本ページの利用についてはご自由にどうぞ。
内容はスキルの紹介や、ビルド紹介、コメント等、何でも構いません。
スキル名 |
分類 |
消費AP |
対象 |
更新 |
【武器投擲】 |
能力 |
― |
― |
ver3.1.0plus(2021/11/22版) |
効果 |
所持中の武器系アイテムのうち、装備していないアイテム1つを、以下の効果を持つアイテムとして使用できる。(元の効果は失われる) 🔁使用効果:戦闘を行う冒険者1名を対象として使用できる。対象者が戦闘中のエネミーに無属性のダメージを与える。 威力はこのアイテムの重量の1/3の値、または武器攻撃力分の値になる。 この効果で使用したアイテムは、次回冒険終了時まで使用・装備・取引・素材利用ができない。 |
◆短評
武器を使用することで威力、または重量の1/3の無属性ダメージを与えることができるスキル。
あくまで効果はアイテムの使用であるため、ファンブル時でも活躍することが可能。
ただし1日に使用可能なアイテムは1枠のため、携帯食料やポーションの使用とブッキングする場合に注意が必要。
◆裁定 (詳細は質問箱を参照)
Q.【アイテム上手】との併用
A.可能。ただし同名アイテムの使用はできない。
(21/10/02)
Q.【梱包術】との併用
A.不可能。【武器投擲】で使用したアイテムは【梱包術】を使用することはできない。
(21/10/02)
◆相性の良いスキル、スキル組み合わせ例
【武器職人】:鍛冶師スキル。重量の重い武器を制作することが可能。
【アイテム上手】:商人スキル。アイテムの使用枠が増えるため単純に相性が良い。1日に2個アイテムを投げることも。
※以下別クラスのスキル
【ファストハンド】:盗賊スキル。自分の冒険時のみだがアイテム使用枠が増える。アイテムダメージ時のスキル回避効果も嬉しい。
+
|
武器投擲用オススメ鍛造 |
武器投擲用オススメ鍛造(重量39、42調整) ver3.1.0plus(2021/11/22版)
鍛造武器において、攻撃力を盛るのは非常にコストがかかるため、重量盛った鍛造大剣ビルトを紹介します。
武器種 |
主 |
副 |
装飾 |
特化 |
評価 |
備考 |
攻撃 |
防御 |
重量 |
剛性 |
斬味 |
属性 |
AP |
価格 |
希少 |
大剣 |
鉄 |
鉄 |
鋼鉄 |
太身剣 |
"剛剣" |
※要Lv3 |
7 |
1 |
39 |
3 |
2 |
|
0 |
900 |
★★ |
大剣 |
鋼鉄 |
青銅 |
鋼鉄 |
太身剣 |
|
※要Lv3 |
8 |
0 |
39 |
1 |
2.4 |
|
0 |
1050 |
★★ |
大剣 |
鋼鉄 |
鋼鉄 |
鋼鉄 |
特攻剣 |
"剛剣" |
※要Lv4 |
8 |
1 |
42 |
2 |
2.4 |
|
0 |
1500 |
★★ |
大剣 |
鉄 |
鉛 |
黒鉄 |
名工:剛刃 |
"剛剣" |
※要Lv5 |
7 |
2 |
42 |
4 |
2 |
|
0 |
1270 |
★★★ |
※一応、間違ってるかもしれないので自分で計算をお願いします。
|
最終更新:2021年12月12日 12:14