程昌裔

程昌裔 ていしょうえい

?-?
盛唐の官人・駙馬。玄宗の皇女広寧公主を娶る。天宝十載(七五一)正月に楊氏五宅(楊貴妃一門の権勢があった五家)が夜に遊び、広寧公主の従者と西市門の通行を争い、楊氏の家僕が鞭で公主の衣を払ったから公主は落馬し、それを程昌裔を助けたが、家奴にむち打ちされた。公主が泣いて玄宗に訴えると、家僕は杖殺されたが、程昌裔も免官となった。

列伝

『新唐書』巻八十三 列伝第八 諸帝公主 玄宗二十九女 広寧公主
『資治通鑑』巻二百一十六 唐紀三十二 玄宗下之上 天宝十載正月庚子条

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 程昌裔(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%A8%8B%E6%98%8C%E8%A3%94

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月19日 01:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。