許佶

許佶 きょきつ

?-869
晩唐の叛将。龐勛の乱決起の首謀者の一人。咸通四年(863)対南詔防衛のため桂林戍軍都虞候として任地に赴任したが、咸通九年(868)任期満了しても戻されたなかったため趙可立・王幼誠・劉景・傅寂・張行実王弘立孟敬文姚周とともに隊長を殺し、龐勛を推戴して叛乱を起こした。勢力を拡大すると龐勛に「天冊将軍」と称するよう勧めた。龐挙直とともに徐州防衛を行ったが、官軍の攻撃によって陥落、処刑された。

列伝・史料

『新唐書』巻一百四十八 列伝第七十三 康日知 承訓
『旧唐書』巻一百七十七 列伝第一百二十七 崔慎由 子彦曾

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 許佶(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E8%AE%B8%E4%BD%B6

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月19日 10:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。