張楚金

張楚金 ちょうそきん

?-690
初唐・武周の官人。張道源の族孫。張越石の弟。兄とともに進士に及第し、刑部侍郎となった。武則天の時、秋官尚書を経て、南陽侯に封ぜられた。周興に陥れられ、嶺表に配流されて殺害された。著作に『翰苑』三十巻、『紳誡』三巻があり、いずれも失われていたが、うち『翰苑』は日本の太宰府天満宮で巻三十のみ発見された。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十一 列伝第一百一十六 忠義上 張道源 族子楚金
『旧唐書』巻一百八十七上 列伝第一百三十七上 忠義上 張道源 族子楚金

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 張楚金(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E5%BC%B5%E6%A5%9A%E9%87%91

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月12日 22:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。