修斗クロニクル
第8回東北修斗グラップリングオープントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
修グラ 11/7 東北OP 公式結果
[大会名]第8回東北修斗グラップリングオープントーナメント
[大会名]第8回東北修斗グラップリングオープントーナメント
■グラップリング-ネイキッド/フライ級/2名
優勝 戸来 裕之(青森/パラエストラ八戸)
優勝 戸来 裕之(青森/パラエストラ八戸)
┏━━戸来 裕之(青森/パラエストラ八戸)
優勝━┛1R 2'24" Vクロス・アームロック
└──児玉 勇也(岩手/オーガフィスト)
優勝━┛1R 2'24" Vクロス・アームロック
└──児玉 勇也(岩手/オーガフィスト)
■グラップリング-ネイキッド/バンタム級/3名(1名欠場)
優勝 ザック・メイヨ(USA/ホイラー・グレイシー・アカデミー)
準優勝 竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
優勝 ザック・メイヨ(USA/ホイラー・グレイシー・アカデミー)
準優勝 竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
┏━━ザック・メイヨ(USA/ホイラー・グレイシー・アカデミー)
優勝━┛1R 2'54" フロントスリーパー
│┌─田中 拓也(岩手/カシオペア柔術&MMA愛好会)
┗┓不戦
┗━竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
優勝━┛1R 2'54" フロントスリーパー
│┌─田中 拓也(岩手/カシオペア柔術&MMA愛好会)
┗┓不戦
┗━竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
■グラップリング-ネイキッド/フェザー級/7名
優勝 八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
準優勝 横田 毅(岩手/オーガフィスト)
3位 三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
優勝 八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
準優勝 横田 毅(岩手/オーガフィスト)
3位 三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
┏━横田 毅(岩手/オーガフィスト)
┏┛4-2
││┏三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
│┗┛1'36" スリーパーホールド
│ └藤原 悟史(岩手/グラップリングアカデミー)
優勝━┓2R 0'44" 腕十字
┃ ┏八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
┃┏┛9-1
┃┃└舛森 洋之(岩手/パラエストラ久慈)
┗┛3'18" 腕十字
|┌川島 心一(青森/パラエストラ八戸)
┗┓1'13" フロントスリーパー
┗久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
┏┛4-2
││┏三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
│┗┛1'36" スリーパーホールド
│ └藤原 悟史(岩手/グラップリングアカデミー)
優勝━┓2R 0'44" 腕十字
┃ ┏八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
┃┏┛9-1
┃┃└舛森 洋之(岩手/パラエストラ久慈)
┗┛3'18" 腕十字
|┌川島 心一(青森/パラエストラ八戸)
┗┓1'13" フロントスリーパー
┗久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
■グラップリング-ネイキッド/ライト級/6名(1名欠場)
優勝 梶川 卓(青森/スカーフィスト)
準優勝 鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
3位 程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
優勝 梶川 卓(青森/スカーフィスト)
準優勝 鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
3位 程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
┏━梶川 卓(青森/スカーフィスト)
┏┛8-0
┃│┌野田 秀泰(青森/野辺地コンバットクラブ)
┃┗┓3-15
┃ ┗程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
優勝━┛8-2
│ ┏中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
│┏┛不戦
││└太田英貴(青森/スカーフィスト)棄権
┗┓1-8
┗━鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
┏┛8-0
┃│┌野田 秀泰(青森/野辺地コンバットクラブ)
┃┗┓3-15
┃ ┗程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
優勝━┛8-2
│ ┏中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
│┏┛不戦
││└太田英貴(青森/スカーフィスト)棄権
┗┓1-8
┗━鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
■グラップリング-ネイキッド/ウェルター級/7名
優勝 泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
準優勝 小原 慶史(秋田/サイトー会館)
3位 工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
優勝 泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
準優勝 小原 慶史(秋田/サイトー会館)
3位 工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
┏━小原 慶史(秋田/サイトー會館)
┏┛7-0
││┏工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
│┗┛1'46" 腕十字
│ └島袋 善功(岩手/パラエストラ久慈)
優勝━┓0-7
┃ ┏泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
┃┏┛15-2
┃┃└阿部 公達(秋田/TEAM魂斗浪流)
┗┛ F 0-1(2-2)
|┌佐々木 大成(岩手/グラップリングアカデミー)
┗┓3'53" スリーパーホールド
┗小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
┏┛7-0
││┏工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
│┗┛1'46" 腕十字
│ └島袋 善功(岩手/パラエストラ久慈)
優勝━┓0-7
┃ ┏泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
┃┏┛15-2
┃┃└阿部 公達(秋田/TEAM魂斗浪流)
┗┛ F 0-1(2-2)
|┌佐々木 大成(岩手/グラップリングアカデミー)
┗┓3'53" スリーパーホールド
┗小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
■グラップリング-ネイキッド/ミドル級/3名
優勝 黒須 英之(青森/スカーフィスト)
準優勝 小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
優勝 黒須 英之(青森/スカーフィスト)
準優勝 小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
┏━━黒須 英之(青森/スカーフィスト)
優勝━┛16-1
│┌─小笠原 嘉紀(青森/パラエストラ八戸)
┗┓3'18" アンクルホールド
┗━小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
優勝━┛16-1
│┌─小笠原 嘉紀(青森/パラエストラ八戸)
┗┓3'18" アンクルホールド
┗━小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
■グラップリング-ネイキッド/ライトヘビー級/3名
優勝 橋本 正貴(岩手/パラエストラ久慈)
準優勝 畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
優勝 橋本 正貴(岩手/パラエストラ久慈)
準優勝 畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
┏━━橋本 正貴(岩手/パラエストラ久慈)
優勝━┛1R 1'30" チキンウイング・アームロック
│┌─佐々木 隆人(秋田/TEAM魂斗浪流)
┗┓3'18" 腕ひしぎ三角固め
┗━畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
優勝━┛1R 1'30" チキンウイング・アームロック
│┌─佐々木 隆人(秋田/TEAM魂斗浪流)
┗┓3'18" 腕ひしぎ三角固め
┗━畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
■グラップリング-ネイキッド/ヘビー級/2名
優勝 近野 篤司(秋田/TEAM魂斗浪流)
優勝 近野 篤司(秋田/TEAM魂斗浪流)
┏━━近野 篤司(秋田/TEAM魂斗浪流)
優勝━┛2R 2'51" V1アームロック
└──ガブリエル・カンポス(青森/パラエストラ八戸)
優勝━┛2R 2'51" V1アームロック
└──ガブリエル・カンポス(青森/パラエストラ八戸)
【第9試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
S 1'36"
×藤原 悟史(岩手/グラップリングアカデミー)
※スリーパーホールド
○三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
S 1'36"
×藤原 悟史(岩手/グラップリングアカデミー)
※スリーパーホールド
【第10試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
ポイント 9-1
×舛森 洋之(岩手/パラエストラ久慈)
※[組]9-1
○八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
ポイント 9-1
×舛森 洋之(岩手/パラエストラ久慈)
※[組]9-1
【第11試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×川島 心一(青森/パラエストラ八戸)
S 1'13"
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
※フロント・スリーパーホールド
×川島 心一(青森/パラエストラ八戸)
S 1'13"
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
※フロント・スリーパーホールド
【第12試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
TS 1'46"
×島袋 善功(岩手/パラエストラ久慈)
※腕ひしぎ十字固め
○工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
TS 1'46"
×島袋 善功(岩手/パラエストラ久慈)
※腕ひしぎ十字固め
【第13試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
ポイント 15-2
×島袋 善功(岩手/パラエストラ久慈)
※[組]15-2
○泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
ポイント 15-2
×島袋 善功(岩手/パラエストラ久慈)
※[組]15-2
【第14試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×佐々木 大成(岩手/グラップリングアカデミー)
S 3'53"
○小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
※スリーパーホールド
×佐々木 大成(岩手/グラップリングアカデミー)
S 3'53"
○小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
※スリーパーホールド
【第15試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×野田 秀泰(青森/野辺地コンバットクラブ)
ポイント 3-15
○程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
※[組]3-15
×野田 秀泰(青森/野辺地コンバットクラブ)
ポイント 3-15
○程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
※[組]3-15
【第16試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
不戦
×太田 英貴(青森/スカーフィスト)
※太田選手の欠場
○中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
不戦
×太田 英貴(青森/スカーフィスト)
※太田選手の欠場
【第17試合】グラップリング-ネイキッド/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
×田中 拓也(岩手/カシオペア柔術&MMA愛好会)
不戦
○竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
※田中選手の計量失格
※※田中選手に90日間の出場停止(2/4まで)
×田中 拓也(岩手/カシオペア柔術&MMA愛好会)
不戦
○竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
※田中選手の計量失格
※※田中選手に90日間の出場停止(2/4まで)
【第18試合】グラップリング-ネイキッド/ミドル級1回戦 4分1ラウンド
×小笠原 嘉紀(青森/パラエストラ八戸)
S 3'18"
○小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
※アンクルホールド
※※奇声を発する行為で小林選手に減点1(=小笠原選手に加点1)
×小笠原 嘉紀(青森/パラエストラ八戸)
S 3'18"
○小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
※アンクルホールド
※※奇声を発する行為で小林選手に減点1(=小笠原選手に加点1)
【第19試合】グラップリング-ネイキッド/ライトヘビー級1回戦 4分1ラウンド
×佐々木 隆人(秋田/TEAM魂斗浪流)
S 3'29"
○畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
※腕ひしぎ三角固め
×佐々木 隆人(秋田/TEAM魂斗浪流)
S 3'29"
○畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
※腕ひしぎ三角固め
【第20試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級準決勝 4分1ラウンド
○横田 毅(岩手/オーガフィスト)
ポイント 4-2
×三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
※[組]4-1
※※消極的試合態度で横田選手に減点1(=三上選手に加点1)
○横田 毅(岩手/オーガフィスト)
ポイント 4-2
×三上 純輝(青森/パラエストラ八戸)
※[組]4-1
※※消極的試合態度で横田選手に減点1(=三上選手に加点1)
【第21試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級準決勝 4分1ラウンド
○八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
TS 3'18"
×久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
※※足をロープに掛ける反則で八重樫選手に減点1(=久保選手に加点1)
※※※試合中の会話の反則で八重樫選手に減点1(=久保選手に加点1)
○八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
TS 3'18"
×久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
※※足をロープに掛ける反則で八重樫選手に減点1(=久保選手に加点1)
※※※試合中の会話の反則で八重樫選手に減点1(=久保選手に加点1)
【第22試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
○小原 慶史(秋田/サイトー会館)
ポイント 7-0
×工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
※[組]7-0
○小原 慶史(秋田/サイトー会館)
ポイント 7-0
×工藤 智美(青森/パラエストラ八戸)
※[組]7-0
【第23試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
○泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
F 0-1(ポイント 2-2)
×小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
※[組]1-2
※※着衣を掴む反則で小向選手に減点1(=泉山選手に加点1)
○泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
F 0-1(ポイント 2-2)
×小向 将太(岩手/パラエストラ久慈)
※[組]1-2
※※着衣を掴む反則で小向選手に減点1(=泉山選手に加点1)
【第24試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級準決勝 4分1ラウンド
○梶川 卓(青森/スカーフィスト)
ポイント 8-0
×程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
※[組]8-0
○梶川 卓(青森/スカーフィスト)
ポイント 8-0
×程熊 広之(青森/パラエストラ八戸)
※[組]8-0
【第25試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級準決勝 4分1ラウンド
×中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
ポイント 1-8
○鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
※[組]1-8
×中美 剛(青森/野辺地コンバットクラブ)
ポイント 1-8
○鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
※[組]1-8
【第26試合】グラップリング-ネイキッド/フライ級決勝戦 3分2ラウンド
○戸来 裕之(青森/パラエストラ八戸)
TS 1R 2'24"
×児玉 勇也(岩手/オーガフィスト)
※Vクロス・アームロック
○戸来 裕之(青森/パラエストラ八戸)
TS 1R 2'24"
×児玉 勇也(岩手/オーガフィスト)
※Vクロス・アームロック
【第27試合】グラップリング-ネイキッド/ヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
○近野 篤司(秋田/TEAM魂斗浪流)
S 2R 2'51"
×ガブリエル・カンポス(青森/パラエストラ八戸)
※V1アームロック
○近野 篤司(秋田/TEAM魂斗浪流)
S 2R 2'51"
×ガブリエル・カンポス(青森/パラエストラ八戸)
※V1アームロック
【第28試合】グラップリング-ネイキッド/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○ザック・メイヨ(USA/ホイラー・グレイシー・アカデミー)
S 1R 2'54"
×竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
※フロント・スリーパーホールド
※※1R、スラムによる反則で竹澤選手に減点2(=ザック選手に加点2)
○ザック・メイヨ(USA/ホイラー・グレイシー・アカデミー)
S 1R 2'54"
×竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
※フロント・スリーパーホールド
※※1R、スラムによる反則で竹澤選手に減点2(=ザック選手に加点2)
【第29試合】グラップリング-ネイキッド/ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○黒須 英之(青森/スカーフィスト)
ポイント 16-1
×小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
※[組]16-1(1R 13-0/2R 3-1)
○黒須 英之(青森/スカーフィスト)
ポイント 16-1
×小林 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
※[組]16-1(1R 13-0/2R 3-1)
【第30試合】グラップリング-ネイキッド/ライトヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
○橋本 正貴(岩手/パラエストラ久慈)
TS 1R 1'30"
×畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
※チキンウイング・アームロック
○橋本 正貴(岩手/パラエストラ久慈)
TS 1R 1'30"
×畠山 治樹(岩手/パラエストラ久慈)
※チキンウイング・アームロック
【第31試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
×横田 毅(岩手/オーガフィスト)
S 2R 0'44"
○八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
※腕ひしぎ十字固め
×横田 毅(岩手/オーガフィスト)
S 2R 0'44"
○八重樫 大輔(青森/パラエストラ八戸)
※腕ひしぎ十字固め
【第32試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○梶川 卓(青森/スカーフィスト)
ポイント 8-2
×鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
※[組]8-2(1R 7-0/2R 1-2)
○梶川 卓(青森/スカーフィスト)
ポイント 8-2
×鶴飼 卓也(青森/パラエストラ八戸)
※[組]8-2(1R 7-0/2R 1-2)
【第33試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
×小原 慶史(秋田/サイトー会館)
ポイント 0-7
○泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
※[組]0-7(1R 0-5/2R 0-2)
×小原 慶史(秋田/サイトー会館)
ポイント 0-7
○泉山 和久(青森/パラエストラ八戸)
※[組]0-7(1R 0-5/2R 0-2)