修斗クロニクル
第6回中部修斗グラップリングオープントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
修グラ 12/23 中部オープン 公式結果
[大会名]第6回中部修斗グラップリングオープントーナメント
[大会名]第6回中部修斗グラップリングオープントーナメント
■ネイキッド/バンタム級/3名参加
優勝 岩田 大介(パラエストラ岐阜)
準優勝 堀内 盛太(柔術兄弟)
優勝 岩田 大介(パラエストラ岐阜)
準優勝 堀内 盛太(柔術兄弟)
┌──堀内 盛太(柔術兄弟)
優勝━┫1-12
┃┌─小林 竜(柔術兄弟)
┗┫0-7
┗━岩田 大介(パラエストラ岐阜)
優勝━┫1-12
┃┌─小林 竜(柔術兄弟)
┗┫0-7
┗━岩田 大介(パラエストラ岐阜)
■ネイキッド/フェザー級/3名参加
優勝 佐藤 拓哉(パラエストラ岐阜)
準優勝 三品 竜作(パラエストラ岐阜)
優勝 佐藤 拓哉(パラエストラ岐阜)
準優勝 三品 竜作(パラエストラ岐阜)
┏━━佐藤 拓哉(パラエストラ岐阜)
優勝━┫7-2
│┏━三品 竜作(パラエストラ岐阜)
┗┫6-2
└─渡辺 勝太(格闘集団ブレイブ)
優勝━┫7-2
│┏━三品 竜作(パラエストラ岐阜)
┗┫6-2
└─渡辺 勝太(格闘集団ブレイブ)
■ネイキッド/ライト級/4名参加
優勝 山田 将大(パラエストラ岐阜)
準優勝 アンデルソン・ホッシ(グレイシーBH)
優勝 山田 将大(パラエストラ岐阜)
準優勝 アンデルソン・ホッシ(グレイシーBH)
┏━アンデルソン・ホッシ(グレイシーBH)
┏┫6-4
│└─伊藤 泰洋(ALIVE)
優勝━┫1R 0'33" ヒールホールド
┃┏━山田 将大(パラエストラ岐阜)
┗┫5-1
└─大堀 泰文(ALIVE)
┏┫6-4
│└─伊藤 泰洋(ALIVE)
優勝━┫1R 0'33" ヒールホールド
┃┏━山田 将大(パラエストラ岐阜)
┗┫5-1
└─大堀 泰文(ALIVE)
■ネイキッド/ウェルター級/3名参加
優勝 山口 大志(百萬石)
準優勝 安藤 信綱(パラエストラ岐阜)
優勝 山口 大志(百萬石)
準優勝 安藤 信綱(パラエストラ岐阜)
┌──安藤 信綱(パラエストラ岐阜)
優勝━┫1R終了 TKO
┃┌─アドリアーノ・オバタ(パラエストラ岐阜)
┗┫2-3
┗━山口 大志(百萬石)
優勝━┫1R終了 TKO
┃┌─アドリアーノ・オバタ(パラエストラ岐阜)
┗┫2-3
┗━山口 大志(百萬石)
■ネイキッド/ミドル級/3名参加(1名欠場)
優勝 高嶋 俊成(格闘集団ブレイブ)
準優勝 平子 勝貴(格闘集団ブレイブ)
優勝 高嶋 俊成(格闘集団ブレイブ)
準優勝 平子 勝貴(格闘集団ブレイブ)
┏━━高嶋 俊成(愛知/格闘集団ブレイブ)
優勝━┫2R 1'03" V1アームロック
│┏━平子 勝責(愛知/格闘集団ブレイブ)
┗┫不戦
└─谷口 薫(岐阜/パラエストラ郡上)欠場
優勝━┫2R 1'03" V1アームロック
│┏━平子 勝責(愛知/格闘集団ブレイブ)
┗┫不戦
└─谷口 薫(岐阜/パラエストラ郡上)欠場
■ネイキッド/ライトヘビー級/2名参加
優勝 ヨースケ・ストー(グレイシーBH)
優勝 ヨースケ・ストー(グレイシーBH)
┏━━ヨースキ・ストー(グレイシーBH)
優勝━┫1R 1'05" V1アームロック
└──岩田 直樹(格闘集団ブレイブ)
優勝━┫1R 1'05" V1アームロック
└──岩田 直樹(格闘集団ブレイブ)
■ジャケット/バンタム級/2名参加
優勝 岩田 大介(パラエストラ岐阜)
優勝 岩田 大介(パラエストラ岐阜)
┏━━岩田 大介(パラエストラ岐阜)
優勝━┫9-2
└──堀内 盛太(柔術兄弟)
優勝━┫9-2
└──堀内 盛太(柔術兄弟)
【第1試合】ネイキッド/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
×小林 竜(柔術兄弟)
ポイント 0-7
○岩田 大介(パラエストラ岐阜)
※[組]0-7
×小林 竜(柔術兄弟)
ポイント 0-7
○岩田 大介(パラエストラ岐阜)
※[組]0-7
【第2試合】ネイキッド/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○三品 竜作(パラエストラ岐阜)
ポイント 6-2
×渡辺 勝太(格闘集団ブレイブ)
※[組]6-0
※※スラムの反則で三品選手に減点2(=渡辺選手に加点2)
○三品 竜作(パラエストラ岐阜)
ポイント 6-2
×渡辺 勝太(格闘集団ブレイブ)
※[組]6-0
※※スラムの反則で三品選手に減点2(=渡辺選手に加点2)
【第3試合】ネイキッド/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○アンデルソン・ホッシ(グレイシーBH)
ポイント 6-4
×伊藤 泰洋(ALIVE)
※[組]6-4
○アンデルソン・ホッシ(グレイシーBH)
ポイント 6-4
×伊藤 泰洋(ALIVE)
※[組]6-4
【第4試合】ネイキッド/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○山田 将大(パラエストラ岐阜)
ポイント 5-1
×大堀 泰文(ALIVE)
※[組]5-1
○山田 将大(パラエストラ岐阜)
ポイント 5-1
×大堀 泰文(ALIVE)
※[組]5-1
【第5試合】ネイキッド/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×アドリアーノ・オバタ(パラエストラ岐阜)
ポイント 2-3
○山口 大志(百萬石)
※[組]1-3
※※消極的な試合態度で山口選手に減点1(=オバタ選手に加点1)
×アドリアーノ・オバタ(パラエストラ岐阜)
ポイント 2-3
○山口 大志(百萬石)
※[組]1-3
※※消極的な試合態度で山口選手に減点1(=オバタ選手に加点1)
【第6試合】ネイキッド/ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○平子 勝責(愛知/格闘集団ブレイブ)
不戦
×谷口 薫(岐阜/パラエストラ郡上)
※谷口選手の負傷欠場
○平子 勝責(愛知/格闘集団ブレイブ)
不戦
×谷口 薫(岐阜/パラエストラ郡上)
※谷口選手の負傷欠場
【第7試合】ネイキッド/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
×堀内 盛太(柔術兄弟)
ポイント 1-12
○岩田 大介(パラエストラ岐阜)
※[組]1-12(1R 0-7/2R 1-5)
×堀内 盛太(柔術兄弟)
ポイント 1-12
○岩田 大介(パラエストラ岐阜)
※[組]1-12(1R 0-7/2R 1-5)
【第8試合】ネイキッド/ライトヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
○ヨースキ・ストー(グレイシーBH)
S 1R 1'05"
×岩田 直樹(格闘集団ブレイブ)
※V1アームロック
○ヨースキ・ストー(グレイシーBH)
S 1R 1'05"
×岩田 直樹(格闘集団ブレイブ)
※V1アームロック
【第9試合】ネイキッド/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
○佐藤 拓哉(パラエストラ岐阜)
ポイント 7-2
×三品 竜作(パラエストラ岐阜)
※[組]7-2(1R 1-1/2R 6-1)
○佐藤 拓哉(パラエストラ岐阜)
ポイント 7-2
×三品 竜作(パラエストラ岐阜)
※[組]7-2(1R 1-1/2R 6-1)
【第10試合】ネイキッド/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
×アンデルソン・ホッシ(グレイシーBH)
S 1R 0'33"
○山田 将大(パラエストラ岐阜)
※ヒールホールド
×アンデルソン・ホッシ(グレイシーBH)
S 1R 0'33"
○山田 将大(パラエストラ岐阜)
※ヒールホールド
【第11試合】ネイキッド/ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
×安藤 信綱(パラエストラ岐阜)
TKO 1R終了
○山口 大志(百萬石)
※安藤選手の負傷棄権
×安藤 信綱(パラエストラ岐阜)
TKO 1R終了
○山口 大志(百萬石)
※安藤選手の負傷棄権
【第12試合】ネイキッド/ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○高嶋 俊成(愛知/格闘集団ブレイブ)
S 2R 1'03"
×平子 勝責(愛知/格闘集団ブレイブ)
※V1アームロック
○高嶋 俊成(愛知/格闘集団ブレイブ)
S 2R 1'03"
×平子 勝責(愛知/格闘集団ブレイブ)
※V1アームロック
【第13試合】ジャケット/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○岩田 大介(パラエストラ岐阜)
ポイント 9-2
×堀内 盛太(柔術兄弟)
※[組]9-2(1R 5-1/2R 4-1)
○岩田 大介(パラエストラ岐阜)
ポイント 9-2
×堀内 盛太(柔術兄弟)
※[組]9-2(1R 5-1/2R 4-1)