個人的Sims2Wiki

InSIMenator

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

InTeenimater

ダウンロード先: http://www.insimenator.net/の『InSIMenator Downloads』っていうフォーラムの中(このサイト使いづらいよね)


  • シムの性格・スキル・年齢・欲求・カリスマ、現在時間、妊娠など、ものすごい多くのステータスをゲーム中でいじれる。
  • 報酬オブジェクトの「バイオテックステーション」の形をしています。
  • ダウンロードする前に無料のRegister(会員登録)が必要ですので、済ましておきましょう。


導入および適当な説明

ダウンロードするファイル

http://www.insimenator.net/showthread.php?t=269
2006/05/05現在はこのフォーラムからダウンロードできます。上にも書きましたが、registerを済ましておかないとダウンロードできません。
SIM edition, DEST edition, OBJ editionの3つがありますが、基本的にはSIM editionをダウンロードすればいいでしょう(一番多機能)。

インストール方法

解凍して出てきた「~~.pacage」ファイルを「My Documents\EA Games\ザ・シムズ2\Downloads」に入れるだけ。
普通のMODと同じ導入方法です。

使い方

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
導入に成功すると、ゲーム中の購入モードの中にオブジェクトが増えてます。住居モードなら「エレクトロニクス>全部」の中に、公共モードなら「その他>エレクトロニクス」の中にあります。報酬オブジェクトの「バイオテックステーション」の形をしています。
適当な場所に設置したら、ゲーム中でInSIMenatorの4つの場所をクリックすることでいろいろなメニューを選択できます。具体的には、機械の「左・真ん中・右・イス」の4か所です。
大体は(英単語の意味がわかれば)直観的に使えると思いますが、スキル調整など一部の機能は手順を踏まないと出てきません。まあ1ステップだけですけど。イスをクリックして出てくる「Spawn...」という項目の中に、「Skills Adjustor」をはじめとしたいくつかの項目があります。それらを選択すると機械のそばにそれに対応したオブジェクトが出てきます。例えば「Skills Adjustor」ならクマのぬいぐるみが出てきます。あとはそれをクリックしてメニューをいじるだけ。

ホント適当な説明ですけど。
詳しいことはダウンロード先のフォーラムに(やたら膨大な量の)ドキュメントがあるので参照してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー