燕欽融

燕欽融 えんきんゆう

?-710
盛唐の官人。洛州偃師県の人。景龍年間(707-710)許州司戸参軍となる。当時、韋皇后が国政に干渉し、韋氏の人々を重用し、安楽公主武延秀・宰相宗楚客が唐室を危うくしていたから、その事を何度も上奏し、韋皇后は怒り、中宗に引見させて撲殺させた。『旧唐書』に伝がある。

列伝

『旧唐書』巻一百八十七上 列伝第一百三十七上 忠義上 燕欽融

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月07日 23:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。