崔無詖

崔無詖 さいむひ

?-755
盛唐の官人。唐代に「七姓十家」と称され、唐初に編纂された『氏族志』では唐室李氏を抑えて一等とされて太宗の怒りを買った名門中の名門である博陵崔氏の分家である博陵大房の出身。崔従礼の子。叔母が韋玄貞に嫁いで韋皇后を生んだ。宰相蕭至忠の娘を娶ったが、蕭至忠が失脚すると左遷された。益州司馬となり、楊国忠と親しかったから、少府監となり、滎陽を守備した。安史の乱がおこると、滎陽を防衛したが、陥落して殺害された。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十一 列伝第一百一十六 忠義上 崔無詖
『旧唐書』巻一百八十七下 列伝第一百三十七下 忠義下 崔無詖

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』崔無詖
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%94%E7%84%A1%E8%A9%96

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月18日 18:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。