修斗クロニクル

第1回韓国アマチュア修斗選手権大会

最終更新:

shooto

- view
管理者のみ編集可

第1回韓国アマチュア修斗選手権大会

2008年8月3日(日)

階級 優勝
フェザー級 オ・イン・ソク
ライト級 片岡誠人
ウェルター級 ソン・チャン・ヒュン
ミドル級 クォン・ベ・ヨン
ライトヘビー級 キム・スン・ジュン


アマ修斗 8/3 韓国選手権 公式結果
[大会名]第1回韓国アマチュア修斗選手権大会

[主催]日本修斗協会&パラエストラ・コリア
[開催日時]2008年8月3日(日)
[会場]韓国・水原(スウォン)市/水原市バトミントン練習場
[イベント内容]CT/CO
[お問い合せ]03-5984-3209
[リンク]SHOOTO NEWS


■フェザー級/4名参加
優勝  オ・イン・ソク(韓国/ウルサン・ファイトジム)※韓国枠獲得
準優勝 キム・ヘー・シク(韓国/クミMMA)

    ┏━キム・ヘー・シク(韓国/クミMMA)
   ┏┫21-20
   │└─キム・ソン・モ(韓国/C1J)
優勝━┫不戦
   ┃┏━オ・イン・ソク(韓国/ウルサン・ファイトジム)
   ┗┫22-19
    └─カン・シン・ヒョク(韓国/パラエストラ清州)


■ライト級/4名参加(1名欠場)
優勝  片岡 誠人(日本/PUREBRED川口REDIPS)※韓国枠獲得
準優勝 キム・ジン・ヒョン(韓国/パラエストラ大邱)

    ┌─カク・デ・グ(韓国/コリア・トップチーム)
   ┏┫不戦
   │┗━キム・ジン・ヒョン(韓国/パラエストラ大邱)
優勝━┫36-38
   ┃┏━片岡 誠人(日本/PUREBRED川口REDIPS)
   ┗┫1'36" フロント・スリーパー
    └─コ・ミン・ソク(チーム・クラブマニア)


■ウェルター級/8名参加(1名欠場)
優勝  ソン・チャン・ヒュン(韓国/デ・ジャン・ジョン・シン・カン)※韓国枠獲得
準優勝 ユー・テー・ウー(韓国/パラエストラ大邱)
3位  オ・キョン・ウォン(韓国/パラエストラ清州)
    ムーン・スン・ヘ(韓国/ジョンブクMMA)

     ┏ムーン・スン・ヘ(韓国/ジョンブクMMA)
    ┏┫24-22
    │└ジョー・チャン・ウー(韓国/パラエストラ清州)
   ┏┫24-20
   │┃┏ユー・テー・ウー(韓国/パラエストラ大邱)
   │┗┫30-21
   │ └ミン・ビョン・ソク(韓国/アン・ヤン・クゥンム・ウォン)
優勝━┫43-50
   ┃ ┌キム・ウォン・キ(韓国/ウイジョンヴ・ジョンジンMMA)
   ┃┏┫20-25
   ┃┃┗ソン・チャン・ヒュン(韓国/デ・ジャン・ジョン・シン・カン)
   ┗┫23-19
    │┏オ・キョン・ウォン(韓国/パラエストラ清州)
    ┗┫不戦
     └オ・ジョ・ワン(韓国/クミMMA)


■ミドル級/4名参加
優勝  クォン・ベ・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)※韓国枠獲得
準優勝 キム・ヒョン・ジュ(韓国/コリア・トップチーム)

    ┏━キム・ヒョン・ジュ(韓国/コリア・トップチーム)
   ┏┫2'20" V1アームロック
   │└─ジム・シー・ヒョン(韓国/デム・イン・ビ・スム)
優勝━┫1R 1'43" 腕十字
   ┃┏━クォン・ベ・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)
   ┗┫2'03" チキンウイング・アームロック
    └─シン・ギ・ジョン(韓国/ナミヤンジェ・ストライクフォース・ジム)


■ライトヘビー級/4名参加(1名欠場)
優勝  キム・スン・ジュン(韓国/クミMMA)※韓国枠獲得
準優勝 ホー・ド・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)

    ┏━ホー・ド・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)
   ┏┫2'03" V1アームロック
   │└─パク・チョル(韓国/無所属)
優勝━┫1R 0'18" TKO
   ┃┏━キム・スン・ジュン(韓国/クミMMA)
   ┗┫不戦
    └─キム・イル・クォン(韓国/チーム・ストリートファイト)


【第1試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○キム・ヘー・シク(韓国/クミMMA)
判定 21-20
×キム・ソン・モ(韓国/C1J)
※[打]若林太郎 9-10 / 俵谷実 10-9[組]3-1
※※金的への攻撃でキム・ヘー・シク選手に減点1

【第2試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○オ・イン・ソク(韓国/ウルサン・ファイトジム)
判定 22-19
×カン・シン・ヒョク(韓国/パラエストラ清州)
※[打]若林太郎 8-10 / 俵谷実 10-8[組]4-0

【第3試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×カク・デ・グ(韓国/コリア・トップチーム)
不戦
○キム・ジン・ヒョン(韓国/パラエストラ大邱)
※カク・デ・グ選手の欠場

【第4試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○片岡 誠人(日本/PUREBRED川口REDIPS)
S 1'36"
×コ・ミン・ソク(チーム・クラブマニア)
※フロント・スリーパーホールド

【第5試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○ムーン・スン・ヘ(韓国/ジョンブクMMA)
判定 24-22
×ジョー・チャン・ウー(韓国/パラエストラ清州)
※[打]若林太郎 10-9 / 俵谷実 10-10[組]4-3

【第6試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○ユー・テー・ウー(韓国/パラエストラ大邱)
判定 30-21
×ミン・ビョン・ソク(韓国/アン・ヤン・クゥンム・ウォン)
※[打]若林太郎 10-10 / 中井祐樹 10-10[組]10-1

【第7試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×キム・ウォン・キ(韓国/ウイジョンヴ・ジョンジンMMA)
判定 20-25
○ソン・チャン・ヒュン(韓国/デ・ジャン・ジョン・シン・カン)
※[打]若林太郎 9-10 / 中井祐樹 8-10[組]3-7
※※グラウンドパンチの反則でソン・チャン・ヒュン選手に減点2

【第8試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○オ・キョン・ウォン(韓国/パラエストラ清州)
不戦
×オ・ジョ・ワン(韓国/クミMMA)
※オ・ジョ・ワン選手の欠場

【第9試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○キム・ヒョン・ジュ(韓国/コリア・トップチーム)
TS 2'20"
×ジム・シー・ヒョン(韓国/デム・イン・ビ・スム)
※V1アームロック
※※ロープを掴む反則で山田選手に減点1

【第10試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○クォン・ベ・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)
TS 2'03"
×シン・ギ・ジョン(韓国/ナミヤンジェ・ストライクフォース・ジム)
※チキンウイング・アームロック

【第11試合】ライトヘビー級1回戦 4分1ラウンド
○ホー・ド・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)
TS 2'03"
×パク・チョル(韓国/無所属)
※V1アームロック

【第12試合】ライトヘビー級1回戦 4分1ラウンド
○キム・スン・ジュン(韓国/クミMMA)
不戦
×キム・イル・クォン(韓国/チーム・ストリートファイト)
※キム・イル・クォン選手の負傷欠場

【第13試合】ライト級ワンマッチ 3分2ラウンド
×ヤン・ワン・チャン(韓国/ジョンブクMMA)
判定 46-47
○リー・ヨン・ミン(韓国/パラエストラ大邱)
※[打]中井祐樹 20-18(1R 10-8/2R 10-10)
    俵谷実 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
 [組]6-10(1R 0-5/2R 6-5)

【第14試合】ウェルター級ワンマッチ 3分2ラウンド
○キム・ジョン・ス(韓国/デジャン・ドンチャンベクサン)
S 1R 1'06"
×ユ・ドク・ハ(韓国/アニャン・グンムゥオン)
※腕ひしぎ三角固め

【第15試合】ウェルター級ワンマッチ 3分2ラウンド
○リ・カム・ス(韓国/グレイシーBA)
S 2R 0'32"
×パク・ジュン・ハン(韓国/パラエストラ清州)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、グラウンドパンチの反則でリ選手に減点3
※※※1R、肘での攻撃でリ選手に減点1
※※※※1R、着衣を掴む反則でパク選手に減点2

【第16試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
○ユー・テー・ウー(韓国/パラエストラ大邱)
判定 24-20
×ムーン・スン・ヘ(韓国/ジョンブクMMA)
※[打]中井祐樹 10-10 / 俵谷実 10-10[組]5-0
※※ロープを掴む反則でムーン・スン・ヘ田選手に減点1

【第17試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
×オ・キョン・ウォン(韓国/パラエストラ清州)
判定 19-23
○ソン・チャン・ヒュン(韓国/デ・ジャン・ジョン・シン・カン)
※[打]中井祐樹 10-10 / 俵谷実 10-10[組]1-3
※※場外への逃避行為でソン・チャン・ヒュン選手に減点1

【第18試合】ミドル級ワンマッチ 3分2ラウンド
-リー・カク・ボク(韓国/ジョンブクMMA)
試合不成立
-キム・デ・ヒュイ(韓国/アニャン・グンムゥオン)
※キム選手の欠場

【第19試合】ミドル級ワンマッチ 3分2ラウンド
○ソン・チャン・ハン(韓国/パラエストラ清州)
S 1R 2'10"
×リー・ピル・リュウ(韓国/ジョンブクMMA)
※三角絞め

【第20試合】フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
○オ・イン・ソク(韓国/ウルサン・ファイトジム)
不戦
×キム・ヘー・シク(韓国/クミMMA)
※キム選手の負傷棄権(鼻骨骨折)

【第21試合】ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○片岡 誠人(日本/PUREBRED川口REDIPS)
判定 38-36
×キム・ジン・ヒョン(韓国/パラエストラ大邱)
※[打]若林太郎 18-18(1R 10-8/2R 8-10)
    俵谷実 18-18(1R 10-8/2R 8-10)
 [組]2-3(1R 0-2/2R 2-1)
※※1R、グラウンドパンチの反則でキム・ジン・ヒョン選手に減点1
※※※2R、グラウンドパンチの反則でキム・ジン・ヒョン選手に減点2

【第22試合】ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○クォン・ベ・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)
S 1R 1'43"
×キム・ヒョン・ジュ(韓国/コリア・トップチーム)
※腕ひしぎ十字固め

【第23試合】ライトヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
○キム・スン・ジュン(韓国/クミMMA)
TKO 1R 0'18"
×ホー・ド・ヨン(韓国/ジョンブクMMA)
※レフェリーストップ

【第24試合】ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
○ソン・チャン・ヒュン(韓国/デ・ジャン・ジョン・シン・カン)
判定 50-43
×ユー・テー・ウー(韓国/パラエストラ大邱)
※[打]若林太郎 20-20(1R 10-10/2R 10-10)
    中井祐樹 20-20(1R 10-10/2R 10-10)
 [組]10-3(1R 6-2/2R 4-2)


記事メニュー
ウィキ募集バナー