修斗クロニクル

2010年2月度世界ランキング

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
2010年2月度世界ランキング(ISCランキング委員会選定/2月12日日付け※1月31日までの実績で選定)

▼フライ級[-52.0kg]
C(C)ランバー・ソムデートM16(タイ/M16ムエタイ・スタイル)
1(2)田原しんペー(日本/総合格闘技道場STF
2(9)阿部博之(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY
3(1)ATCHアナーキー(日本/パラエストラ東京
4(3)室伏カツヤ(日本/roots
5(4)生駒純司(日本/直心会格闘技道場)
6(5)猿丸ジュンジ(日本/シューティングジム横浜
7(6)ヒートたけし(日本/和術慧舟會RJW)
8(7)室伏シンヤ(日本/SUBMIT静岡)
9(8)吉岡広明(日本/パラエストラ和泉
10(10)春崎武裕(日本/直心会修斗GYMS)
《解説》
ATCHに勝利の阿部を2位にアップ。

▼バンタム級[-56.0kg]
C(C)BJ(日本/リバーサルジム横浜GRUND SLAM)
1(1)漆谷康宏(日本/和術慧舟會RJW)
2(2)神酒龍一(日本/GUTSMAN・修斗道場
3(3)マモル(日本/シューティングジム横浜)
4(4)ジュシーエ・フォルミーガ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
5(5)正城ユウキ(日本/クロスワンジム湘南)
6(6)GoZo(日本/パラエストラ八王子
7(7)菅原雅顕(日本/和術慧舟會Duroジム)
8(8)下川雄生(日本/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
9(9)ジェシー・タイタノ(アメリカ/グラウンド・フー・スパイク22)
10(10)高橋大児(日本/無所属)
《解説》
変動無し。

▼フェザー級[-60.0kg]
C(C)上田将勝(日本/パラエストラ東京)
1(1)マルコ・ロウロ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
2(2)岡嵜康悦(日本/無所属)
3(3)エドゥアウド・ダンタス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
4(4)扇久保博正(日本/パラエストラ松戸
5(5)徹 肌ィ朗(日本/和術慧舟會ネイキッドマン柔術)
6(6)勝村周一朗(日本/リバーサルジム横浜GRUND SLAM)
7(7)田澤聡(日本/GUTSMAN・修斗道場)
8(8)カルロス・ホベルト・ベタオン*(ブラジル/RFT)
9(9)松本輝之(日本/シューティングジム大阪
10(10)ホドウフォ・ マルケス*(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
《解説》
変動無し。

▼ライト級[-65.0kg]
C(C)リオン武(日本/シューティングジム横浜)
1(1)日沖発(日本/ALIVE
2(3)ヘナン・バラオン*(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
3(-)土屋大喜(日本/roots)
4(2)門脇英基(日本/和術慧舟會東京本部)
5(4)田村一聖(日本/KRAZY BEE)
6(5)グスタヴォ・ファルシローリ(オーストラリア/マッハ1)
7(6)中村“アイアン”浩士(日本/東京イエローマンズ
8(7)マテウス・ラーデスマキ(フィンランド/修斗ラハティ)
9(8)西浦“ウィッキー”聡生(日本/STGY)
10(9)田村彰敏(日本/総合格闘技津田沼道場
《解説》
門脇に勝利の土屋を3位へランクイン。

▼ウェルター級[-70.0kg]
C(C)ヴィラミー・シケリム(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
1(1)遠藤雄介(日本/GOKITA GYM)
2(2)中蔵隆志(日本/MMA/修斗ジムBLOWS)
3(3)五味隆典(日本/久我山ラスカルジム)
4(4)ベンディ・カシミール(フランス/オウ・テンション)
5(5)冨樫健一郎(日本/パラエストラ広島
6(6)廣田瑞人(日本/無所属)
7(7)朴光哲(日本/KRAZY BEE)
8(8)天突頑丈(日本/PUREBRED大宮
9(9)ハミッド・コラサニ*(スェーデン/GBG MMA)
10(-)児山佳宏(日本/パラエストラ松戸)
《解説》
ウエタに勝利の児山を10位へランクイン。

▼ミドル級[-76.0kg]
C(C)青木真也(日本/パラエストラ東京)
1(1)ザビアー・ルーカス(オーストラリア/マッハ1)
2(3)ルイス・ラモス*(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
3(6)佐藤洋一郎(日本/グレイシー・バッハ東京)
4(4)和田拓也(日本/SKアブソリュート)
5(5)イゴール・チャツビーニャ*(ブラジル/ミノタウロ・チーム)
6(7)エルナニ・ペルペトゥオ*(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
7(8)ゼリム・フェリカン*(ベルギー/ゴールデン・グラブス)
8(9)山下志功(日本/パラエストラ札幌
9(-)村山暁洋(日本/GUTSMAN・修斗道場)
10(10)ディビッド・バロン(フランス/オウ・テンション)
《解説》
佐藤拓に勝利の佐藤洋を4位へアップ。
2年を越えて出場の無いトロンプをランク外へ。
村山を9位に再ランクイン。

▼ライトヘビー級[-83.0kg]
C(C)シアー・バハドゥルザダ(オランダ/ゴールデン・グローリー)
1(1)サウリ・ヘイリモ(フィンランド/チーム・スカンジナビア)
2(2)カルロス・アレッシャンドリ・ペレイラ*(ブラジル/ドラゴン・ファイト・チーム)
3(3)アンドレ・チャツバ*(ブラジル/ミノタウロ・チーム)
4(4)ペトラス・マルケヴィチウス*(リトアニア/アウドラ・ジム)
5(5)レアンドロ・シウバ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
6(6)グラズヴィダス・スマイリス(リトアニア/ローニナス・リアトニア・ブシドー・チーム)
7(7)ナータン・スハウトラン*(オランダ/VC・デ・フルート)
8(8)ローランダス・アグラバ*(リトアニア)
9(9)ミッケル・グルドベーク*(デンマーク/タラレック)
10(10)バスティアン・レーヘン*(オランダ/タツジン・ドージョー)
《解説》
変動無し


記事メニュー
ウィキ募集バナー