このページは幻想魔法図書館の広間、書庫で見つかる書物の内容についてまとめたページです。
オダヤ地方
エリア |
内容 |
実績 |
冒険出力日 |
オダヤ街道 |
王都を囲む白亜の城壁が一直線に続き、それに沿って街道が真っ直ぐ伸びている。美しく整備された街道は、王国の繁栄を象徴しているかのようだ。 |
<名所:白亜の大路> |
2021/11/30 |
シズカ丘陵 |
一面に広がる畑に麦が実り、黄金色に輝いている。風を受けて揺れる穂は、まるで黄金色の海のようだ。 |
<名所:黄金色の麦畑> |
2021/12/06 |
ラッカー峡谷 |
鬱蒼と生い茂る緑と崖の入り組む地形で、ここだけが唯一開けた景色を見ることができる、峡谷の隙間。遥か遠方に、天高く聳える霊峰が見える。 |
<名所:遠望の霊峰> |
2021/12/01 |
ミカゼナ海岸 |
暮れの時間に訪れると、水平線に沈む美しい夕陽を拝むことができる。赤く輝く太陽は、まるで海原に燃える不死鳥の炎のようだ。 |
<名所:水平線の夕陽> |
2021/12/07 |
薬草の山 |
リスタル湖から流れ落ちる滝には、微量の水晶が含まれている。水晶は陽の光を浴びてキラキラと光り、滝自体がきらめいているようにも見える。 |
<名所:きらめく滝> |
2021/12/11 |
クラキ墓所 |
クラキ墓所が棄てられて尚、人々はそこに眠る魂を鎮めん為に祈りを捧げる。墓所の入り口に突き立てられた銀の剣は、彼らの祈りの証である。 |
<名所:鎮魂の剣> |
2021/11/22 |
ヘビデ洞窟 |
洞窟の奥に広がる美しい鍾乳洞。滴った水は小さな地底湖を作り出す。そこに生命の鼓動は見えず、ただ泰然とした時の流れが横たわっているだけである。 |
<名所:鍾乳洞> |
2021/11/15 |
メリケ湿地 |
湿地の奥、海岸へと抜ける道の先に見えるのは、ひっそりと棄てられた巨大な灯台。人が棲まない筈のその大灯台に火を灯すのは、一体何の意思なのか。 |
<名所:棄てられた大灯台> |
2021/12/03 |
リスタル湖 |
リスタル湖に生える巨大な水晶。それを狙ってゴブリンやコボルド、人間達が日夜争っている。しかし彼らは知らない。湖面から突き出た水晶が、文字通り氷山の一角に過ぎないということを。 |
<名所:湖底の大水晶> |
2021/12/03 |
ルトゲアの薔薇園 |
迷い込んだ道の先に、一際大きく咲く真紅の大輪。それは薔薇園を覆う一面の茨の主か、それとも茨の騎士達に囲まれた彼らの姫君か。 |
<名所:真紅の大輪> |
2021/12/11 |
トジン海崖 |
一切の生命を受け付けぬような、険しい波によって切り立った崖。先端に立って底を覗くと、まるで死の使いが手招きしているかのような錯覚を覚える。 |
<名所:断崖の岬> |
2021/11/03 |
幽霊屋敷 |
その鏡は何も映さない。自分も、今も、現実も。ただその奥に見えるのは、もう一枚の不気味な鏡。 |
<名所:映らない鏡> |
2021/12/02 |
幽霊屋敷・鏡面 |
|
|
|
大蛇の大穴 |
大穴の奥深く、黄金で出来た場違いな門が建つ。その扉が開かれる時は、果たして来るのだろうか。 |
<名所:黄金の門> |
2021/07/28 |
奈落の黄金殿 |
|
|
|
黒き沼 |
遠方、沼を抜けた海沿いに、海竜のものと思しき巨大な骸が打ち上げられているのが見える。精霊の光に照らされ、今にも動き出しそうだ。 |
<名所:海竜の骸> |
2021/11/05 |
海竜の骸 |
|
|
|
カゲト灯台 |
リザードマン達が英雄を祀ったのであろう、雄々しきリザードマンの石像。彼らがここで彫ったのか、持ち込んだのか、あるいは―― |
<名所:英雄の像> |
2021/10/20 |
オキノ海域
エリア |
内容 |
実績 |
冒険出力日 |
ナキナモ島 |
島の中央に聳える高い山。炎の精霊が好み、この島が温暖な気候となっているのは。必ずしも暖かい西風だけの影響ではないだろう。 |
<名所:眠れる山> |
2021/12/08 |
幽霊船バッドラック号 |
幽霊船の頂、朽ちたマストの先に青き焔が灯っているのが見える。不穏に揺らぐその焔は、伝承に聞く船乗りの守り手か、冒険者をあざ笑う邪霊のいたずらか。 |
<名所:青き焔> |
2021/12/07 |
海賊島ラジマ・タカ |
洞窟の奥深く、青の満ちる湖の底に大量の財宝が見える。果たして、あの財宝に辿りつくことができる者はいるのだろうか……? |
<名所:海中の財宝> |
2022/03/18 |
モリノ地方
エリア |
内容 |
実績 |
冒険出力日 |
リンド林道 |
花の季節になると、リンド林道の並木道はきらびやかな姿へと変貌する。花びらは風に舞い、蜜を求めて小鳥達が集う様は、さながら大自然の舞踏会のようだ。 |
<名所:絢爛の並木道> |
2021/11/29 |
タイボックの森 |
タイボックの森は遥か古、文明が生まれる前より存在したと伝えられている。木々の寿命は果てしない。天を衝くようなこの大樹は、一体いつからこの地に根差していたのだろう。 |
<名所:古の大樹> |
2021/12/10 |
ヤマノ山道 |
|
|
|
巨獣のねぐら |
それは、洞窟と呼ぶにはあまりに巨大な空洞。どこまでも広がる闇は全てを飲み込む。あるいは、その洞窟の主でさえも。 |
<名所:暗闇の大空洞> |
2021/12/05 |
轟きの山 |
|
|
|
星降る丘・前庭 |
- |
- |
- |
星降る丘・星門 |
「星の魂」へと通ずる門。世界と運命の狭間、過去と未来への扉。世界の真理に最も近いその門をくぐるのは、人の身では到底耐えられないことだろう。 |
<名所:星門> |
2022/05/08 |
トレッタ廃鉱・坑道 |
- |
- |
- |
トレッタ廃鉱・深部 |
深淵に続く地の底、松明の灯りでほんのりと銀色の何かが光っているのが見える。目を凝らすと、それは銀の噴き出る泉であった。 |
<名所:銀の泉> |
2022/11/09 |
雷の天廊 |
どこまでも伸びる天空の路。どこまでも続く階段。遥か上空、遥か彼方、天を覆う雷雲の向こう側、確かに城らしき影を垣間見たような気がした。 |
<名所:天空の城> |
2021/11/06 |
ホーマ地方
エリア |
内容 |
実績 |
冒険出力日 |
ホーマの霊林 |
森にせせらぐ、虹色の小川。しかし不用意に近づけば色のないただの小川に戻ってしまう。虹が見られるのは、妖精達に見つからないようにそっと垣間見た時だけなのだ。 |
<名所:虹のせせらぎ> |
2021/12/10 |
お菓子工場・倉庫 |
- |
- |
- |
お菓子工場・厨房 |
延々とココアが噴き出してくる泉。誰が作ったのか、中はどうなっているのか、冒険者達には到底想像もつず、その甘い香りと夢広がる光景ににただ圧倒される。 |
<名所:ココアの泉> |
2021/11/10 |
ドラゴンバレー |
ドラゴンバレーの底近くで巨大な龍の彫像を発見した。一体誰が何の為に、この邪悪な龍の像を彫ったのだろう。――きっと、この世界のものではないのだろう。 |
<名所:暗黒龍の彫像> |
2021/11/21 |
幻想魔法図書館・広間 |
- |
- |
- |
幻想魔法図書館・書庫 |
無限に続く、長い長い本棚。世界の全ての本がここに眠ると云われるが、それを証明することは、生きている人間にはきっと不可能なのだろう。 |
<名所:無限回廊の本棚> |
2022/11/19 |
ヒェス地方
エリア |
内容 |
実績 |
冒険出力日 |
シバレル山脈 |
太陽の熱で少しずつ溶けてゆく雪が針葉樹を滑り落ち、その衝撃で回りの雪も落として小さな雪崩を引き起こす。美しくも危険なヒェスの景色。 |
<名所:雪解けの針葉樹林> |
2022/12/16 |
ゴエルコ氷原 |
ゴエルコ氷原の中心に広がる山上湖。表面は厚い氷に閉ざされているが、その内側では魚や巨大な影が泳いでいる。 |
<名所:ゴエルコ氷湖> |
2022/11/11 |
霊峰ヒェス・ギーネ・中腹 |
|
|
|
霊峰ヒェス・ギーネ・山頂 |
|
|
|
ガラム地方
エリア |
内容 |
実績 |
冒険出力日 |
廃村ゴスタ |
|
|
|
キルフ旧道 |
|
|
|
ガラム古戦場 |
|
|
|
廃都カシナ・ガラム |
かつて旧都時代に築かれたウェルド王国の城塞・カシナ城。半壊して尚、かつての荘厳さが伝わるようである。しかし奇妙なことに、城は内部から崩れている。これは何を意味するのか……? |
<名所:カシナ城> |
2022/09/04 |
プトレ王国
エリア |
内容 |
実績 |
冒険出力日 |
珊瑚の海道 |
紅色の珊瑚が枝を伸ばし、洞窟内に所せましとコロニーを形作っている。それは暗闇に咲き誇る花園のようで、前を通る人々の足を確実に止めるほどに美しい。 |
<名所:珊瑚花> |
2022/12/09 |
ツスギ砂漠・荒野 |
- |
- |
- |
ツスギ砂漠・砂丘 |
砂が風を受けて波を形作る。それは黄金の海原のようで、そこに息づく命たちもまた、母なる海のそれらと近いように見える。 |
<名所:黄金の波> |
2022/12/15 |
王家の谷 |
歴代の太陽王らしき像が並んでいる。面影は少しずつ違うが、まるで姉妹の様に似通っている。女王の転生が本当だとしたら、同じ人物で違いはないのだろうか。 |
<名所:太陽王の像> |
2022/12/18 |
不死鳥の霊廟 |
|
|
|
最終更新:2023年01月05日 22:20