柳潭

柳潭 りゅうたん

?-768
盛唐の官人・駙馬。柳岑の子。兄の柳澄秦国夫人の夫。天宝九載(750)三月に太子(後の粛宗)の娘和政公主を娶った。二人の間に柳晟柳杲柳昱ら、あわせて五男三女が生れた。安史の乱が起こると、蕭国公主を助けて夫婦ともに徒歩で長安を脱出した。蜀に到着すると駙馬都尉、銀青光禄大夫、太僕卿に任じられ、郭千仞が叛乱をおこすと、玄宗を守って戦った。

列伝

『新唐書』巻八十三 列伝第八 諸帝公主 粛宗七女 和政公主

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 柳潭(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E6%9F%B3%E6%BD%AD

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月24日 00:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。