鄭王李邈 りばく
746-773
中唐の宗室。
代宗の第二皇子。母は
崔妃。上元二年(761)益昌郡王に封ぜられ、
代宗が即位すると、宝応元年(762)鄭王に封ぜられた。平盧淄青節度大使に任じられ(遥任)、とし、
李正己を知留後とした。大暦年間(766-779)初頭に天下兵馬元帥に任じられた。薨ずると昭靖太子に追冊された。子に
李誼がいる。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。
列伝
『新唐書』
巻八十二 列伝第七 十一宗諸子 代宗諸子 昭靖太子邈
『旧唐書』巻一百一十六 列伝第六十六 粛宗代宗諸子 代宗二十子 昭靖太子邈
外部リンク
最終更新:2025年01月02日 00:34