atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめwiki
  • 秘伝の甕関連

風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめwiki

秘伝の甕関連

最終更新:2010年12月22日 23:26

shiren5tips

- view
だれでも歓迎! 編集

414 :枯れた名無しの水平思考 () :2010/12/21(火) 01:34:18 ID:G3pB5VlX0
新種道具関連のよくある質問

  • 新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
 →0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計。

  • 甕の中にはいつまで入れておけるの?
 →7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。

  • 1日経っても変化がないんだけど
 →何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運。

  • どのダンジョンで新種道具は出るの?
 →シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸で確認。
 これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように。

  • 新種道具を削除したいんだけど
 →登録しておける最大数(64種)を超えると任意で削除できる。
 残念ながら自由に消すことはできない。

  • 他の甕はどうやったら解放できるの?
→すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
 人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。

  • すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
→いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい。

  • 無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
→絶対に付与されない能力もあります。また新種でしかつかないと思われる能力もあります。
「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」

  • 最大の付与能力数は?
→3つですが、全くつかない場合もある。
また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)

  • 新種の剣盾って合成できるの?
→ベースにするなら合成可能

新しいテンプレ

536 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/10(金) 04:42:45 ID:QDK6pBTo0
甕でちょっと試してみた。長文失礼

実験材料・毒消しの腕輪
ちからが下げられる事を防ぐ
の能力は全てに付く

一度目
1変化なし
2
道具の位置が分かる
最大ちからと 現在ちからを増やす
3
投げた道具が どこまでも貫通して飛ぶ
ステータスを保持して 下がらなくする
4
モンスターや道具の位置が分かる
持ち物の個数や容量が増える事がある
5
モンスターの位置が分かる
呪い・封印道具の数に応じて会心の一撃
6
壁地形を移動できるようになる
行動するだけで 経験値が入る
7
特別な店に 入れるようになる
HPの回復と腹が減るのが 早くなる
8雑草

二度目
いっきに4
持ち物の強化値や回数が増える事がある
睡眠状態になるのを防ぐ
モンスターが発生する数が増える
5
特別な店に 入れるようになる
投げた道具が どこまでも貫通して飛ぶ
行動していると たまにワープする

三度目
一日ごとに見たが七日まで変化なし

四度目(三度目の七日で取り出した物を再利用)
1
睡眠状態になるのを防ぐ
2
投げた道具が どこまでも貫通して飛ぶ

結論
  • つっこんだアイテムの能力は固定
  • 能力は最初の一回だけいくつ付くかランダム。以後その個数付く
  • よく分からない事が分かった

中断せずに切って日付戻しても中身は戻らない。たぶんはじめるときにでもセーブしてる
1中見てぶつ切り
2一日進めて中見てぶつ切り
3一日戻す(1の日)と雑草になる→ぶつ切り
4一日進める(3の日)と雑草

一度目の六日に壁抜けあるけど実物あるのかな
甕一個だとめんどい。あれどうやって増やすの?くじ引き?


919 :872 (sage) :2010/12/10(金) 16:34:41 ID:av+VULCwO
あ、天使の種も新種道具に変化出来たわ。
レベルを3上げて素早さを上げてHPを回復して識別を忘れる草。

いつでも買えようになるしレアアイテムは新種道具にしても問題なさそうだ

926 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/10(金) 16:41:43 ID:rVa5TbqY0
 >>919
それ簡単に買えるようになるなら仲間のレベルあげまくりなのん?

931 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/10(金) 16:49:43 ID:av+VULCwO
 >>919
タヌキから買えるのは一回だけど、
冒険から帰ったらまたタヌキから買えるからそういう事になるな。
ちなみにたったの6000ギタンだった。
新種道具システムは上位互換道具を村で買えるってのが便利すぎる

129 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/10(金) 20:05:24 ID:5ikyKrtu0
すれちがいやってみた
すれ違いはセーブデータ毎に認識してる
(セーブデータの名前を変更したり、ハード本体の設定をいじったり、ハード本体を入れ替えても変わりなし)

最大32人呼び込むことができる

AとBがすれ違って
Aが姿やメッセージを変えて再びすれ違っても
その場にいる人が増えない(Aの姿が変わるかどうかは設定できる)
32人表示させたいときは32つのセーブデータが必要だ

それとは別にすれちがい回数自体は記録されているみたいで
5回すれ違ったらカメが一つ開放された

202 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/10(金) 20:49:54 ID:9px1kFvR0
ID変わったけど129

すれ違い補足

5回目、10、15、20、30で1つずつカメ開放
それ以後何かあるかなと50回越えたぐらいまでやってみたけど何も起こらなかったんで打ち切り

トップメニューからすれ違いしたほうが始める際のセーブがないだけ早い
フー消し自体も交換されてるから受け取ったフー消しを使用できる

426 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/11(土) 17:58:17 ID:yrmx/CmW0
祝福の巻物みたいな対象を選択するタイプの巻物を
甕に入れると追加される効果も対象を選択するものばかりだな

とりあえず祝福の巻物ベースで天の恵みと地の恵みの両方の効果
が付いたので変な効果が付く前に取り出したがネーミングに困るw

554 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/11(土) 19:49:57 ID:98DHU+Tk0
すれちがい通信してる人見つけたら、その場で「中断→呼び込み」を甕6個になるまでやっておけよ
甕の開放条件は人数じゃなくて回数だからな

588 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/11(土) 20:29:58 ID:qsUISicR0
竃に武器入れると+値が消えちゃうんだな…。+70にした武器が0になってもうたでござる。

259 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/12(日) 08:52:42 ID:vcorzVEU0
すれ違い通信って、同じ相手でも連続通信できるんだな
切ってつなげて30回、窯6個全部開放できた
5,10,15,20,30でそれぞれ窯が開放されるもよう

389 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/12(日) 12:23:54 ID:KccBNTSs0
どうでもいいけど、新種道具で出た効果を持つ道具はちゃんと図鑑に登録されるな
白紙への書き込みはできるのだろうか?

418 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/13(月) 03:18:09 ID:b4BR/E++0
  • 新種道具の杖でも、同種のものなら普通に回数合成できた


725 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/13(月) 14:43:42 ID:1zGMxvIGO
新種道具メモというか気になったこと

  • 武器は元となった武器の+0の値かそれよりちょっと強いくらいになる
  • 新種になっても元の装備の共鳴効果は引き継ぐ
  • タヌキも言ってるが良い道具ほど良い能力がつくので恐らくレベル8にした方がいい
  • 当たり前だが白紙は瓶にぶちこめない
  • 復活草ややりなおし草の能力の他の効果は飲んだ時のみに発動


726 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/14(火) 11:57:20 ID:/bYsk0CR0
新種道具作成で追加された効果を持つ元のアイテムを手に入れてないのに
図鑑のほうには登録されるみたいだな。

時たたずの腕輪とVIPの腕輪がいつの間にか図鑑に載ってた

53 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/15(水) 15:06:24 ID:Kw09oyfb0
40本くらい使用してやっと一時しのぎ+場所がえの新種ができた!
いちしのの後でもちゃんと効果あるんだなぁ
……まあ、場所がえの後に倍速とレベルアップも付いてるけど
即降りするからいいよね

946 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/16(木) 07:32:15 ID:JDkUx7e50
新種道具の削除について色々曖昧だったので64日後に行って帰ってきた。
やっぱり上書き削除で1つのみだね。全消しとか無理。

http://imepita.jp/20101216/269080

648 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/17(金) 23:02:35 ID:MDQrvX5n0
そういや新種道具で売られる杖の回数って固定なんだな…
ベースを[4]で作ったから売られるのも[4]だと勘違いして[20]で作ったけ販売は回数[4]だったorz

692 :枯れた名無しの水平思考 (sage) :2010/12/17(金) 23:44:12 ID:m65Za7PF0
 >>682
○○の杖[99]を壷に入れると新種の杖[99]が出来る
ただしその現品以外、つまり店売りやその辺で落ちてる奴は新種の杖[4]となる、んじゃないかな

新種札も店売りは必ず2枚だった


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「秘伝の甕関連」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめwiki
記事メニュー
3TcsTg <a href="http://wbmjetzgvmjc.com/">wbmjetzgvmjc</a>
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 秘伝の甕関連
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4795日前

    メニュー
  • 5325日前

    コメント用
  • 5329日前

    タヌキの合言葉
  • 5332日前

    トップページ
  • 5332日前

    旧作との変更点
  • 5332日前

    クリア後ダンジョン関連
  • 5332日前

    石像の洞窟解法
  • 5332日前

    新要素・新仕様
  • 5332日前

    NPC関連
  • 5332日前

    モンスター関連
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 秘伝の甕関連
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4795日前

    メニュー
  • 5325日前

    コメント用
  • 5329日前

    タヌキの合言葉
  • 5332日前

    トップページ
  • 5332日前

    旧作との変更点
  • 5332日前

    クリア後ダンジョン関連
  • 5332日前

    石像の洞窟解法
  • 5332日前

    新要素・新仕様
  • 5332日前

    NPC関連
  • 5332日前

    モンスター関連
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.