修斗クロニクル

高知フリーファイト2

最終更新:

shooto

- view
メンバー限定 登録/ログイン
アマ修斗 8/30 高知大会 公式結果
[大会名]高知フリーファイト2

[開催日時]2009年8月30日(日)
[会場]高知県高知市/高知県立東高等学校 体育館
[主催]TEAM一領具足&パラエストラ東京
[備考]第3~第9、第12~第20試合はブラジリアン柔術トーナメント。
    同トーナメントの結果はパラエストラNEWS(http://blog.livedoor.jp/paraestra_news/)を参照。
[リンク]SHOOTO NEWS

【第1試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級 3分2R
○木村 繁昭(愛媛/パラエストラ愛媛)
ポイント 6-5
×山本 恭平(高知/TEAM一領具足)
※[組]6-5(1R 3-0/2R 3-5)

【第2試合】グラップリング-ジャケット/ミドル級 3分2R
×益田 昭男(愛媛/パラエストラ愛媛)
ポイント 3-9
○上園 正行(高知/TEAM一領具足)
※[組]3-9(1R 1-5/2R 2-4)

【第10試合】グラップリング-ジャケット/ライト級 3分2R
×木村 繁昭(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 2R 1'50"
○小島 尚登(高知/TEAM一領具足)
※片羽絞め

【第11試合】グラップリング-ネイキッド/バンタム級 3分2R
×福永 雄也(徳島/アンドレイオス)
S 1R 0'35"
○野地 洋太(高知/TEAM一領具足)
※フロント・スリーパーホールド

【第21試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級 3分2R
×木村 繁昭(愛媛/パラエストラ愛媛)
ポイント 9-10
○大前 雅己(高知/TEAM一領具足)
※[組]5-9(1R 3-1/2R 2-8)
※※1R、掌での絞めの反則で大前選手に減点2(木村選手に加点2)
※※※1R、消極的試合態度で両者に減点1(両者に加点1)
※※※※2R、ロープを掴む反則で大前選手に減点1(木村選手に加点1)

【第22試合】グラップリング-ネイキッド/バンタム級 3分2R
○小松 文徳(高知/TEAM一領具足)BJ
失格 1R 2'36"
×福永 雄也(徳島/アンドレイオス)
※1R、バッティングの反則で福永選手に減点3(小松選手に加点3)
※※1R、着衣を掴む反則で福永選手に減点2(小松選手に加点2)
※※※以上合計減点5で、福永選手の反則失格
※※※※福永選手に180日間の出場停止処分(2/26まで)

【第23試合】クラスD/ライト級 2分2R
○高木 雅文(香川/TNL)
判定 41-39
×原 直樹(徳島/アンドレイオス)
※[打]相原賢裕 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
    中井祐樹 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
 [組]5-0(1R 3-0/2R 2-0)
※※1R、消極的試合態度で高木選手に減点1

【第24試合】アマ修斗/フライ級 3分2R
○福井 洋輔(香川/TEAM BLAZE香川)
TKO 2R 1'18"
×弘田 鉄也(高知/新谷格闘道場)
※出血によるレフェリーストップ

【第25試合】アマ修斗/バンタム級 3分2R
×桧 秀和(徳島/アンドレイオス)
S 2R 2'43"
○野地 洋太(高知/TEAM一領具足)
※フロント・スリーパーホールド
※※1R、金的への攻撃で野地選手に減点1

【第26試合】アマ修斗/バンタム級 3分2R
○中西 賢蔵(愛媛/パラエストラ愛媛)
判定 41-37
×熊谷 崇浩(高知/新谷格闘道場)
※[打]安芸佳孝 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
    中井祐樹 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
 [組]3-1(1R 3-0/2R 0-1)
※※1R、グラウンドでの膝蹴りで熊谷選手に減点2
※※※1R、金的への攻撃で熊谷選手に減点2


記事メニュー
ウィキ募集バナー