分から
同4分まで、大会議室で報道各社のインタビュー。「小沢氏とは」に「わたし
からは(第2次補正予算案提出について)今の段階で明快に答えることは
できない」。同5分、官邸発。同6分、公邸着。自民党の笹川堯総務会長、
船田元総務会長代理ら総務会メンバーと会食。河村氏同席。同25分、細
田氏が加わった。
午後8時20分、会食終了。同21分、公邸発。同36分、私邸着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000017-jij-pol
同29分から同53分まで、細田、河村両氏。同7時、同室を出て、同1分から
同4分まで、大会議室で報道各社のインタビュー。「小沢氏とは」に「わたし
からは(第2次補正予算案提出について)今の段階で明快に答えることは
できない」。同5分、官邸発。同6分、公邸着。自民党の笹川堯総務会長、
船田元総務会長代理ら総務会メンバーと会食。河村氏同席。同25分、細
田氏が加わった。
午後8時20分、会食終了。同21分、公邸発。同36分、私邸着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000017-jij-pol
以下は信憑性に欠けているかもしれません
948 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 23:31:19 ID:FyRjshQq0
緊急事態 盛り上がりすぎ 最終作戦指令
緊急事態 盛り上がりすぎ 最終作戦指令