修斗クロニクル
第2回中四国修斗グラップリングオープントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
第2回中四国修斗グラップリングオープントーナメント&広島フリーファイト5 公式結果
[主催]総合格闘技道場CLOVERZ
[開催日時]11月5日(日)
[会場]広島県広島市/広島県立総合体育館 第一柔道場
[リンク]SHOOTO NEWS
[主催]総合格闘技道場CLOVERZ
[開催日時]11月5日(日)
[会場]広島県広島市/広島県立総合体育館 第一柔道場
[リンク]SHOOTO NEWS
■グラップリング/バンタム級/3名参加
優勝 今城 佑基(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
優勝 今城 佑基(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
┏━━今城 佑基(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫7-5
│┏━蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
┗┫3'23" スリーパー
└─山嵜 敬三(福岡/パラエストラ博多)
優勝━┫7-5
│┏━蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
┗┫3'23" スリーパー
└─山嵜 敬三(福岡/パラエストラ博多)
■グラップリング/フェザー級/4名参加
優勝 岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)
準優勝 伊藤 章(広島/藤田流柔術)
優勝 岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)
準優勝 伊藤 章(広島/藤田流柔術)
┏━岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)
┏┫7-1
┃└─門田 桂太郎(広島/藤田流柔術)
優勝━┫1R 1'12" スリーパー
│┏━伊藤 章(広島/藤田流柔術)
┗┫4-0
└─太山 恵介(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
┏┫7-1
┃└─門田 桂太郎(広島/藤田流柔術)
優勝━┫1R 1'12" スリーパー
│┏━伊藤 章(広島/藤田流柔術)
┗┫4-0
└─太山 恵介(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
■グラップリング/ライト級/5名参加
優勝 佐藤 和彦(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
準優勝 小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
3位 立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
橋本 将典(広島/TKエスペランサ)
優勝 佐藤 和彦(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
準優勝 小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
3位 立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
橋本 将典(広島/TKエスペランサ)
┏━佐藤 和彦(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
┏┫5-0
┃│┏立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┗┫7-1
┃ └手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
優勝━┫2R 2'36" 腕十字
│┏━小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
┗┫3'13" 腕十字
└─橋本 将典(広島/TKエスペランサ)
┏┫5-0
┃│┏立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┗┫7-1
┃ └手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
優勝━┫2R 2'36" 腕十字
│┏━小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
┗┫3'13" 腕十字
└─橋本 将典(広島/TKエスペランサ)
■グラップリング/ウェルター級/4名参加
優勝 竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝 竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
┌─伊藤 一宏(広島/TKエスペランサ)
┏┫1-5
│┗━山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫1R 1'30" アキレス腱固め
┃┏━竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫1'29" ヒールホールド
└─橋本 龍孝(広島/パラエストラ広島)
┏┫1-5
│┗━山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫1R 1'30" アキレス腱固め
┃┏━竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫1'29" ヒールホールド
└─橋本 龍孝(広島/パラエストラ広島)
■グラップリング/ミドル級/5名参加(1名欠場)
優勝 相原 賢裕(愛媛/パラエストラ愛媛)
準優勝 冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
3位 野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
優勝 相原 賢裕(愛媛/パラエストラ愛媛)
準優勝 冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
3位 野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
┏━相原 賢裕(愛媛/パラエストラ愛媛)
┏┫3'58" 三角絞め
┃│┌西森 友彦(広島/TKエスペランサ)
┃┗┫0-6
┃ ┗野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
優勝━┫2R 2'32" スリーパー
│┏━冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫不戦
└─中島テツオ・アルベス(ブラジル/無所属)欠場
┏┫3'58" 三角絞め
┃│┌西森 友彦(広島/TKエスペランサ)
┃┗┫0-6
┃ ┗野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
優勝━┫2R 2'32" スリーパー
│┏━冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫不戦
└─中島テツオ・アルベス(ブラジル/無所属)欠場
【第2試合】グラップリング/ライト級1回戦 4分1R
○立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
ポイント 7-1
×手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
※[組]7-1
○立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
ポイント 7-1
×手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
※[組]7-1
【第3試合】グラップリング/ミドル級1回戦 4分1R
×西森 友彦(広島/TKエスペランサ)
ポイント 0-6
○野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
※[組]0-6
×西森 友彦(広島/TKエスペランサ)
ポイント 0-6
○野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
※[組]0-6
【第4試合】グラップリング/バンタム級1回戦 4分1R
○蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
S 3'23"
×山嵜 敬三(福岡/パラエストラ博多)
※スリーパーホールド
○蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
S 3'23"
×山嵜 敬三(福岡/パラエストラ博多)
※スリーパーホールド
【第5試合】グラップリング/フェザー級1回戦 4分1R
○岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)
ポイント 7-1
×門田 桂太郎(広島/藤田流柔術)
※[組]7-1
○岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)
ポイント 7-1
×門田 桂太郎(広島/藤田流柔術)
※[組]7-1
【第6試合】グラップリング/フェザー級1回戦 4分1R
○伊藤 章(広島/藤田流柔術)
ポイント 4-0
×太山 恵介(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※[組]4-0
○伊藤 章(広島/藤田流柔術)
ポイント 4-0
×太山 恵介(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※[組]4-0
【第8試合】グラップリング/ウェルター級1回戦 4分1R
×伊藤 一宏(広島/TKエスペランサ)
ポイント 1-5
○山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
※[組]1-8
※※消極的な試合態度で山口選手に減点1
※※※消極的な試合態度で山口選手に減点2
×伊藤 一宏(広島/TKエスペランサ)
ポイント 1-5
○山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
※[組]1-8
※※消極的な試合態度で山口選手に減点1
※※※消極的な試合態度で山口選手に減点2
【第9試合】グラップリング/ウェルター級1回戦 4分1R
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1'29"
×橋本 龍孝(広島/パラエストラ広島)
※ヒールホールド
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1'29"
×橋本 龍孝(広島/パラエストラ広島)
※ヒールホールド
【第10試合】グラップリング/ライト級準決勝 4分1R
○佐藤 和彦(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
ポイント 5-0
×立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
※[組]5-0
○佐藤 和彦(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
ポイント 5-0
×立石 勝也(広島/総合格闘技道場BURST)
※[組]5-0
【第11試合】グラップリング/ライト級準決勝 4分1R
○小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
S 3'13"
×橋本 将典(広島/TKエスペランサ)
※腕ひしぎ十字固め
○小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
S 3'13"
×橋本 将典(広島/TKエスペランサ)
※腕ひしぎ十字固め
【第12試合】グラップリング/ミドル級準決勝 4分1R
○相原 賢裕(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 3'58"
×野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
※三角絞め
○相原 賢裕(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 3'58"
×野副 忠佑(福岡/パラエストラ博多)
※三角絞め
【第13試合】グラップリング/ミドル級準決勝 4分1R
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
不戦
×中島テツオ・アルベス(ブラジル/無所属)欠場
※中島選手の病欠
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
不戦
×中島テツオ・アルベス(ブラジル/無所属)欠場
※中島選手の病欠
【第16試合】グラップリング/バンタム級決勝戦 3分2R
○今城 佑基(広島/総合格闘技道場BURST)
ポイント 7-5
×蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
※[組]7-6(1R 4-3/2R 3-3)
※※2R、消極的な試合態度で蒔田選手に減点1
○今城 佑基(広島/総合格闘技道場BURST)
ポイント 7-5
×蒔田 伸吾(広島/パラエストラ広島)
※[組]7-6(1R 4-3/2R 3-3)
※※2R、消極的な試合態度で蒔田選手に減点1
【第17試合】グラップリング/フェザー級決勝戦 3分2R
○岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)
S 1R 1'12"
×伊藤 章(広島/藤田流柔術)
※スリーパーホールド
○岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)
S 1R 1'12"
×伊藤 章(広島/藤田流柔術)
※スリーパーホールド
【第18試合】グラップリング/ウェルター級決勝戦 3分2R
×山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1R 1'30"
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
※アキレス腱固め
×山口 敏史(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1R 1'30"
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
※アキレス腱固め
【第19試合】グラップリング/ライト級決勝戦 3分2R
○佐藤 和彦(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
S 2R 2'36"
×小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※腕ひしぎ十字固め
○佐藤 和彦(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
S 2R 2'36"
×小笠原 慎司(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※腕ひしぎ十字固め
【第20試合】グラップリング/ミドル級決勝戦 3分2R
○相原 賢裕(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 2R 2'32"
×冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※スリーパーホールド
○相原 賢裕(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 2R 2'32"
×冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※スリーパーホールド