修斗クロニクル

第4回北海道修斗グラップリングオープントーナメント

最終更新:

shooto

- view
管理者のみ編集可
第4回北海道修斗グラップリングオープントーナメント 公式結果
[主催]パラエストラ旭川
[日時]9月10日 (日)
[会場]北海道旭川市/旭川市総合体育館 第2体育室
[備考]第1~第4試合、第8~第10試合はブラジリアン柔術マッチ
[リンク]SHOOTO NEWS

■フェザー級/4名参加
優勝  木村 昌志(北海道/パラエストラ旭川)
準優勝 大野 修穀(北海道/パラエストラ旭川)

    ┏━木村 昌志(北海道/パラエストラ旭川)
   ┏┫3-0
   ┃└─上平 達也(北海道/パラエストラ函館)
優勝━┫3-0
   │┏━大野 修穀(北海道/パラエストラ旭川)
   ┗┫1'21" アンクルホールド
    └─坂下 史也(北海道/北極会)


■ライト級/3名参加
優勝  新名 正啓(北海道/パラエストラ旭川)
準優勝 小村 裕二(北海道/パラエストラ札幌)

    ┌─西岡 哲夫(北海道/ギムナシオン札幌)
   ┏┫1'16" スピニングチョーク
   │┗━小村 裕二(北海道/パラエストラ札幌)
優勝━┫2-3
   ┗━━新名 正啓(北海道/パラエストラ旭川)


■ウェルター級/2名参加
優勝  吉武 貴史(北海道/ノースキングス札幌)

   ┌──小山 央(青森/パラエストラ旭川)
優勝━┫2R 0'43" スリーパー
   ┗━━吉武 貴史(北海道/ノースキングス札幌)


■ライトヘビー級/2名参加
優勝  鈴木 淳(北海道/パラエストラ旭川)

   ┏━━谷口 敏博(北海道/パラエストラ旭川)
優勝━┫2R 1'07" フロントスリーパー
   └──森田 祐一(北海道/パラエストラ旭川)


■クルーザー級/2名参加
優勝  谷口 敏博(北海道/パラエストラ旭川)

   ┏━━谷口 敏博(北海道/パラエストラ旭川)
優勝━┫2R 1'07" フロントスリーパー
   └──森田 祐一(北海道/パラエストラ旭川)


【第5試合】グラップリング/ライト級1回戦 4分1R
×西岡 哲夫(北海道/ギムナシオン札幌)
一本 1'16"
○小村 裕二(北海道/パラエストラ札幌)
※スピニングチョーク

【第6試合】グラップリング/フェザー級1回戦 4分1R
○木村 昌志(北海道/パラエストラ旭川)
ポイント 3-0
×上平 達也(北海道/パラエストラ函館)
※[組]3-0

【第7試合】グラップリング/フェザー級1回戦 4分1R
○大野 修穀(北海道/パラエストラ旭川)
一本 1'21"
×坂下 史也(北海道/北極会)
※アンクルホールド


【第11試合】グラップリング/クルーザー級決勝戦 3分2R
○谷口 敏博(北海道/パラエストラ旭川)
一本 2R 1'07"
×森田 祐一(北海道/パラエストラ旭川)
※フロント・スリーパーホールド
※※1R、着衣を掴む行為で森田選手に減点1
※※※2R、着衣を掴む行為で森田選手に減点2

【第12試合】グラップリング/ライトヘビー級決勝戦 3分2R
○鈴木 淳(北海道/パラエストラ旭川)
一本 1R 3'00"
×竹内 義人(北海道/パラエストラ室蘭)
※チキンウイング・アームロック

【第13試合】グラップリング/ライト級決勝戦 3分2R
○木村 昌志(北海道/パラエストラ旭川)
ポイント 3-0
×大野 修穀(北海道/パラエストラ旭川)
※[組]3-0(1R 2-0/2R 1-0)

【第14試合】グラップリング/フェザー級決勝戦 3分2R
×小村 裕二(北海道/パラエストラ札幌)
ポイント 2-3
○新名 正啓(北海道/パラエストラ旭川)
※[組]2-3(1R 0-1/2R 2-2)

【第15試合】グラップリング/ウェルター級決勝戦 3分2R
×小山 央(青森/パラエストラ旭川)
一本 2R 0'43"
○吉武 貴史(北海道/ノースキングス札幌)
※スリーパーホールド
※※1R、省医局的な試合態度で両選手に減点1

【第16試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○阿部 亮太(北海道/パラエストラ旭川)
TKO 1R 2'22"
×宮腰 省太(北海道/ノースキングス札幌)
※出血によるレフェリーストップ
※※1R、場外への逃避行為で宮腰選手に減点1
※※※1R、レフェリー制止後の攻撃で両選手に減点1

【第17試合】アマ修斗公式戦/クルーザー級 3分2R
○谷口 敏博(北海道/パラエストラ旭川)
一本 1R 1'01"
×鈴木 淳(北海道/パラエストラ旭川)
※フロント・スリーパーホールド

【第18試合】アマ修斗公式戦/ミドル級 3分2R
○山本 洋一(北海道/パラエストラ旭川)
一本 1R 1'17"
×新名 正啓(北海道/パラエストラ旭川)
※スリーパーホールド

【第19試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
×高嶋 啓太(北海道/パラエストラ旭川)
判定 43-74
○川幡 昌弘(北海道/ノースキングス札幌)
※[打]武田憲一 20-20(1R 10-10/2R 10-10)
    石橋道幸 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
 [組]4-35(1R 2-21/2R 2-14)
※※1R、後頭部への打撃で高嶋選手に減点1

【第20試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
×木村 昌志(北海道/パラエストラ旭川)
一本 2R 2'07"
○吉田 勲(北海道/ノースキングス札幌)
※三角絞め
※※1R、ヘッドガードを掴む反則で木村選手に減点2


記事メニュー
ウィキ募集バナー