修斗クロニクル

上越フリーファイト4

最終更新:

shooto

- view
メンバー限定 登録/ログイン
アマ修斗 5/3 北陸フレッシュマン 公式結果
[大会名]上越フリーファイト4

[主催]パラエストラ上越+日本修斗協会
[開催日時]2009年5月3日(日)
[会場]新潟県上越市/高田スポーツセンター
[備考]第8試合~第17試合、第24試合~第34試合はブラジリアン柔術マッチ
[リンク]SHOOTO NEWS

【第3試合】グラップリング-ネイキッド/バンタム級 3分2ラウンド
×吉田 渉(新潟/GFネットワーク) 
S 2R 0'42"
○峯森 睦(新潟/パラエストラ新潟)
※腕ひしぎ十字固め

【第4試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級 3分2ラウンド
×丸本 昌平(東京/GRABAKA柔術クラブ)
ポイント 2-8
○橋本 和樹(長野/グレイシー・バッハ長野)
※[組]2-8(1R 1-5/2R 1-3)

【第5試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級 3分2ラウンド
×中村 真也(新潟/パラエストラ新潟)
S 1R 1'30"
○青山 忍(富山/和術慧舟會富山支部SPO)
※フロント・スリーパーホールド

【第6試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級 3分2ラウンド
○柴田 稔生(富山/和術慧舟會富山支部SPO)
ポイント 10-2
×棚岡 憲史(新潟/チームゼロス)
※[組]9-2(1R 6-1/2R 3-1)
※※2R,
消極的な試合態度で棚岡選手に減点1(=柴田選手に加点1)

【第7試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級 3分2ラウンド
○小林 孝秀(新潟/無所属)
S 1R 1'21"
×小池 重敏(新潟/新潟イエローマンズ)
※スリーパーホールド

【第22試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級 3分2ラウンド
○阿部 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
ポイント 8-2
×田中 稔(長野/ グレイシー・バッハ長野)
※[組]8-1(1R 2-0/2R 6-1)
※※1R、消極的な試合態度で阿部選手に減点1(=田中選手に加点1)

【第23試合】グラップリング-ネイキッド/バンタム級 3分2ラウンド
○白旗 瑞雄(新潟/ピロクテテス新潟)
S 2R 1'35"
×峯森 睦(新潟/パラエストラ新潟)
※スリーパーホールド


記事メニュー
ウィキ募集バナー