経歴と性格
イッシュ地方カナワタウン出身の27歳。元ギアステーションの鉄道員で、本名はイサヌキ ジュンジ。新卒入社で4年務めた職場を一年前に諸事情で退職後作業員として職場を転々としてた所を民間調査隊として応募。
前職場ではシングルトレインの乗務員をしており、挑戦者とのバトルを担当していた。
前職場ではシングルトレインの乗務員をしており、挑戦者とのバトルを担当していた。
趣味は料理とトンネル掘りで、料理は本人曰く「自炊をしているうちに勝手に上手くなった」とのこと。
幼少の頃からモグリュー(現在のドリュウズ)と庭に穴を掘って遊んでいた事と、作業員としての仕事がバトルサブウェイの延伸工事の担当だったことから。
幼少の頃からモグリュー(現在のドリュウズ)と庭に穴を掘って遊んでいた事と、作業員としての仕事がバトルサブウェイの延伸工事の担当だったことから。
真面目で責任感が強く、口数があまり多くない。ちなみに本人は自分の事を饒舌であると自負している。カナワの出身ということもあり幼い頃から電車が好きで、電車の車掌になるという夢を持っていた。そのためサブウェイ退職後の職場もすべて鉄道関係だった。
泳ぐ事ができない所謂カナヅチで、子供の頃に人の居ない海岸でこっそり泳ぎの練習をしていた所をプルリルに襲われて溺れた経験から水や海、水ポケモン等といった物が苦手。
夜勤などの影響でいくら徹夜しても大丈夫ではあるが、極度の疲労に長時間晒されていると声量のコントロールが効かなくなる。その時は元々車掌であったせいか非常にやかましい。
手持ち
父親がカントーの鳥使いであったため、本来の専門はひこうタイプ。
- ドリュウズ(相棒 トンネルを掘るのが好き)
- シンボラー(職場近くの砂漠出身)
- オオスバメ(大体は地方の上空をカメラを装備して飛んでいる)
- バチュル(山のふもとのデンチュラ洞窟で勝手にゲットされる)
拠点にいるジュンジのポケモン
モスパード(山岳エリア遠征中に懐かれた 正確には手持ちではない)
ケオスパラス(現時点では休憩所に住んでいる)
ケオスパラス(現時点では休憩所に住んでいる)