【第1試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
×金井 勝美(パラエストラ松戸)
判定 42-58
○麓 健介(PUREBRED大宮)
※[打] 田村彰俊 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
井上武 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
[組] 3:18(1R 1-5/2R 2-13)
※※1R、グローブを掴む反則で金井選手に減点1
×金井 勝美(パラエストラ松戸)
判定 42-58
○麓 健介(PUREBRED大宮)
※[打] 田村彰俊 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
井上武 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
[組] 3:18(1R 1-5/2R 2-13)
※※1R、グローブを掴む反則で金井選手に減点1
【第2試合】公式戦/ミドル級 3分2R
×佐久間 博彰(マッハ道場)
判定 39-39
○川崎 泰裕(R-GYM)
※[打] 海老原洋輔 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
井上武 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
[組] 0:1(1R 0-0/2R 0-1)
※※1R、金的への攻撃で佐久間選手に減点1
※※※ポイント同点のため、規定により減点のある佐久間選手の判定負け
×佐久間 博彰(マッハ道場)
判定 39-39
○川崎 泰裕(R-GYM)
※[打] 海老原洋輔 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
井上武 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
[組] 0:1(1R 0-0/2R 0-1)
※※1R、金的への攻撃で佐久間選手に減点1
※※※ポイント同点のため、規定により減点のある佐久間選手の判定負け
【第3試合】公式戦/フェザー級 3分2R
○尾山 善彦(和術慧舟会東京本部)
一本 1R 0'33"
×山内 慎人(GUTSUMAN修斗道場)
※スリーパーホールド
○尾山 善彦(和術慧舟会東京本部)
一本 1R 0'33"
×山内 慎人(GUTSUMAN修斗道場)
※スリーパーホールド
【第4試合】クラスD/63kg契約 2分2R
○秋津川 勲(総合格闘技STF)
判定 46-38
×堂本 英文(PUREBRED大宮)
※[打] 海老原洋輔 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
井上武 20:19(1R 10-10/2R 10-9)
[組] 6:1(1R 5-0/2R 1-1)
○秋津川 勲(総合格闘技STF)
判定 46-38
×堂本 英文(PUREBRED大宮)
※[打] 海老原洋輔 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
井上武 20:19(1R 10-10/2R 10-9)
[組] 6:1(1R 5-0/2R 1-1)
【第5試合】クラスD/ミドル級 2分2R
○網潤 太郎(和術慧舟会A-3)
TKO 1R 0'54"
×鴻野 洋一(AACC)
※2ノックダウン(クラスDルールでは2回のダウンでTKO)
※※鴻野選手に120日間の出場停止
○網潤 太郎(和術慧舟会A-3)
TKO 1R 0'54"
×鴻野 洋一(AACC)
※2ノックダウン(クラスDルールでは2回のダウンでTKO)
※※鴻野選手に120日間の出場停止
【第6試合】公式戦/バンタム級 3分2R
○風間 章年(チームブルシット)
一本 1R 2'27"
×熊田 宇(R-GYM)
※腕ひしぎ十字固め
○風間 章年(チームブルシット)
一本 1R 2'27"
×熊田 宇(R-GYM)
※腕ひしぎ十字固め
【第7試合】公式戦/ライト級 3分2R
○小西 賢宏(PUREBREDアリーナ)
判定 55-39
×竹内 宏典(B-CLUB)
※[打] 海老原洋輔 19:19(1R 9-10/2R 10-9)
児山佳宏 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
[組] 16:0(1R 8-0/2R 8-0)
○小西 賢宏(PUREBREDアリーナ)
判定 55-39
×竹内 宏典(B-CLUB)
※[打] 海老原洋輔 19:19(1R 9-10/2R 10-9)
児山佳宏 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
[組] 16:0(1R 8-0/2R 8-0)
【第8試合】公式戦/フェザー級 3分2R
○横銭 浩太(マッハ道場)
判定 55-41
×小林 聖人(総合格闘技津田沼道場)
※[打] 海老原洋輔 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
児山佳宏 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
[組] 17:1(1R 8-0/2R 9-1)
○横銭 浩太(マッハ道場)
判定 55-41
×小林 聖人(総合格闘技津田沼道場)
※[打] 海老原洋輔 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
児山佳宏 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
[組] 17:1(1R 8-0/2R 9-1)
【第9試合】公式戦/ライト級 3分2R
○幕 大輔(マッハ道場)
判定 43-41
×上村 尚志(パラエストラ小岩)
※[打] 坂本光広 20:15(1R 10-6/2R 10-9)
田村彰俊 20:13(1R 10-5/2R 10-8)
[組] 3:13(1R 0-7/2R 3-6)
○幕 大輔(マッハ道場)
判定 43-41
×上村 尚志(パラエストラ小岩)
※[打] 坂本光広 20:15(1R 10-6/2R 10-9)
田村彰俊 20:13(1R 10-5/2R 10-8)
[組] 3:13(1R 0-7/2R 3-6)
【第10試合】公式戦/フェザー級 3分2R
×小関 陽太(PUREBRED大宮)
判定 41-52
○佐々木 亮太(B-CLUB)
※[打] 塙真一 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
田村彰俊 18:19(1R 8-10/2R 10-9)
[組] 4:13(1R 4-5/2R 0-8)
×小関 陽太(PUREBRED大宮)
判定 41-52
○佐々木 亮太(B-CLUB)
※[打] 塙真一 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
田村彰俊 18:19(1R 8-10/2R 10-9)
[組] 4:13(1R 4-5/2R 0-8)
【第11試合】公式戦/フェザー級 3分2R
×大川 裕司(パラエストラ松戸)
反則失格 2R 2'08"
○菅原 光弘(総合格闘技道場STF)
※1R、ロープを掴む行為で大川選手に減点1
※※2R、グラウンドパンチの反則で大川選手に減点1
※※※2R、再度のグラウンドパンチで大川選手の反則失格
※※※※大川選手に180日間の出場停止
×大川 裕司(パラエストラ松戸)
反則失格 2R 2'08"
○菅原 光弘(総合格闘技道場STF)
※1R、ロープを掴む行為で大川選手に減点1
※※2R、グラウンドパンチの反則で大川選手に減点1
※※※2R、再度のグラウンドパンチで大川選手の反則失格
※※※※大川選手に180日間の出場停止
【第12試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
×小林 正啓(和術慧舟会A-3)
判定 35-49
○麓 健介(PUREBRED大宮)
※[打] 田村和也 18:19(1R 10-9/2R 8-10)
田村彰俊 18:18(1R 10-8/2R 8-10)
[組] 0:12(1R 0-3/2R 0-9)
※※1R、前腕部での打撃で小林選手に減点1
×小林 正啓(和術慧舟会A-3)
判定 35-49
○麓 健介(PUREBRED大宮)
※[打] 田村和也 18:19(1R 10-9/2R 8-10)
田村彰俊 18:18(1R 10-8/2R 8-10)
[組] 0:12(1R 0-3/2R 0-9)
※※1R、前腕部での打撃で小林選手に減点1
【第13試合】公式戦/ミドル級 3分2R
×岡野 裕城(マッハ道場)
一本 1R 0'21"
○川崎 泰裕(R-GYM)
※スリーパーホールド
×岡野 裕城(マッハ道場)
一本 1R 0'21"
○川崎 泰裕(R-GYM)
※スリーパーホールド
【第14試合】公式戦/バンタム級 3分2R
×川名 伸夫(和術慧舟会GODS)
判定 34-42
○舟本 公太(チームブルシット)
※[打] 塙真一 17:20(1R 9-10/2R 8-10)
田村彰俊 16:20(1R 8-10/2R 8-10)
[組] 1:2(1R 1-1/2R 0-1)
×川名 伸夫(和術慧舟会GODS)
判定 34-42
○舟本 公太(チームブルシット)
※[打] 塙真一 17:20(1R 9-10/2R 8-10)
田村彰俊 16:20(1R 8-10/2R 8-10)
[組] 1:2(1R 1-1/2R 0-1)
【第15試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
○鈴木 淑徳(パラエストラ松戸)
TKO 1R 2'00"
×澤藤 陽輔(パラエストラ八戸)
※出血によるレフェリーストップ
○鈴木 淑徳(パラエストラ松戸)
TKO 1R 2'00"
×澤藤 陽輔(パラエストラ八戸)
※出血によるレフェリーストップ
【第16試合】公式戦/フライ級 3分2R
△太田 智亮(パラエストラ小岩)
ドロー 39-39
△秋山 義博(チームブルシット)
※[打] 坂本光広 16:20(1R 8-10/2R 8-10)
田村彰俊 18:19(1R 10-9/2R 8-10)
[組] 5:0(1R 3-0/2R 2-0)
△太田 智亮(パラエストラ小岩)
ドロー 39-39
△秋山 義博(チームブルシット)
※[打] 坂本光広 16:20(1R 8-10/2R 8-10)
田村彰俊 18:19(1R 10-9/2R 8-10)
[組] 5:0(1R 3-0/2R 2-0)
【第17試合】公式戦/ライトヘビー級 3分2R
×三浦 伸哉(無所属)
判定 35-44
○佐藤 博樹(OZ)
※[打] 坂本光広 16:20(1R 8-10/2R 8-10)
児山佳宏 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
[組] 0:7(1R 0-2/2R 0-5)
※※1R、グラウンドでの蹴りで佐藤選手に減点3
×三浦 伸哉(無所属)
判定 35-44
○佐藤 博樹(OZ)
※[打] 坂本光広 16:20(1R 8-10/2R 8-10)
児山佳宏 19:20(1R 9-10/2R 10-10)
[組] 0:7(1R 0-2/2R 0-5)
※※1R、グラウンドでの蹴りで佐藤選手に減点3
【第18試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
○山本 勇気(パラエストラ千葉)
判定 45-40
×高橋 圭典(マッハ道場)
※[打] 坂本光広 20:19(1R 10-10/2R 10-9)
井上武 20:19(1R 10-10/2R 10-9)
[組] 5:2(1R 2-2/2R 3-0)
○山本 勇気(パラエストラ千葉)
判定 45-40
×高橋 圭典(マッハ道場)
※[打] 坂本光広 20:19(1R 10-10/2R 10-9)
井上武 20:19(1R 10-10/2R 10-9)
[組] 5:2(1R 2-2/2R 3-0)
【第19試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
○中島 邦男(マッハ道場)
判定 48-39
×星野 大介(総合格闘技津田沼道場)
※[打] 塙真一 20:19(1R 10-9/2R 10-10)
児山佳宏 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
[組] 8:0(1R 6-0/2R 2-0)
○中島 邦男(マッハ道場)
判定 48-39
×星野 大介(総合格闘技津田沼道場)
※[打] 塙真一 20:19(1R 10-9/2R 10-10)
児山佳宏 20:20(1R 10-10/2R 10-10)
[組] 8:0(1R 6-0/2R 2-0)
【第20試合】公式戦/ライト級 3分2R
○小林 充(パラエストラ札幌)
判定 49-38
×本間 浩司(PUREBREDアリーナ)
※[打] 田村和也 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
井上武 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
[組] 9:2(1R 2-2/2R 7-0)
○小林 充(パラエストラ札幌)
判定 49-38
×本間 浩司(PUREBREDアリーナ)
※[打] 田村和也 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
井上武 20:18(1R 10-9/2R 10-9)
[組] 9:2(1R 2-2/2R 7-0)
【第21試合】公式戦/フェザー級 3分2R
×北原 史寛(パラエストラ札幌)
一本 1R 1'32"
○尾山 善彦(和術慧舟会東京本部)
※スリーパーホールド
×北原 史寛(パラエストラ札幌)
一本 1R 1'32"
○尾山 善彦(和術慧舟会東京本部)
※スリーパーホールド