何全皥

何全皥 かぜんこう

839-870
晩唐の藩鎮(第12代魏博節度使)。魏博節度使何弘敬の子。咸通七年(866)父が卒すると魏博節度使を襲封した。龐勛が平定されると、検校司空・同中書門下平章事に任じられた。殺戮を好み、部下を微罪で罰していたから、咸通十一年(870)軍中で俸給の削減が伝えられると軍乱がおき、騎馬で逃れたが殺害され、軍は韓君雄を推戴した。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻二百一十 列伝第一百三十五 藩鎮魏博 何進滔 全皥

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 何全皞(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E4%BD%95%E5%85%A8%E7%9A%9E

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月05日 10:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。