プロ修斗 7/4 埼玉大会 試合結果
[大会名]SHOOTO GIG SAITAMA 02 ~斗うことの誇り。
[大会名]SHOOTO GIG SAITAMA 02 ~斗うことの誇り。
【第1試合】キッズ修斗/28.0kg級 2分2R
○橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)27.0kg
TKO 1R 0'25"
×奥村 健太郎(埼玉/総合格闘技道場STF)27.1kg
※負傷によるレフェリーストップ
○橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)27.0kg
TKO 1R 0'25"
×奥村 健太郎(埼玉/総合格闘技道場STF)27.1kg
※負傷によるレフェリーストップ
【第2試合】キッズ修斗/40.0kg級 2分2R
○原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)34.2kg
TS 2R 0'39"
×佐藤 大晟(埼玉/総合格闘技道場STF所沢)37.8kg
※腕ひしぎ十字固め
○原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)34.2kg
TS 2R 0'39"
×佐藤 大晟(埼玉/総合格闘技道場STF所沢)37.8kg
※腕ひしぎ十字固め
【第3試合】ミドル級 5分2R[2010年度新人王決定トーナメント準決勝]
○井上雄策(JPN/PUREBRED川口REDIPS)75.9kg
判定 3-0
×岡野裕城(JPN/マッハ道場)75.7kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
若林太郎 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
※※井上が決勝進出。
○井上雄策(JPN/PUREBRED川口REDIPS)75.9kg
判定 3-0
×岡野裕城(JPN/マッハ道場)75.7kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
若林太郎 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
※※井上が決勝進出。
【第4試合】バンタム級 5分2R[2010年度新人王決定トーナメント2回戦]
×西後祐樹(JPN/総合格闘技道場コブラ会)55.8kg
判定 0-3
○安永有希(JPN/東京イエローマンズ)56.0kg
※[メイン]若林太郎 17-20(1R -9/2R 10-10)
[サブ]菅野浩之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
鈴木利治 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
※※安永が準決勝進出。準決勝では本間祐輔(パラエストラ札幌)との対戦が決定。
×西後祐樹(JPN/総合格闘技道場コブラ会)55.8kg
判定 0-3
○安永有希(JPN/東京イエローマンズ)56.0kg
※[メイン]若林太郎 17-20(1R -9/2R 10-10)
[サブ]菅野浩之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
鈴木利治 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
※※安永が準決勝進出。準決勝では本間祐輔(パラエストラ札幌)との対戦が決定。
【第5試合】フライ級 5分2R
○澤田健壱(JPN/パラエストラ東京)52.0kg
判定 3-0
×奥村修一郎(JPN/総合格闘技道場STF)52.0kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
浦僚克 20-16(1R 10-8/2R 10-8)
○澤田健壱(JPN/パラエストラ東京)52.0kg
判定 3-0
×奥村修一郎(JPN/総合格闘技道場STF)52.0kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
浦僚克 20-16(1R 10-8/2R 10-8)
【第6試合】ライト級 5分2R
△伊藤一宏(JPN/TKエスペランサ)65.0kg
ドロー 0-0
△西野英紀(JPN/GUTSMAN・修斗道場)64.6kg
※[メイン]若林太郎 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
△伊藤一宏(JPN/TKエスペランサ)65.0kg
ドロー 0-0
△西野英紀(JPN/GUTSMAN・修斗道場)64.6kg
※[メイン]若林太郎 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
【第7試合】グラップリング/58kg契約 5分2R
△吉岡広明(JPN/パラエストラ和泉)57.8kg
ポイント 8-8
△トモヒロック☆84(JPN/PUREBRED大宮)57.3kg
※[組]8-8(1R 1-5/2R 7-3)
△吉岡広明(JPN/パラエストラ和泉)57.8kg
ポイント 8-8
△トモヒロック☆84(JPN/PUREBRED大宮)57.3kg
※[組]8-8(1R 1-5/2R 7-3)
【第8試合】ウェルター級 5分2R
○パオロ・ミラノ(イタリア/パラエストラ東京)70.0kg
判定 3-0
×田口公一(JPN/PUREBRED大宮)69.9kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
横山忠志 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
○パオロ・ミラノ(イタリア/パラエストラ東京)70.0kg
判定 3-0
×田口公一(JPN/PUREBRED大宮)69.9kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
横山忠志 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
【第9試合】ライト級 5分2R
×近野淳平(JPN/ロデオスタイル)65.0kg
判定 0-3
○金田一孝介(JPN/総合格闘技道場STF)64.8kg
※[メイン]若林太郎 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[サブ]鈴木利治 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
横山忠志 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
×近野淳平(JPN/ロデオスタイル)65.0kg
判定 0-3
○金田一孝介(JPN/総合格闘技道場STF)64.8kg
※[メイン]若林太郎 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[サブ]鈴木利治 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
横山忠志 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
セミ【第10試合】バンタム級 5分3R
×赤木敏倫(JPN/総合格闘技道場ちっちゃいコブラ会)55.9kg
判定 0-2
○田原しんぺー(JPN/総合格闘技道場STF)56.0kg
※[メイン]鈴木利治 28-29(1R 9-10/2R 10-9/3R 9-10)
[サブ]菅野浩之 29-29(1R 10-10/2R 10-9/3R 9-10)
横山忠志 28-29(1R 9-10/2R 10-9/3R 9-10)
×赤木敏倫(JPN/総合格闘技道場ちっちゃいコブラ会)55.9kg
判定 0-2
○田原しんぺー(JPN/総合格闘技道場STF)56.0kg
※[メイン]鈴木利治 28-29(1R 9-10/2R 10-9/3R 9-10)
[サブ]菅野浩之 29-29(1R 10-10/2R 10-9/3R 9-10)
横山忠志 28-29(1R 9-10/2R 10-9/3R 9-10)
メイン【第11試合】フライ級 5分2R
×春崎武裕(JPN/直心会修斗GYMS)52.0kg
判定 0-3
○山上幹臣(JPN/総合格闘技道場STF)52.0kg
※[メイン]若林太郎 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
[サブ]菅野浩之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
×春崎武裕(JPN/直心会修斗GYMS)52.0kg
判定 0-3
○山上幹臣(JPN/総合格闘技道場STF)52.0kg
※[メイン]若林太郎 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
[サブ]菅野浩之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)