李道玄

淮陽王李道玄 りどうげん

604-622
初唐の宗室・武将。李贄の子。李絵の孫。李虎の曾孫。李道明の兄。唐が成立すると宗室の係累のため武徳元年(618)淮陽王に封ぜられた。年十五歳にして、秦王(後の太宗)に従って宋金剛王世充との戦闘で軍功をあげ、洛州総管、後に洛州刺史、山東道行軍総管となる。劉黒闥との戦いで、史万宝を率いて下博で戦うも、史万宝が後援しなかったため敵中孤立して戦死した。わずか十九歳であった。子がなかったため、王位は弟が継承した。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻七十八 列伝第三 宗室 太祖諸子 淮陽王道玄
『旧唐書』巻六十 列伝第十 宗室 太祖諸子 代祖諸子 淮陽王道玄

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』李道玄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E9%81%93%E7%8E%84

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月22日 00:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。