路審中

路審中

?-?
唐末の官人。武寧軍節度使の崔彦曾の部下であり、崔彦曾に抜擢されたが、咸通九年(868)龐勛の乱で崔彦曾が殺害されると、路審中は賄賂を龐勛の軍に送り、崔彦曾の遺体を回収して埋葬を行った。官軍が反撃すると死士を募って官軍に内応して南白門を開け、賊が平定されると嵐州刺史に任じられ、宰相鄭畋にその忠節を褒賞され、右羽林将軍に抜擢された。杭州刺史となるも、中和三年(883)に石鏡鎮の将の董昌に杭州刺史を追放され、黄州に逃亡した。中和四年(884)に鄂州刺史の崔紹が卒したことを聞いて、兵士三千を募って鄂州に入って守った。光啓二年(886)、安陸賊の周通に攻撃されて逃亡した。


本紀・列伝

『新唐書』巻九 本紀第九 僖宗 中和四年三月甲子条
『新唐書』巻一百一十四 列伝第三十九 崔融 彦曾
『新唐書』巻一百九十 列伝第一百一十五 杜洪
『新唐書』巻二百二十五下 列伝第一百五十下 逆臣下 董昌

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 路審中(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-hant/%E8%B7%AF%E5%AE%A1%E4%B8%AD

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月04日 16:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。