修斗クロニクル
第1回徳島アマチュア修斗オープントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
アマ修斗 2/17 徳島オープン 公式結果
[大会名]第1回徳島アマチュア修斗オープントーナメント
[大会名]第1回徳島アマチュア修斗オープントーナメント
■アマ修斗/フライ級/2名参加
優勝 岡田 大和(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝 岡田 大和(広島/総合格闘技道場BURST)
┌──坂口 和司(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫1R 1'09" 腕十字
┗━━岡田 大和(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫1R 1'09" 腕十字
┗━━岡田 大和(広島/総合格闘技道場BURST)
■アマ修斗/バンタム級/4名参加
優勝 西田 翔(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 加藤 昌良(香川/TNL)
優勝 西田 翔(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 加藤 昌良(香川/TNL)
┏━西田 翔(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┫旗判定 2-1(判定 20-20)
┃└─黒川 勝志(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫2R 1'36" 腕十字
│┏━加藤 昌良(香川/TNL)
┗┫20-16
└─赤松 大助(広島/JBK)
┏┫旗判定 2-1(判定 20-20)
┃└─黒川 勝志(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫2R 1'36" 腕十字
│┏━加藤 昌良(香川/TNL)
┗┫20-16
└─赤松 大助(広島/JBK)
■アマ修斗/フェザー級/4名参加
優勝 大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
準優勝 近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝 大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
準優勝 近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
┏━近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┫27-18
│└─藪内 智明(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫1R 1'17" 腕十字
┃┌─大森 淳司(徳島/アンドレイオス)
┗┫2'53" 負傷棄権
┗━大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏┫27-18
│└─藪内 智明(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫1R 1'17" 腕十字
┃┌─大森 淳司(徳島/アンドレイオス)
┗┫2'53" 負傷棄権
┗━大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
■アマ修斗/ライト級/6名参加(1名欠場)
優勝 大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
準優勝 田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
3位 斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
優勝 大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
準優勝 田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
3位 斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
┌─嶋本 宗磨(岡山/ゼロ戦クラブ)欠場
┏┫不戦
│┃┌川上 辰之(高知/一領具足)
│┗┫16-19
│ ┗田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
優勝━┫2R 2'18" 腕十字
┃ ┏斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
┃┏┫27-18
┃│└桑田 洋助(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫2'59" フロント・スリーパー
┗━大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏┫不戦
│┃┌川上 辰之(高知/一領具足)
│┗┫16-19
│ ┗田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
優勝━┫2R 2'18" 腕十字
┃ ┏斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
┃┏┫27-18
┃│└桑田 洋助(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫2'59" フロント・スリーパー
┗━大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
■アマ修斗/ウェルター級/5名参加
優勝 竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
3位 宮下 知久(香川/Ever Free)
久米 貴司(徳島/アンドレイオス)
優勝 竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
3位 宮下 知久(香川/Ever Free)
久米 貴司(徳島/アンドレイオス)
┏━竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┫不戦
┃│┌西條 康晴(徳島/総円心館)
┃┗┫0'28" 反則失格
┃ ┗宮下 知久(香川/Ever Free)
優勝━┫1R 1'23" ヒールホールド
│┌─久米 貴司(徳島/アンドレイオス)
┗┫1'25" スリーパー
┗━石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┫不戦
┃│┌西條 康晴(徳島/総円心館)
┃┗┫0'28" 反則失格
┃ ┗宮下 知久(香川/Ever Free)
優勝━┫1R 1'23" ヒールホールド
│┌─久米 貴司(徳島/アンドレイオス)
┗┫1'25" スリーパー
┗━石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
■アマ修斗/ミドル級/5名参加
優勝 冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 中村 知清(徳島/アンドレイオス)
3位 坂東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
小林 孝至(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝 冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 中村 知清(徳島/アンドレイオス)
3位 坂東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
小林 孝至(広島/総合格闘技道場BURST)
┏━冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┫2'27" チキンウイング・アームロック
┃│┌生田 侑希(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┗┫1'34" スリーパー
┃ ┗板東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫1R 1'24" チキンウイング・アームロック
│┌─小林 孝至(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫17-26
┗━中村 知清(徳島/アンドレイオス)
┏┫2'27" チキンウイング・アームロック
┃│┌生田 侑希(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┗┫1'34" スリーパー
┃ ┗板東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫1R 1'24" チキンウイング・アームロック
│┌─小林 孝至(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┫17-26
┗━中村 知清(徳島/アンドレイオス)
■アマ修斗/クルーザー級/2名参加
優勝 奈良 悠一郎(香川/TNL)
優勝 奈良 悠一郎(香川/TNL)
┌──杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
優勝━┫1R 1'40" フロント・スリーパー
┗━━奈良 悠一郎(香川/TNL)
優勝━┫1R 1'40" フロント・スリーパー
┗━━奈良 悠一郎(香川/TNL)
■修斗グラップリング(非公式戦)/バンタム級/3名参加
優勝 谷川 陽一郎(岡山/セコンドアウト)
準優勝 馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
優勝 谷川 陽一郎(岡山/セコンドアウト)
準優勝 馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
┏━━谷川 陽一郎(岡山/セコンドアウト)
優勝━┫2R 2'58" 腕十字
│┏━馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
┗┫16-3
└─田渕 敏彦(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫2R 2'58" 腕十字
│┏━馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
┗┫16-3
└─田渕 敏彦(徳島/アンドレイオス)
■修斗グラップリング(非公式戦)/ライト級/2名参加
優勝 原 真輔(岡山/GTPC)
優勝 原 真輔(岡山/GTPC)
┌──上岡 友貴(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫2R 1'09" ストレート・アームバー
┗━━原 真輔(岡山/GTPC)
優勝━┫2R 1'09" ストレート・アームバー
┗━━原 真輔(岡山/GTPC)
■修斗グラップリング(非公式戦)/ウェルター級/3名参加
優勝 大西 一也(徳島/アンドレイオス)
準優勝 宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
優勝 大西 一也(徳島/アンドレイオス)
準優勝 宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
┏━━大西 一也(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫1R 1'06" フロント・スリーパー
│┌─中島 史朗(徳島/アンドレイオス)
┗┫0'17" チキンウイング・アームロック
┗━宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
優勝━┫1R 1'06" フロント・スリーパー
│┌─中島 史朗(徳島/アンドレイオス)
┗┫0'17" チキンウイング・アームロック
┗━宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
【第1試合】キッズ修斗/36kg級 2分2ラウンド
×岩野 祐樹(徳島/アンドレイオス)
判定 36-40
○喜多川 颯馬(香川/TNL)
※[打]赤澤誠 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
永添潤 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
×岩野 祐樹(徳島/アンドレイオス)
判定 36-40
○喜多川 颯馬(香川/TNL)
※[打]赤澤誠 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
永添潤 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
【第2試合】キッズ修斗/32kg級 2分2ラウンド
○大村 友哉(徳島/アンドレイオス)
判定 40-38
×安芸 格斗(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
永添潤 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
○大村 友哉(徳島/アンドレイオス)
判定 40-38
×安芸 格斗(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
永添潤 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
【第3試合】キッズ修斗/ミニマム級 2分2ラウンド
○坂口 朋也(徳島/アンドレイオス)
判定 50-37
×大森 脩那(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
永添潤 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[組]10-0(1R 5-0/2R 5-0)
○坂口 朋也(徳島/アンドレイオス)
判定 50-37
×大森 脩那(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
永添潤 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[組]10-0(1R 5-0/2R 5-0)
【第4試合】カデット修斗グラップリング/ミドル級 2分2ラウンド
○宮本 兼庄(徳島/アンドレイオス)
TS 1R 1'05"
×安芸 隼介(徳島/アンドレイオス)
※フロント・スリーパーホールド
○宮本 兼庄(徳島/アンドレイオス)
TS 1R 1'05"
×安芸 隼介(徳島/アンドレイオス)
※フロント・スリーパーホールド
【第5試合】アマ修斗/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×川上 辰之(高知/一領具足)
判定 16-19
○田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
※[打]赤澤誠 8-10 / 永添潤 8-10[組]0-0
※※オープンブロウの反則で田辺選手に減点1
×川上 辰之(高知/一領具足)
判定 16-19
○田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
※[打]赤澤誠 8-10 / 永添潤 8-10[組]0-0
※※オープンブロウの反則で田辺選手に減点1
【第6試合】アマ修斗/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
判定 27-18
×桑田 洋助(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-9[組]7-0
○斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
判定 27-18
×桑田 洋助(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-9[組]7-0
【第7試合】アマ修斗/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×西條 康晴(徳島/総円心館)
失格 0'28"
○宮下 知久(香川/Ever Free)
※グラウンドでの蹴りで西條選手の反則失格
※※西條選手に厳重注意処分および180日間の出場停止(8/17まで)
×西條 康晴(徳島/総円心館)
失格 0'28"
○宮下 知久(香川/Ever Free)
※グラウンドでの蹴りで西條選手の反則失格
※※西條選手に厳重注意処分および180日間の出場停止(8/17まで)
【第8試合】アマ修斗/ミドル級1回戦 4分1ラウンド
×生田 侑希(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1'34"
○板東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
※スリーパーホールド
×生田 侑希(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1'34"
○板東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
※スリーパーホールド
【第9試合】グラップリング(非公式戦)/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
ポイント 16-3
×田渕 敏彦(徳島/アンドレイオス)
※[組]16-3
○馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
ポイント 16-3
×田渕 敏彦(徳島/アンドレイオス)
※[組]16-3
【第10試合】グラップリング(非公式戦)/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×中島 史朗(徳島/アンドレイオス)
S 0'17"
○宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
※チキンウイング・アームロック
×中島 史朗(徳島/アンドレイオス)
S 0'17"
○宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
※チキンウイング・アームロック
【第11試合】アマ修斗/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○西田 翔(広島/総合格闘技道場BURST)
旗判定 2-1(判定 20-20)
×黒川 勝志(徳島/アンドレイオス)
※[旗判定]若林太郎:西田 / 赤澤誠:黒川 / 永添潤:西田
※※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-10[組]0-1
○西田 翔(広島/総合格闘技道場BURST)
旗判定 2-1(判定 20-20)
×黒川 勝志(徳島/アンドレイオス)
※[旗判定]若林太郎:西田 / 赤澤誠:黒川 / 永添潤:西田
※※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-10[組]0-1
【第12試合】アマ修斗/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○加藤 昌良(香川/TNL)
判定 20-16
×赤松 大助(広島/JBK)
※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-8[組]1-0
※※消極的な試合態度で両選手に減点1
○加藤 昌良(香川/TNL)
判定 20-16
×赤松 大助(広島/JBK)
※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-8[組]1-0
※※消極的な試合態度で両選手に減点1
【第13試合】アマ修斗/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 27-18
×藪内 智明(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-9[組]7-0
○近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 27-18
×藪内 智明(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 10-9 / 永添潤 10-9[組]7-0
【第14試合】アマ修斗/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×大森 淳司(徳島/アンドレイオス)
TKO 2'53"
○大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
※大森選手の負傷棄権
×大森 淳司(徳島/アンドレイオス)
TKO 2'53"
○大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
※大森選手の負傷棄権
【第15試合】アマ修斗/ライト級準決勝 4分1ラウンド
×嶋本 宗磨(岡山/ゼロ戦クラブ)
不戦
○田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
※嶋本選手の欠場
×嶋本 宗磨(岡山/ゼロ戦クラブ)
不戦
○田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
※嶋本選手の欠場
【第16試合】アマ修斗/ライト級準決勝 4分1ラウンド
×斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
S 2'59"
○大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
※フロント・スリーパーホールド
×斉藤 憲市(徳島/アンドレイオス)
S 2'59"
○大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
※フロント・スリーパーホールド
【第17試合】アマ修斗/ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
不戦
×宮下 知久(香川/Ever Free)
※宮下選手の棄権
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
不戦
×宮下 知久(香川/Ever Free)
※宮下選手の棄権
【第18試合】アマ修斗/ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
×久米 貴司(徳島/アンドレイオス)
S 1'25"
○石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
※スリーパーホールド
×久米 貴司(徳島/アンドレイオス)
S 1'25"
○石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
※スリーパーホールド
【第19試合】アマ修斗/ミドル級準決勝 4分1ラウンド
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
TS 2'27"
×板東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
※チキンウイング・アームロック
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
TS 2'27"
×板東 闘志也(徳島/アンドレイオス)
※チキンウイング・アームロック
【第20試合】アマ修斗/ミドル級準決勝 4分1ラウンド
×小林 孝至(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 17-26
○中村 知清(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 8-10 / 永添潤 8-10[組]2-6
※※オープンブロウの反則で小林選手に減点1
×小林 孝至(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 17-26
○中村 知清(徳島/アンドレイオス)
※[打]赤澤誠 8-10 / 永添潤 8-10[組]2-6
※※オープンブロウの反則で小林選手に減点1
【第21試合】キッズ修斗/36kg級 2分2ラウンド
×南浦 崇(徳島/アンドレイオス)
判定 38-40
○喜多川 颯馬(香川/TNL)
※[打]赤澤誠 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
永添潤 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]0-1(1R 0-0/2R 0-0)
※※顔面殴打の反則で南浦選手に減点1
×南浦 崇(徳島/アンドレイオス)
判定 38-40
○喜多川 颯馬(香川/TNL)
※[打]赤澤誠 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
永添潤 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]0-1(1R 0-0/2R 0-0)
※※顔面殴打の反則で南浦選手に減点1
【第22試合】クラスD/ミドル級 2分2ラウンド
×粟田 英之(徳島/アンドレイオス)
TS 1R 1'02"
○割石 晃次(徳島/総円心館)
※チキンウイング・アームロック
×粟田 英之(徳島/アンドレイオス)
TS 1R 1'02"
○割石 晃次(徳島/総円心館)
※チキンウイング・アームロック
【第23試合】グラップリング(非公式戦)/ライト級級決勝戦 3分2ラウンド
×上岡 友貴(徳島/アンドレイオス)
TS 2R 1'09"
○原 真輔(岡山/GTPC)
※ストレート・アームバー
×上岡 友貴(徳島/アンドレイオス)
TS 2R 1'09"
○原 真輔(岡山/GTPC)
※ストレート・アームバー
【第24試合】グラップリング(非公式戦)/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○谷川 陽一郎(岡山/セコンドアウト)
TS 2R 2'58"
×馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
※腕ひしぎ十字固め
○谷川 陽一郎(岡山/セコンドアウト)
TS 2R 2'58"
×馬渕 健司(徳島/アンドレイオス)
※腕ひしぎ十字固め
【第25試合】グラップリング(非公式戦)/ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
○大西 一也(徳島/アンドレイオス)
S 1R 1'06"
×宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
※フロント・スリーパーホールド
○大西 一也(徳島/アンドレイオス)
S 1R 1'06"
×宮崎 恭治(徳島/アンドレイオス)
※フロント・スリーパーホールド
【第26試合】アマ修斗/フライ級決勝戦 3分2ラウンド
×杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
S 1R 1'40"
○奈良 悠一郎(香川/TNL)
※フロント・スリーパーホールド
×杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
S 1R 1'40"
○奈良 悠一郎(香川/TNL)
※フロント・スリーパーホールド
【第27試合】アマ修斗/フライ級決勝戦 3分2ラウンド
×坂口 和司(徳島/アンドレイオス)
TS 1R 1'09"
○岡田 大和(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ十字固め
×坂口 和司(徳島/アンドレイオス)
TS 1R 1'09"
○岡田 大和(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ十字固め
【第28試合】アマ修斗/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○西田 翔(広島/総合格闘技道場BURST)
TS 2R 1'36"
×加藤 昌良(香川/TNL)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、オープンブロウの反則で西田選手に減点1
○西田 翔(広島/総合格闘技道場BURST)
TS 2R 1'36"
×加藤 昌良(香川/TNL)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、オープンブロウの反則で西田選手に減点1
【第29試合】アマ修斗/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
×近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
TS 1R 1'17"
○大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、オープンブロウの反則で近藤選手に減点1
×近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
TS 1R 1'17"
○大西 八(岡山/ゼロ戦クラブ)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、オープンブロウの反則で近藤選手に減点1
【第30試合】アマ修斗/ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1R 1'23"
×石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
※ヒールホールド
○竹縄 元博(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1R 1'23"
×石氷 敦夫(広島/総合格闘技道場BURST)
※ヒールホールド
【第31試合】アマ修斗/ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1R 1'24"
×中村 知清(徳島/アンドレイオス)
※チキンウイング・アームロック
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
S 1R 1'24"
×中村 知清(徳島/アンドレイオス)
※チキンウイング・アームロック
【第32試合】アマ修斗/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
×田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
TS 2R 2'18"
○大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
※腕ひしぎ十字固め
×田辺 弘樹(大阪/パラエストラ和泉)
TS 2R 2'18"
○大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
※腕ひしぎ十字固め