李遇(東畿採訪使)

李遇 りぐう

?-?
盛唐の宗室・官人。その世系は太祖李虎→鄭孝王李亮→淮南王李神通李孝節李瑜李暈→李遇である。天宝年間(742-756)に御史中丞・東畿採訪使となった。子に李説がいる。

表・列伝

『新唐書』巻七十上 表第十上 宗室世系上 太祖景皇帝 大鄭王房
『新唐書』巻七十八 列伝第三 宗室 太祖諸子 淮安靖王神通 説

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月29日 16:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。