修斗クロニクル
第6回関東修斗グラップリングオープントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
修グラ 3/29 関東オープン 公式結果
[大会名]第6回関東修斗グラップリングオープントーナメント
[大会名]第6回関東修斗グラップリングオープントーナメント
[主催]パラエストラ東京&総合格闘技道場STF
[開催日時]2009年3月29日(日)
[会場]埼玉県川越市/川越運動公園総合体育館・武道場2
[開催日時]2009年3月29日(日)
[会場]埼玉県川越市/川越運動公園総合体育館・武道場2
■ジャケット-エキスパート/ミドル級/2名参加
優勝 岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
優勝 岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
┏━━岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
優勝━┫2R 2'13" ラぺラ・チョーク
└──新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫2R 2'13" ラぺラ・チョーク
└──新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ジャケット-アドバンス/フェザー級/2名参加
優勝 馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
優勝 馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
┏━━馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
優勝━┫9-2
└──池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
優勝━┫9-2
└──池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
■ジャケット-アドバンス/ライトヘビー級/2名参加
優勝 小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
┌──早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
優勝━┫4-6
┗━━小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫4-6
┗━━小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ジャケット-ビギナー/バンタム級/3名参加
優勝 上野 慧(千葉/無所属)
準優勝 岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 上野 慧(千葉/無所属)
準優勝 岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
┏━━上野 慧(千葉/無所属)
優勝━┫4-0
│┏━岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫3'19" 三角絞め
└─小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
優勝━┫4-0
│┏━岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫3'19" 三角絞め
└─小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
■ネイキッド-エキスパート/バンタム級/2名参加
優勝 金内 裕哉(埼玉/グレイシー・バッハ東京)
優勝 金内 裕哉(埼玉/グレイシー・バッハ東京)
┌──奥村 修一郎(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫4-9
┗━━金内 裕哉(埼玉/グレイシー・バッハ東京)
優勝━┫4-9
┗━━金内 裕哉(埼玉/グレイシー・バッハ東京)
■ネイキッド-エキスパート/フェザー級/2名参加
優勝 細川 直人(東京/和術慧舟會東京本部)
優勝 細川 直人(東京/和術慧舟會東京本部)
┏━━細川 直人(東京/和術慧舟會東京本部)
優勝━┫2R 1'28" 三角絞め
└──池田 和義(埼玉/DEEP GYM)
優勝━┫2R 1'28" 三角絞め
└──池田 和義(埼玉/DEEP GYM)
■ネイキッド-エキスパート/ライト級/5名参加
優勝 岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
準優勝 山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
3位 竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
金田一 孝介(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
準優勝 山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
3位 竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
金田一 孝介(埼玉/総合格闘技道場STF)
┏━岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
┏┫5-2
┃│┏竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
┃┗┫1'02" 三角絞め
┃ └秋元 悠佑(東京/久我山ラスカルジム)
優勝━┫3-0
│┌─金田一 孝介(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫レフェリー判定(1-1)
┗━山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
┏┫5-2
┃│┏竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
┃┗┫1'02" 三角絞め
┃ └秋元 悠佑(東京/久我山ラスカルジム)
優勝━┫3-0
│┌─金田一 孝介(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫レフェリー判定(1-1)
┗━山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
■ネイキッド-エキスパート/ミドル級/2名参加
優勝 新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
┌──小島 邦裕(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
優勝━┫0-4
┗━━新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫0-4
┗━━新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ネイキッド-アドバンス/バンタム級/5名参加
優勝 小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
準優勝 上野 慧(千葉/無所属)
3位 荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
門脇 英雄(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
準優勝 上野 慧(千葉/無所属)
3位 荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
門脇 英雄(埼玉/総合格闘技道場STF)
┌─門脇 英雄(埼玉/総合格闘技道場STF)
┏┫0-4
│┃┌岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
│┗┫3'29" スリーパーホールド
│ ┗上野 慧(千葉/無所属)
優勝━┫F 1-0(5-5)
┃┌─荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫レフェリー判定(3-3)
┗━小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
┏┫0-4
│┃┌岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
│┗┫3'29" スリーパーホールド
│ ┗上野 慧(千葉/無所属)
優勝━┫F 1-0(5-5)
┃┌─荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫レフェリー判定(3-3)
┗━小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
■ネイキッド-アドバンス/フェザー級/2名参加
優勝 桑原 悠(東京/PUREBRED大宮)
優勝 桑原 悠(東京/PUREBRED大宮)
┏━━桑原 悠(東京/PUREBRED大宮)
優勝━┫延長R 1'20" 3ポイント先取
└──馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
優勝━┫延長R 1'20" 3ポイント先取
└──馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
■ネイキッド-アドバンス/ライト級/3名参加
優勝 駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
準優勝 六本木 洋(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
準優勝 六本木 洋(埼玉/総合格闘技道場STF)
┌──六本木 洋(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫0-10
┃┌─藤井 佳之助(東京/GRABAKAジム)
┗┫0-9
┗━駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
優勝━┫0-10
┃┌─藤井 佳之助(東京/GRABAKAジム)
┗┫0-9
┗━駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
■ネイキッド-アドバンス/ライトヘビー級/3名参加
優勝 高桑 格(埼玉/総合格闘技道場STF)
準優勝 早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
優勝 高桑 格(埼玉/総合格闘技道場STF)
準優勝 早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
┏━━高桑 格(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫2R 2'09" スリーパーホールド
│┌─小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫0'37" 腕ひしぎ十字固め
┗━早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
優勝━┫2R 2'09" スリーパーホールド
│┌─小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫0'37" 腕ひしぎ十字固め
┗━早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
■ネイキッド-ビギナー/フェザー級/3名参加
優勝 池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
準優勝 稲員 徹(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
準優勝 稲員 徹(埼玉/総合格闘技道場STF)
┌──稲員 徹(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫2R 2'18" 腕ひしぎ十字固め
┃┏━池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
┗┫6-2
└─千葉 竜嗣(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┫2R 2'18" 腕ひしぎ十字固め
┃┏━池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
┗┫6-2
└─千葉 竜嗣(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ネイキッド-ビギナー/ライト級/4名参加
優勝 勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
準優勝 若林 研太(東京/リトルコブラ会)
優勝 勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
準優勝 若林 研太(東京/リトルコブラ会)
┏━若林 研太(東京/リトルコブラ会)
┏┫2-0
│└─荒井 智史(東京/GRABAKAジム)
優勝━┫1R 2'47" スリーパーホールド
┃┌─飯塚 俊樹(群馬/ワイルドシーサー)
┗┫0'25" 肩固め
┗━勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
┏┫2-0
│└─荒井 智史(東京/GRABAKAジム)
優勝━┫1R 2'47" スリーパーホールド
┃┌─飯塚 俊樹(群馬/ワイルドシーサー)
┗┫0'25" 肩固め
┗━勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
■ネイキッド-ビギナー/ミドル級/3名参加
優勝 浪岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
準優勝 西野 克則(北海道/パラエストラ旭川)
優勝 浪岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
準優勝 西野 克則(北海道/パラエストラ旭川)
┌──西野 克則(北海道/パラエストラ旭川)
優勝━┫1R 2'52" スリーパーホールド
┃┏━波岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫3-1
└─椎谷 将洋(東京/久我山ラスカルジム)
優勝━┫1R 2'52" スリーパーホールド
┃┏━波岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫3-1
└─椎谷 将洋(東京/久我山ラスカルジム)
【第1試合】ジャケット-ビギナー/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 3'19"
×小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
※三角絞め
○岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 3'19"
×小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
※三角絞め
【第2試合】ジャケット-アドバンス/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
○馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
ポイント 9-2
×池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
※[組]9-2(1R 3-1/2R 6-1)
○馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
ポイント 9-2
×池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
※[組]9-2(1R 3-1/2R 6-1)
【第3試合】ジャケット-アドバンス/ライトヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
×早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
ポイント 4-6
○小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]3-5(1R 0-2/2R 3-3)
※※1R、消極的な試合態度で両選手に減点1(=両選手に加点1)
×早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
ポイント 4-6
○小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]3-5(1R 0-2/2R 3-3)
※※1R、消極的な試合態度で両選手に減点1(=両選手に加点1)
【第4試合】ジャケット-ビギナー/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○上野 慧(千葉/無所属)
ポイント 4-0
×岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]4-0(1R 1-0/2R 3-0)
○上野 慧(千葉/無所属)
ポイント 4-0
×岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]4-0(1R 1-0/2R 3-0)
【第5試合】ジャケット-エキスパート/ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
S 2R 2'13"
×新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
※ラぺラ・チョーク
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
S 2R 2'13"
×新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
※ラぺラ・チョーク
【第6試合】ネイキッド-エキスパート/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
S 1'02"
×秋元 悠佑(東京/久我山ラスカルジム)
※三角絞め
○竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
S 1'02"
×秋元 悠佑(東京/久我山ラスカルジム)
※三角絞め
【第7試合】ネイキッド-アドバンス/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
×岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 3'29"
○上野 慧(千葉/無所属)
※スリーパーホールド
×岸良 幸一(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 3'29"
○上野 慧(千葉/無所属)
※スリーパーホールド
【第8試合】ネイキッド-ビギナー/ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○波岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 3-1
×椎谷 将洋(東京/久我山ラスカルジム)
※[組]3-1
○波岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 3-1
×椎谷 将洋(東京/久我山ラスカルジム)
※[組]3-1
【第9試合】ネイキッド-ビギナー/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
ポイント 6-2
×千葉 竜嗣(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]6-2
○池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
ポイント 6-2
×千葉 竜嗣(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]6-2
【第10試合】ネイキッド-ビギナー/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○若林 研太(東京/リトルコブラ会)
ポイント 2-0
×荒井 智史(東京/GRABAKAジム)
※[組]2-0
○若林 研太(東京/リトルコブラ会)
ポイント 2-0
×荒井 智史(東京/GRABAKAジム)
※[組]2-0
【第11試合】ネイキッド-ビギナー/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×飯塚 俊樹(群馬/ワイルドシーサー)
S 0'25"
○勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
※肩固め
×飯塚 俊樹(群馬/ワイルドシーサー)
S 0'25"
○勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
※肩固め
【第12試合】ネイキッド-アドバンス/ライトヘビー級1回戦 4分1ラウンド
×小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 0'37"
○早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
※腕ひしぎ十字固め
×小泉 和平(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 0'37"
○早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
※腕ひしぎ十字固め
【第13試合】ネイキッド-アドバンス/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×藤井 佳之助(東京/GRABAKAジム)
ポイント 0-9
○駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
※[組]0-9
×藤井 佳之助(東京/GRABAKAジム)
ポイント 0-9
○駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
※[組]0-9
【第14試合】ネイキッド-アドバンス/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
×門脇 英雄(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 0-4
○上野 慧(千葉/無所属)
※[組]0-4
×門脇 英雄(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 0-4
○上野 慧(千葉/無所属)
※[組]0-4
【第15試合】ネイキッド-アドバンス/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
×荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
レフェリー判定(ポイント 3-3)
○小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
※[組]3-3
×荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
レフェリー判定(ポイント 3-3)
○小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
※[組]3-3
【第16試合】ネイキッド-エキスパート/ライト級準決勝 4分1ラウンド
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
ポイント 5-2
×竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
※[組]4-1
※※消極的な試合態度で両選手に減点1(=両選手に加点1)
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
ポイント 5-2
×竹内 稔(東京/パラエストラ東京)
※[組]4-1
※※消極的な試合態度で両選手に減点1(=両選手に加点1)
【第17試合】ネイキッド-エキスパート/ライト級準決勝 4分1ラウンド
×金田一 孝介(埼玉/総合格闘技道場STF)
レフェリー判定(ポイント 1-1)
○山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
※[組]0-0
※※消極的な試合態度で両選手に減点1(=両選手に加点1)
×金田一 孝介(埼玉/総合格闘技道場STF)
レフェリー判定(ポイント 1-1)
○山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
※[組]0-0
※※消極的な試合態度で両選手に減点1(=両選手に加点1)
【第18試合】ネイキッド-ビギナー/ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
×西野 克則(北海道/パラエストラ旭川)
S 1R 2'52"
○波岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
※スリーパーホールド
×西野 克則(北海道/パラエストラ旭川)
S 1R 2'52"
○波岡 強(埼玉/総合格闘技道場STF)
※スリーパーホールド
【第19試合】ネイキッド-ビギナー/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
×稲員 徹(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 2R 2'18"
○池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
※腕ひしぎ十字固め
×稲員 徹(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 2R 2'18"
○池田 秀樹(東京/パラエストラ東京)
※腕ひしぎ十字固め
【第20試合】ネイキッド-ビギナー/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
×若林 研太(東京/リトルコブラ会)
S 1R 2'47"
○勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
※スリーパーホールド
×若林 研太(東京/リトルコブラ会)
S 1R 2'47"
○勝木 知一(東京/GRABAKAジム)
※スリーパーホールド
【第21試合】ネイキッド-アドバンス/フェザー級決勝戦 3分2R+延長2分1R
○桑原 悠(東京/PUREBRED大宮)
延長R 1'20" 3ポイント先取
×馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
※[組]2-2(1R 1-1/2R 1-1)+延長R 3-1
○桑原 悠(東京/PUREBRED大宮)
延長R 1'20" 3ポイント先取
×馬場 世架偉(東京/GRABAKAジム)
※[組]2-2(1R 1-1/2R 1-1)+延長R 3-1
【第22試合】ネイキッド-アドバンス/ライトヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
○高桑 格(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 2R 2'09"
×早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
※スリーパーホールド
○高桑 格(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 2R 2'09"
×早川 信彦(東京/パラエストラ東京)
※スリーパーホールド
【第23試合】ネイキッド-アドバンス/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
×六本木 洋(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 0-10
○駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
※[組]0-10(1R 0-6/2R 0-4)
×六本木 洋(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 0-10
○駒野谷 健太(神奈川/ちっちゃいコブラ会)
※[組]0-10(1R 0-6/2R 0-4)
【第24試合】ネイキッド-アドバンス/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
×上野 慧(千葉/無所属)
F 1-0(ポイント 5-5)
○小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
※[組]5-4(1R 3-4/2R 2-0)
※※2R、消極的な試合態度で上野選手に減点1(=小林選手に加点1)
×上野 慧(千葉/無所属)
F 1-0(ポイント 5-5)
○小林 寛史(東京/パラエストラ東京)
※[組]5-4(1R 3-4/2R 2-0)
※※2R、消極的な試合態度で上野選手に減点1(=小林選手に加点1)
【第25試合】ネイキッド-エキスパート/ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
×小島 邦裕(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
ポイント 0-4
○新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]0-4(1R 0-1/2R 0-3)
×小島 邦裕(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
ポイント 0-4
○新井 亮祐(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]0-4(1R 0-1/2R 0-3)
【第26試合】ネイキッド-エキスパート/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
○細川 直人(東京/和術慧舟會東京本部)
S 2R 1'28"
×池田 和義(埼玉/DEEP GYM)
※三角絞め
○細川 直人(東京/和術慧舟會東京本部)
S 2R 1'28"
×池田 和義(埼玉/DEEP GYM)
※三角絞め
【第27試合】ネイキッド-エキスパート/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
×奥村 修一郎(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 4-9
○金内 裕哉(埼玉/グレイシー・バッハ東京)
※[組]4-9(1R 4-5/2R 0-4)
×奥村 修一郎(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 4-9
○金内 裕哉(埼玉/グレイシー・バッハ東京)
※[組]4-9(1R 4-5/2R 0-4)
【第28試合】ネイキッド-エキスパート/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
ポイント 3-0
×山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
※[組]3-0(1R 0-0/2R 3-0)
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
ポイント 3-0
×山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
※[組]3-0(1R 0-0/2R 3-0)