李袨

広漢郡王李袨 りけん

?-?
盛唐の宗室。李瑋の子。呉王李恪の孫。太宗の曾孫。本名は李䄖。神龍年間(707-710)初頭、蜀王李愔を継承して嗣蜀王に封ぜられた。景龍四年(710)銀青光禄大夫、秘書少監となる。開元十二年(724)広漢郡王に改封された。娘に南和県主がいる。『旧唐書』『新唐書』に非常に短い伝がある。

列伝

『新唐書』巻八十 列伝第五 太宗諸子 鬱林王恪 成王千里
『旧唐書』巻七十六 列伝第二十六 太宗諸子 蜀王愔

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月12日 13:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。