雷万春

雷万春 らいばんしゅん

?-757
盛唐の武将。張巡の部将。安史の乱に際し、敵軍の令狐潮が雍丘の北に陣を敷くと、張巡の命令によって騎兵四百を率いて令狐潮に突撃し、包囲されたものの、その後背を張巡がついたため勝利を収めた。睢陽の包囲戦では張巡の配下として南霽雲と並び称されたが、陥落とともに処刑した。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十二 列伝第一百一十七 忠義中 許遠 雷万春

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』雷万春
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E4%B8%87%E6%98%A5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月15日 23:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。