南霽雲

南霽雲 なんせいうん

?-757
盛唐の武将。魏州頓丘県(河南省濮陽市)の人。南八と呼ばれた。騎射を得意とした。若い頃は微賎の身で、舟を操船していた。安禄山が叛くと、鉅野県尉の張沼が挙兵して賊を討伐し、抜擢されて将となった。尚衡が汴州の賊である李廷望を討つと先鋒となった。睢陽の張巡のもとに派遣されると、その人物を慕って配下となった。睢陽に入って雷万春とともに有力な将となり、睢陽包囲戦では敵将尹子奇の左目を射るなど活躍した。重囲される睢陽を脱出して許叔冀賀蘭進明に救援を求めたが、得られず、廉坦の兵とともに包囲を突破して再度睢陽に入城した。睢陽の陥落により張巡・雷万春・姚誾とともに処刑された。子に南承嗣がいる。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十二 列伝第一百一十七 忠義中 許遠 南霽雲

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』南霽雲
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%9C%BD%E9%9B%B2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月15日 23:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。