修斗クロニクル
第9回中国アマチュア修斗フレッシュマントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
アマ修斗 12/5 中国フレッシュマン 公式結果
[大会名]第9回中国アマチュア修斗フレッシュマントーナメント
[大会名]第9回中国アマチュア修斗フレッシュマントーナメント
[主催]日本修斗協会
[協力]パラエストラ広島
[日時]2010年12月5日(日)
[会場]広島県広島市/TK Training Center
[備考]当初フレッシュマントーナメント・ウェルター急に出場予定だった田口雅浩選手(赤崎道場A-SPIRIT)が欠場となったため、同級は4名参加のトーナメントに組み合わせを変更して実施した。
[リンク]SHOOTO NEWS
[協力]パラエストラ広島
[日時]2010年12月5日(日)
[会場]広島県広島市/TK Training Center
[備考]当初フレッシュマントーナメント・ウェルター急に出場予定だった田口雅浩選手(赤崎道場A-SPIRIT)が欠場となったため、同級は4名参加のトーナメントに組み合わせを変更して実施した。
[リンク]SHOOTO NEWS
■アマ修斗フレッシュマン/バンタム級/5名参加
優勝 兼重 洋平(広島/パラエストラ広島)
準優勝 鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
3位 水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
早瀬 将義(岡山/ゼロ戦クラブ)
優勝 兼重 洋平(広島/パラエストラ広島)
準優勝 鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
3位 水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
早瀬 将義(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏━兼重 洋平(広島/パラエストラ広島)
┏┛24-21
┃│┏水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
┃┗┛23-19
┃ └石川 修平(大阪/Team Free Style)
優勝━┛2R 2'06" TKO
│┏━鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
┗┛1'46" アキレス腱固め
└─早瀬 将義(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏┛24-21
┃│┏水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
┃┗┛23-19
┃ └石川 修平(大阪/Team Free Style)
優勝━┛2R 2'06" TKO
│┏━鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
┗┛1'46" アキレス腱固め
└─早瀬 将義(岡山/ゼロ戦クラブ)
■アマ修斗フレッシュマン/フェザー級/12名参加
優勝 手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
準優勝 塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
3位 近藤 真也(広島/田川電機格闘技部)
南部 慎司(広島/GTPC)
優勝 手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
準優勝 塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
3位 近藤 真也(広島/田川電機格闘技部)
南部 慎司(広島/GTPC)
┏━塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
┏┛1'16" ワールド
┃│┏野津 賢一(島根/PUREBRED鳥取)
┃┗┛22-20
┃ └春川 広明(広島/TKエスぺランサ)
┏┛2'00" ワールド
││ ┏南部 慎司(広島/GTPC)
││┏┛3'19" 腕十字
││┃└松本 武士(広島/TKエスぺランサ)
│┗┛1'53" 腕十字
│ └─平良 隆二(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
優勝━┓2R 0'58" ストレート・アームバー
┃ ┏━近藤 真也(広島/田川電機 格闘技部)
┃┏┛23-21
┃││┌石原 繁(広島/総合格闘技道場BURST)
┃│┗┓0'18" TKO
┃│ ┗横見 達也(岡山/ゼロ戦クラブ)
┗┓20-31
┃ ┌杉田 直裕(香川/讃州四心會)
┃┏┓17-25
┃│┗掘田 高志(鳥取/PUREBRED鳥取)
┗┓21-30
┗━手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
┏┛1'16" ワールド
┃│┏野津 賢一(島根/PUREBRED鳥取)
┃┗┛22-20
┃ └春川 広明(広島/TKエスぺランサ)
┏┛2'00" ワールド
││ ┏南部 慎司(広島/GTPC)
││┏┛3'19" 腕十字
││┃└松本 武士(広島/TKエスぺランサ)
│┗┛1'53" 腕十字
│ └─平良 隆二(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
優勝━┓2R 0'58" ストレート・アームバー
┃ ┏━近藤 真也(広島/田川電機 格闘技部)
┃┏┛23-21
┃││┌石原 繁(広島/総合格闘技道場BURST)
┃│┗┓0'18" TKO
┃│ ┗横見 達也(岡山/ゼロ戦クラブ)
┗┓20-31
┃ ┌杉田 直裕(香川/讃州四心會)
┃┏┓17-25
┃│┗掘田 高志(鳥取/PUREBRED鳥取)
┗┓21-30
┗━手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
■アマ修斗フレッシュマン/ライト級/9名参加(1名失格)
優勝 加納 健志(愛知/ALIVE)
準優勝 石川 秀紀(山口/毛利道場
3位 松崎 紀彦(山口/有永道場)
小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝 加納 健志(愛知/ALIVE)
準優勝 石川 秀紀(山口/毛利道場
3位 松崎 紀彦(山口/有永道場)
小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
┏━松崎 紀彦(山口/有永道場)
┏┛1'00" TKO
││┏西田 綾(兵庫/パラエストラ加古川)
│┗┛0'52" TKO
│ └三浦 涼也(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏┓0'48" 腕十字
┃┃┌─荒角 彰彦(広島/TKエスぺランサ)
┃┗┓3'13" スリーパー
┃ ┗━加納 健志(愛知/ALIVE)
優勝━┛44-42
│ ┌─谷本 嘉之(香川/讃州四心會)
│┏┓不戦
│┃┗━石川 秀紀(山口/毛利道場)
┗┛25-22
│┌─岡田 成仁(山口/有永道場)
┗┓0'20" TKO
┗━小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┛1'00" TKO
││┏西田 綾(兵庫/パラエストラ加古川)
│┗┛0'52" TKO
│ └三浦 涼也(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏┓0'48" 腕十字
┃┃┌─荒角 彰彦(広島/TKエスぺランサ)
┃┗┓3'13" スリーパー
┃ ┗━加納 健志(愛知/ALIVE)
優勝━┛44-42
│ ┌─谷本 嘉之(香川/讃州四心會)
│┏┓不戦
│┃┗━石川 秀紀(山口/毛利道場)
┗┛25-22
│┌─岡田 成仁(山口/有永道場)
┗┓0'20" TKO
┗━小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
■アマ修斗フレッシュマン/ウェルター級/4名参加
優勝 田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
準優勝 川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝 田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
準優勝 川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
┏━川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┛25-16
│└─神尾 力也(広島/無所属)
優勝━┓1R 0'40" TKO
┃┏━田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
┗┛3'59" 三角絞め
└─ベンジャミン・ブッカン(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏┛25-16
│└─神尾 力也(広島/無所属)
優勝━┓1R 0'40" TKO
┃┏━田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
┗┛3'59" 三角絞め
└─ベンジャミン・ブッカン(岡山/ゼロ戦クラブ)
■アマ修斗フレッシュマン/ミドル級/5名参加
優勝 阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
準優勝 中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
3位 助田 勲(広島/藤田柔術)
馬野 信吾(岡山/ゼロ戦クラブ)
優勝 阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
準優勝 中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
3位 助田 勲(広島/藤田柔術)
馬野 信吾(岡山/ゼロ戦クラブ)
┌─助田 勲(広島/藤田柔術)
┏┓0'52" 腕ひしぎ肩固め
┃┃┌徳野 一馬(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
┃┗┓2'28" 腕十字
┃ ┗阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
優勝━┛1R 2'58" 膝十字
│┏━中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
┗┛3'28" 三角絞め
└─馬野 信吾(岡山/ゼロ戦クラブ)
┏┓0'52" 腕ひしぎ肩固め
┃┃┌徳野 一馬(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
┃┗┓2'28" 腕十字
┃ ┗阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
優勝━┛1R 2'58" 膝十字
│┏━中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
┗┛3'28" 三角絞め
└─馬野 信吾(岡山/ゼロ戦クラブ)
■グラップリング-ネイキッド/フェザー級/3名参加
優勝 和田 教良(京都/PUREBRED京都)
準優勝 中田 一誠(広島/TKエスペランサ)
優勝 和田 教良(京都/PUREBRED京都)
準優勝 中田 一誠(広島/TKエスペランサ)
┏━━和田 教良(京都/PUREBRED京都)
優勝━┛1R 0'16" フロントスリーパー
│┌─太山 恵介(広島/パラエストラ広島サウス)
┗┓1'03" スリーパー
┗━中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
優勝━┛1R 0'16" フロントスリーパー
│┌─太山 恵介(広島/パラエストラ広島サウス)
┗┓1'03" スリーパー
┗━中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
■グラップリング-ネイキッド/ライト級/3名参加
優勝 田和 寛紀(広島/TK Training Center)
準優勝 山田 秀和(広島/TKエスペランサ)
優勝 田和 寛紀(広島/TK Training Center)
準優勝 山田 秀和(広島/TKエスペランサ)
┌──山田 秀和(広島/TKエスぺランサ)
優勝━┓2R 3'00" チキンウイング・アームロック
┃┏━田和 寛紀(広島/TK Training Center)
┗┛3-1
└─堀米 克弥(山口/毛利道場)
優勝━┓2R 3'00" チキンウイング・アームロック
┃┏━田和 寛紀(広島/TK Training Center)
┗┛3-1
└─堀米 克弥(山口/毛利道場)
■グラップリング-ジャケット/フェザー級/2名参加
優勝 中田 一誠(広島/TKエスペランサ)
優勝 中田 一誠(広島/TKエスペランサ)
┌──和田 教良(京都/PUREBRED京都)
優勝━┓3-6
┗━━中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
優勝━┓3-6
┗━━中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
■グラップリング-ネイキッド/ライト級/2名参加
優勝 堀米 克弥(山口/毛利道場)
優勝 堀米 克弥(山口/毛利道場)
┌──山田 秀和(広島/TKエスぺランサ)
優勝━┓1R 2'11" V1アームロック
┗━━堀米 克弥(山口/毛利道場)
優勝━┓1R 2'11" V1アームロック
┗━━堀米 克弥(山口/毛利道場)
【第1試合】グラップリング-ジャケット/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
×和田 教良(京都/PUREBRED京都)
ポイント 3-6
○中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
※[組]3-6(1R 1-2/2R 2-4)
×和田 教良(京都/PUREBRED京都)
ポイント 3-6
○中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
※[組]3-6(1R 1-2/2R 2-4)
【第2試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
×山田 秀和(広島/TKエスぺランサ)
S 1R 2'11"
○堀米 克弥(山口/毛利道場)
※V1アームロック
×山田 秀和(広島/TKエスぺランサ)
S 1R 2'11"
○堀米 克弥(山口/毛利道場)
※V1アームロック
【第3試合】アマ修斗/フェザー級 3分2R
○橋本 健司(愛知/ALIVE)
判定 47-37
×福田 龍彌(京都/PUREBRED京都)
※[打]赤崎勝久 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
里本一也 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
[組]9-1(1R 4-0/2R 5-1)
※※1R、金的への攻撃で橋本選手に減点1
※※※2R、スラムの反則で福田選手に減点3
○橋本 健司(愛知/ALIVE)
判定 47-37
×福田 龍彌(京都/PUREBRED京都)
※[打]赤崎勝久 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
里本一也 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
[組]9-1(1R 4-0/2R 5-1)
※※1R、金的への攻撃で橋本選手に減点1
※※※2R、スラムの反則で福田選手に減点3
【第4試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○西田 綾(兵庫/パラエストラ加古川)
TKO 0'52"
×三浦 涼也(岡山/ゼロ戦クラブ)
※レフェリーストップ
※※三浦選手に120日間の出場停止(4/3まで)
○西田 綾(兵庫/パラエストラ加古川)
TKO 0'52"
×三浦 涼也(岡山/ゼロ戦クラブ)
※レフェリーストップ
※※三浦選手に120日間の出場停止(4/3まで)
【第5試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○野津 賢一(島根/PUREBRED鳥取)
判定 22-20
×春川 広明(広島/TKエスぺランサ)
※[打]赤崎勝久 9-10 / 里本一也 9-10[組]4-0
○野津 賢一(島根/PUREBRED鳥取)
判定 22-20
×春川 広明(広島/TKエスぺランサ)
※[打]赤崎勝久 9-10 / 里本一也 9-10[組]4-0
【第6試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○南部 慎司(広島/GTPC)
S 3'19"
×松本 武士(広島/TKエスぺランサ)
※腕ひしぎ十字固め
○南部 慎司(広島/GTPC)
S 3'19"
×松本 武士(広島/TKエスぺランサ)
※腕ひしぎ十字固め
【第7試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×石原 繁(広島/総合格闘技道場BURST)
TKO 0'18"
○横見 達也(岡山/ゼロ戦クラブ)
※出血によるレフェリーストップ
×石原 繁(広島/総合格闘技道場BURST)
TKO 0'18"
○横見 達也(岡山/ゼロ戦クラブ)
※出血によるレフェリーストップ
【第8試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×杉田 直裕(香川/讃州四心會)
判定 17-25
○掘田 高志(鳥取/PUREBRED鳥取)
※[打]岡田剛史 9-10 / 里本一也 8-10[組]0-5
×杉田 直裕(香川/讃州四心會)
判定 17-25
○掘田 高志(鳥取/PUREBRED鳥取)
※[打]岡田剛史 9-10 / 里本一也 8-10[組]0-5
【第9試合】アマ修斗フレッシュマン/ミドル級1回戦 4分1ラウンド
×徳野 一馬(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
S 2'28"
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
※腕ひしぎ十字固め
×徳野 一馬(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
S 2'28"
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
※腕ひしぎ十字固め
【第10試合】アマ修斗フレッシュマン/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定 23-19
×石川 修平(大阪/Team Free Style)
※[打]岡田剛史 10-8 / 吉川俊之 10-9[組]3-2
○水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定 23-19
×石川 修平(大阪/Team Free Style)
※[打]岡田剛史 10-8 / 吉川俊之 10-9[組]3-2
【第11試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級2回戦 4分1ラウンド
○松崎 紀彦(山口/有永道場)
TKO 1'00"
×西田 綾(兵庫/パラエストラ加古川)
※出血によるレフェリーストップ
○松崎 紀彦(山口/有永道場)
TKO 1'00"
×西田 綾(兵庫/パラエストラ加古川)
※出血によるレフェリーストップ
【第12試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級2回戦 4分1ラウンド
×荒角 彰彦(広島/TKエスぺランサ)
S 3'13"
○加納 健志(愛知/ALIVE)
※スリーパーホールド
×荒角 彰彦(広島/TKエスぺランサ)
S 3'13"
○加納 健志(愛知/ALIVE)
※スリーパーホールド
【第13試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級2回戦 4分1ラウンド
×谷本 嘉之(香川/讃州四心會)
不戦
○石川 秀紀(山口/毛利道場)
※谷本選手の計量失格
※※谷本選手に90日間の出場停止(3/4まで)
×谷本 嘉之(香川/讃州四心會)
不戦
○石川 秀紀(山口/毛利道場)
※谷本選手の計量失格
※※谷本選手に90日間の出場停止(3/4まで)
【第14試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級2回戦 4分1ラウンド
×岡田 成仁(山口/有永道場)
TKO 0'20"
○小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
※セコンドのタオル投入
※※岡田選手に120日間の出場停止(4/3まで)
×岡田 成仁(山口/有永道場)
TKO 0'20"
○小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
※セコンドのタオル投入
※※岡田選手に120日間の出場停止(4/3まで)
【第15試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
S 1'16"
×野津 賢一(島根/PUREBRED鳥取)
※ワールド
○塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
S 1'16"
×野津 賢一(島根/PUREBRED鳥取)
※ワールド
【第16試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○南部 慎司(広島/GTPC)
S 1'53"
×平良 隆二(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
※腕ひしぎ十字固め
○南部 慎司(広島/GTPC)
S 1'53"
×平良 隆二(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
※腕ひしぎ十字固め
【第17試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○近藤 真也(広島/田川電機 格闘技部)
判定 23-21
×横見 達也(岡山/ゼロ戦クラブ)
※[打]赤崎勝久 10-9 / 里本一也 10-9[組]3-4
※※グローブを掴む反則で横見選手に減点1
○近藤 真也(広島/田川電機 格闘技部)
判定 23-21
×横見 達也(岡山/ゼロ戦クラブ)
※[打]赤崎勝久 10-9 / 里本一也 10-9[組]3-4
※※グローブを掴む反則で横見選手に減点1
【第18試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級2回戦 4分1ラウンド
×掘田 高志(鳥取/PUREBRED鳥取)
判定 21-30
○手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
※[打]赤崎勝久 10-10 / 里本一也 9-10[組]2-10
×掘田 高志(鳥取/PUREBRED鳥取)
判定 21-30
○手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
※[打]赤崎勝久 10-10 / 里本一也 9-10[組]2-10
【第19試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×太山 恵介(広島/パラエストラ広島サウス)
S 1'03"
○中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
※スリーパーホールド
×太山 恵介(広島/パラエストラ広島サウス)
S 1'03"
○中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
※スリーパーホールド
【第20試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級1回戦 4分1ラウンド
○田和 寛紀(広島/TK Training Center)
ポイント 3-1
×堀米 克弥(山口/毛利道場)
※[組]3-1
○田和 寛紀(広島/TK Training Center)
ポイント 3-1
×堀米 克弥(山口/毛利道場)
※[組]3-1
【第21試合】アマ修斗フレッシュマン/ミドル級準決勝 4分1ラウンド
×助田 勲(広島/藤田柔術)
S 0'52"
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
※腕ひしぎ肩固め
×助田 勲(広島/藤田柔術)
S 0'52"
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
※腕ひしぎ肩固め
【第22試合】アマ修斗フレッシュマン/ミドル級準決勝 4分1ラウンド
○中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
S 3'28"
×馬野 信吾(岡山/ゼロ戦クラブ)
※三角絞め
○中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
S 3'28"
×馬野 信吾(岡山/ゼロ戦クラブ)
※三角絞め
【第23試合】アマ修斗フレッシュマン/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 25-16
×神尾 力也(広島/無所属)
※[打]岡田剛史 10-8 / 吉川俊之 10-8[組]5-0
○川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 25-16
×神尾 力也(広島/無所属)
※[打]岡田剛史 10-8 / 吉川俊之 10-8[組]5-0
【第24試合】アマ修斗フレッシュマン/ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
S 3'59"
×ベンジャミン・ブッカン(岡山/ゼロ戦クラブ)
※三角絞め
○田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
S 3'59"
×ベンジャミン・ブッカン(岡山/ゼロ戦クラブ)
※三角絞め
【第25試合】アマ修斗フレッシュマン/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
○兼重 洋平(広島/パラエストラ広島)
判定 24-21
×水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
※[打]岡田剛史 9-10 / 吉川俊之 9-10[組]6-1
○兼重 洋平(広島/パラエストラ広島)
判定 24-21
×水川 将馬(岡山/ゼロ戦クラブ)
※[打]岡田剛史 9-10 / 吉川俊之 9-10[組]6-1
【第26試合】アマ修斗フレッシュマン/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
○鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
S 1'46"
×早瀬 将義(岡山/ゼロ戦クラブ)
※アキレス腱固め
○鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
S 1'46"
×早瀬 将義(岡山/ゼロ戦クラブ)
※アキレス腱固め
【第27試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級準決勝 4分1ラウンド
×松崎 紀彦(山口/有永道場)
S 0'48"
○加納 健志(愛知/ALIVE)
※腕ひしぎ十字固め
×松崎 紀彦(山口/有永道場)
S 0'48"
○加納 健志(愛知/ALIVE)
※腕ひしぎ十字固め
【第28試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級準決勝 4分1ラウンド
○石川 秀紀(山口/毛利道場)
判定 25-22
×小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]岡田剛史 10-10 / 吉川俊之 9-10[組]6-2
○石川 秀紀(山口/毛利道場)
判定 25-22
×小畠 正峻(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]岡田剛史 10-10 / 吉川俊之 9-10[組]6-2
【第29試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級準決勝 4分1ラウンド
○塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
S 2'00"
×南部 慎司(広島/GTPC)
※ワールド
○塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
S 2'00"
×南部 慎司(広島/GTPC)
※ワールド
【第30試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級準決勝 4分1ラウンド
×近藤 真也(広島/田川電機 格闘技部)
判定 20-31
○手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
※[打]里本一也 10-9 / 吉川俊之 10-9[組]0-13
×近藤 真也(広島/田川電機 格闘技部)
判定 20-31
○手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
※[打]里本一也 10-9 / 吉川俊之 10-9[組]0-13
【第31試合】グラップリング-ネイキッド/フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○和田 教良(京都/PUREBRED京都)
S 1R 0'16"
×中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
※フロント・スリーパーホールド
○和田 教良(京都/PUREBRED京都)
S 1R 0'16"
×中田 一誠(広島/TKエスぺランサ)
※フロント・スリーパーホールド
【第32試合】グラップリング-ネイキッド/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×山田 秀和(広島/TKエスぺランサ)
S 2R 3'00"
○田和 寛紀(広島/TK Training Center)
※チキンウイング・アームロック
×山田 秀和(広島/TKエスぺランサ)
S 2R 3'00"
○田和 寛紀(広島/TK Training Center)
※チキンウイング・アームロック
【第33試合】アマ修斗フレッシュマン/ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
S 1R 2'58"
×中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
※膝十字固め
※※場外への逃避行為で中原選手に減点1
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
S 1R 2'58"
×中原 由貴(広島/パラエストラ広島)
※膝十字固め
※※場外への逃避行為で中原選手に減点1
【第34試合】アマ修斗フレッシュマン/ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
×川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
TKO 1R 0'40"
○田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
※レフェリーストップ
※※川口選手に120日間の出場停止(4/3まで)
×川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
TKO 1R 0'40"
○田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
※レフェリーストップ
※※川口選手に120日間の出場停止(4/3まで)
【第35試合】アマ修斗フレッシュマン/バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○兼重 洋平(広島/パラエストラ広島)
TKO 2R 2'06"
×鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
※レフェリーストップ
※※ボディへの打撃によるKOのため出場停止は無し
○兼重 洋平(広島/パラエストラ広島)
TKO 2R 2'06"
×鳥飼 拓郎(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
※レフェリーストップ
※※ボディへの打撃によるKOのため出場停止は無し
【第36試合】アマ修斗フレッシュマン/ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○加納 健志(愛知/ALIVE)
判定 44-42
×石川 秀紀(山口/毛利道場)
※[打]岡田剛史 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
吉川俊之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[組]7-2(1R 5-0/2R 2-2)
○加納 健志(愛知/ALIVE)
判定 44-42
×石川 秀紀(山口/毛利道場)
※[打]岡田剛史 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
吉川俊之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[組]7-2(1R 5-0/2R 2-2)
【第37試合】アマ修斗フレッシュマン/フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
×塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
S 2R 0'58"
○手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
※ストレート・アームバー
×塩谷 洸太(香川/讃州四心會)
S 2R 0'58"
○手嶋 亨(広島/TKエスぺランサ)
※ストレート・アームバー
【第38試合】アマ修斗/フェザー級 3分2R
○和田 教良(京都/PUREBRED京都)
判定 49-32
×橋本 健司(愛知/ALIVE)
※[打]里本一也 20-16(1R 10-7/2R 10-9)
吉川俊之 20-16(1R 10-7/2R 10-9)
[組]9-1(1R 7-1/2R 2-0)
※※2R、サミングの反則で橋本選手に減点1
○和田 教良(京都/PUREBRED京都)
判定 49-32
×橋本 健司(愛知/ALIVE)
※[打]里本一也 20-16(1R 10-7/2R 10-9)
吉川俊之 20-16(1R 10-7/2R 10-9)
[組]9-1(1R 7-1/2R 2-0)
※※2R、サミングの反則で橋本選手に減点1