林言

林言

?-884
唐末の武将。黄巣の従兄弟・部将。広明元年(880)黄巣が皇帝となると、剽悍雄偉な者五百人をえらんで功臣と名づけ、林言をその使(責任者)とし、控鶴府になった。尚譲とともに鳳翔に攻め入ったが、鄭畋の部将の宋文通に破られ、前進できなくなった。中和三年(883)二月、尚譲らとともに十五万を率いて李克用と戦ったが、大敗した。黄巣が唐軍に追い詰められると、黄巣およびその兄弟、妻子を介錯して逃れたが、時溥に殺害された。

列伝

『新唐書』巻二百二十五下 列伝第一百五十下 逆臣下 黄巣

外部リンク

维基百科,自由的百科全书 林言(中文)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E8%A8%80

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月29日 09:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。