信用情報開示に関するQ&A集
【Q】で、甘いところはどこ?
【A】こちらで訊いてください。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請147回目
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1396530264/
【A】こちらで訊いてください。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請147回目
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1396530264/
【Q】クレヒスって?
【A】クレジット会社との取引情報です。
新しくカードを作る場合、カードの限度額を上げる場合等、
各社とも本人ととどのように取引があるか利用状況を情報機関に登録する他に、
他社の情報を参照してカードを発行したり限度額の決定を判断する資料となります。
延滞や貸し倒れや破産情報の為だけの情報ではありません。
きちんと利用している情報も立派なクレヒスとなります。
【A】クレジット会社との取引情報です。
新しくカードを作る場合、カードの限度額を上げる場合等、
各社とも本人ととどのように取引があるか利用状況を情報機関に登録する他に、
他社の情報を参照してカードを発行したり限度額の決定を判断する資料となります。
延滞や貸し倒れや破産情報の為だけの情報ではありません。
きちんと利用している情報も立派なクレヒスとなります。
【Q】属性ってなに?
【A】年齢、職業、勤続年数、年収、既婚未婚、所持カード会社名 限度額と借入金額
過去の延滞や事故履歴などその他審査に必要な情報。
質問者は書くと回答が早くなりますので絶対記入の事。
【A】年齢、職業、勤続年数、年収、既婚未婚、所持カード会社名 限度額と借入金額
過去の延滞や事故履歴などその他審査に必要な情報。
質問者は書くと回答が早くなりますので絶対記入の事。
【Q】皿ってなに?
【A】サラ金(サラリーマン金融)、消費者金融のこと。
【Q】延滞したら必ずブラック情報が掲載されるの?カードは取り上げられるの?
【A】掲載にあたり各社の基準やその時の属性によります。カード毎のスレで聞いてください。
【A】サラ金(サラリーマン金融)、消費者金融のこと。
【Q】延滞したら必ずブラック情報が掲載されるの?カードは取り上げられるの?
【A】掲載にあたり各社の基準やその時の属性によります。カード毎のスレで聞いてください。
【Q】多重・喪中って?
【A】この板での多重は2パターンあります。
多重債務…収入と返済金額のバランスがとれて無い状態で数社にまたがって借入がある状態
返済の為に借入を増やす状態を俗に「自転車操業」といいます。
多重申込…多重債務と別でカードコレクターや入会特典の目的で
半年以内に5~6枚以上のカードを申し込む事を指しますが、
属性が良くない状態でお断りが続いて、
短期間に色々なカードにチャレンジするのも同様に多重申込となります。
【A】この板での多重は2パターンあります。
多重債務…収入と返済金額のバランスがとれて無い状態で数社にまたがって借入がある状態
返済の為に借入を増やす状態を俗に「自転車操業」といいます。
多重申込…多重債務と別でカードコレクターや入会特典の目的で
半年以内に5~6枚以上のカードを申し込む事を指しますが、
属性が良くない状態でお断りが続いて、
短期間に色々なカードにチャレンジするのも同様に多重申込となります。
喪中は一般的にネガティブな情報が保存期間終了後に消えるのを待っている状態。
破産等で最大10年。単なる多重申込等の喪中は半年。
破産等で最大10年。単なる多重申込等の喪中は半年。
【Q】ブラックって?グレーって?
【A】ブラックにも種類があります。
社内ブラック…情報には掲載されてないが延滞が数回ある、申込基準が合わなかった等
他社から参照できない未登録情報で審査落ちや更新拒否等の懸念があるケースを指します。
A・貸倒・移動・強制解約…延滞や保証債務履行等で他社からも見える情報登録がある状態。
を俗にブラック(黒)と呼びます。順次制度が変わり、機関によっては延滞継続状態や破産者は契約当初の所定年数で消えず、実質黒状態が延長されます。
グレーとは事故・延滞情報が一部機関のみ登録されていてもCRIN等の情報交換で検索されない(申込時与信で見てない)状態で一部のカードなら申込可能な状況を指します。
【A】ブラックにも種類があります。
社内ブラック…情報には掲載されてないが延滞が数回ある、申込基準が合わなかった等
他社から参照できない未登録情報で審査落ちや更新拒否等の懸念があるケースを指します。
A・貸倒・移動・強制解約…延滞や保証債務履行等で他社からも見える情報登録がある状態。
を俗にブラック(黒)と呼びます。順次制度が変わり、機関によっては延滞継続状態や破産者は契約当初の所定年数で消えず、実質黒状態が延長されます。
グレーとは事故・延滞情報が一部機関のみ登録されていてもCRIN等の情報交換で検索されない(申込時与信で見てない)状態で一部のカードなら申込可能な状況を指します。
【Q】開示費用は?
【A】来所の場合、CIC500円、JICC500円です。
支払いは現金のみで、本人の顔写真付き身分証明書等の持参が必須となります。
【A】来所の場合、CIC500円、JICC500円です。
支払いは現金のみで、本人の顔写真付き身分証明書等の持参が必須となります。
開示理由は自己の情報を確認する為でOK。
【Q】郵送で信用情報を開示したいんだけど。
【A】主な情報機関は実費負担で郵送による開示が出来ます。
CIC(1,000円郵便小為替)
【Q】郵送で信用情報を開示したいんだけど。
【A】主な情報機関は実費負担で郵送による開示が出来ます。
CIC(1,000円郵便小為替)
JICC(1,000円郵便小為替)
全銀協(1,000円郵便小為替)
【Q】情報を消してほしい。登録情報に誤りがあった
【A】事故経験者は開示時、事故発生日は正しいか確認して下さい。
ずらし登録には特に注意。ずらし登録を容認しますとブラック期間は長くなります。
同姓同名などの情報が間違って載っていないですか?
事実と異なる場合は即、調査依頼を出し情報の訂正、削除を行いましょう。
自らの延滞などの情報そのものを消すことは出来ません。
時期が経てば消える情報は消えますので我慢してください。
自業自得の場合、今から返済するから消せと言っても不可能です。
【A】事故経験者は開示時、事故発生日は正しいか確認して下さい。
ずらし登録には特に注意。ずらし登録を容認しますとブラック期間は長くなります。
同姓同名などの情報が間違って載っていないですか?
事実と異なる場合は即、調査依頼を出し情報の訂正、削除を行いましょう。
自らの延滞などの情報そのものを消すことは出来ません。
時期が経てば消える情報は消えますので我慢してください。
自業自得の場合、今から返済するから消せと言っても不可能です。
【Q】情報更新はいつ行われているの?
【A】共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
【A】共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
全銀協 各社により異なる。と推測。 CIC カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。 JICC 基本的には即日反映。
【Q】会員他社から参照情報(新規・途上)が見えなくなる日は?
【A】11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。
【A】11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。
[情報機関名] [会員照会(本人開示)] [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協 6ヶ月 (1年) 05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC 6ヶ月 05月01日
JICC 6ヶ月 (3ヶ月) 12月18日 (本人開示は2月17日まで)
全銀協 6ヶ月 (1年) 05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC 6ヶ月 05月01日
JICC 6ヶ月 (3ヶ月) 12月18日 (本人開示は2月17日まで)
上記「会員」とは信用情報機関に加盟・登録するクレ・サラ各社のこと
【Q】各会社(機関)で情報の交換ってやってるの?
【A】 * [CRIN]……(読み方はクリン)
全銀協 ⇔ CIC ⇔ JICC 相互間で交流される情報
延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報など。
www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
【A】 * [CRIN]……(読み方はクリン)
全銀協 ⇔ CIC ⇔ JICC 相互間で交流される情報
延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報など。
www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
※[FINE]……(読み方はファイン) CIC ⇔ JICC 相互に交流される情報
貸金業法における個人信用情報(貸付けの残高など)の相互交流。
www.jicc.co.jp/whats/about_06/index.html
www.jicc.co.jp/whats/about_06/index.html
【Q】CICの異動やAや$ってなに?
【A】移動はCICで[返済状況]についての登録の1つ。
移動の登録基準「支払が延滞しているもの」 「保証債務が履行されたもの」 「破産宣告されたもの」
(なお、上記以外は「成約」と登録されます)
「$」や「A」は[入金状況]に記載される記号。0が最新で2年分記録される。
「$」は請求額どおり入金があったことを示す。(更新しない会社もある)
「A」は未入金又は延滞後支払った意味。「-」は請求も入金も無かった意味。
「A」の記号がある時点で解約してしまうと解約後[終了状況]完了として5年間残ります。
「A」は2年間無事故で契約していると消えますので
身に覚えのあれば解約前にチェックしてみましょう。
【A】移動はCICで[返済状況]についての登録の1つ。
移動の登録基準「支払が延滞しているもの」 「保証債務が履行されたもの」 「破産宣告されたもの」
(なお、上記以外は「成約」と登録されます)
「$」や「A」は[入金状況]に記載される記号。0が最新で2年分記録される。
「$」は請求額どおり入金があったことを示す。(更新しない会社もある)
「A」は未入金又は延滞後支払った意味。「-」は請求も入金も無かった意味。
「A」の記号がある時点で解約してしまうと解約後[終了状況]完了として5年間残ります。
「A」は2年間無事故で契約していると消えますので
身に覚えのあれば解約前にチェックしてみましょう。
【Q】家族に強制解約や任意整理や破産した人がいます。自分もブラックですか?
【A】属性や各社の判断によりますが、ブラックの人と同じ住所・電話番号として参考情報が分かる機関もあるようです。
家族が迷惑かけた会社は社内情報での審査時にわかる場合も多いようです。
自身に問題なければ住所・電話番号を別にする等の方法で回避できる場合があります。
【A】属性や各社の判断によりますが、ブラックの人と同じ住所・電話番号として参考情報が分かる機関もあるようです。
家族が迷惑かけた会社は社内情報での審査時にわかる場合も多いようです。
自身に問題なければ住所・電話番号を別にする等の方法で回避できる場合があります。
【Q】カードを初めて作ろうとしましたが、過去に無事故で属性も悪くないのに何で通らないの?
【A】同一生年月日の同姓同名のブラックさんがいるとそのような場合もあるらしいです。
開示すると自分の情報を開示したつもりが同姓同名他人の情報がでる場合があります。
身に覚えも無いのに何社も落とされる場合は開示して機関に相談しましょう。
30代以降でクレヒスが無い場合のセゾンは落ちやすいというケースもあります。
【A】同一生年月日の同姓同名のブラックさんがいるとそのような場合もあるらしいです。
開示すると自分の情報を開示したつもりが同姓同名他人の情報がでる場合があります。
身に覚えも無いのに何社も落とされる場合は開示して機関に相談しましょう。
30代以降でクレヒスが無い場合のセゾンは落ちやすいというケースもあります。
【Q】配偶者や家族に勝手に名義を使われました。
身分証明をを紛失して勝手に契約されてないか心配。
【A】まず開示して問題があればすぐ各社に連絡しましょう。
自分名義の債務返済が焦げ付いてからでは遅いです。
そうなる可能性がある人も機関に相談をしましょう。本人申告によりコメントが登録できる機関があります。
身分証明をを紛失して勝手に契約されてないか心配。
【A】まず開示して問題があればすぐ各社に連絡しましょう。
自分名義の債務返済が焦げ付いてからでは遅いです。
そうなる可能性がある人も機関に相談をしましょう。本人申告によりコメントが登録できる機関があります。
【Q】家族カードは機関に登録されますか?
【A】本会員名義で同一請求の場合、登録されないカードもあります。
個別請求の場合は家族会員でも登録される事も多いようです。
30過ぎて同一請求の家族カードしか使った事無い場合はクレヒス真っ白が原因で
自分名義のカード申込時の審査に影響するケースもあります。
【A】本会員名義で同一請求の場合、登録されないカードもあります。
個別請求の場合は家族会員でも登録される事も多いようです。
30過ぎて同一請求の家族カードしか使った事無い場合はクレヒス真っ白が原因で
自分名義のカード申込時の審査に影響するケースもあります。
【Q】開示する事でのデメリットは?
【A】事故経験が無ければ全く問題ありません。審査にも影響ありません。
【A】事故経験が無ければ全く問題ありません。審査にも影響ありません。
【Q】過去に事故経験がありますが開示する時に注意する事は?
【A】名前や現住所や電話番号が事故当時と変わった事が原因で新しくカードが作れてしまった場合等、以前の情報を書く欄に記入してしまうと
現在の情報と過去のブラック情報とが開示によって統合される場合があります。
穏便にしておきたい人は書かない方がいいケースもあります。
【A】名前や現住所や電話番号が事故当時と変わった事が原因で新しくカードが作れてしまった場合等、以前の情報を書く欄に記入してしまうと
現在の情報と過去のブラック情報とが開示によって統合される場合があります。
穏便にしておきたい人は書かない方がいいケースもあります。