王承元

王承元 おうしょうげん

801-834
中唐の藩鎮(第6代成徳軍節度使)。成徳軍節度使王士真の三子。王承宗王承系の弟。元和十五年(820)成徳軍節度使の王承宗が死ぬと、軍に推戴されたが、成徳軍を朝廷に返還し、自身は長安に赴いた。鄜坊丹延節度使、後に鳳翔節度使に任じられた。功労によって岐国公に封ぜられた。大和五年(831)平盧軍淄青節度使に任じられ、任地で没した。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百四十八 列伝第七十三 王承元
『旧唐書』巻一百四十二 列伝第九十二 王武俊 士真子承元

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 王承元(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%8E%8B%E6%89%BF%E5%85%83

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月21日 01:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。