概要
ケオス地方の調査隊に参加した調査員の一人で、それなりに背の高い男性。
シンオウ地方ノモセシティ出身で、地元の研究機関から出向してきた。
研究員歴はそれほど長いわけではないが、以前ガラルに出向していた。
致命的なまでの方向音痴で、現在はダイノーズを抱えて移動することで対策している。なのでダイノーズ抜きだと即刻迷い散らかす。全然“元”でも何でもない。
シンオウ地方ノモセシティ出身で、地元の研究機関から出向してきた。
研究員歴はそれほど長いわけではないが、以前ガラルに出向していた。
致命的なまでの方向音痴で、現在はダイノーズを抱えて移動することで対策している。なのでダイノーズ抜きだと即刻迷い散らかす。全然“元”でも何でもない。
所持ポケモン
手持ち
メガヤンマ(性格むじゃき、特性かそく):現相棒。実家の近所で見つけた。しばしば乗って移動している。
ドダイトス(のんき、しんりょく):最初にゲットしたポケモン。シンオウ時代は相棒で、今も仲良し。
マンムー(ゆうかん、あついしぼう):シンオウを旅してるときにゲットした。暑すぎる時や寒すぎる時に頼りにしている。
サニゴーン(おっとり、ほろびのボディ):ガラル出向中にゲットした。見た目が可愛いなと思っている。
ダイノーズ(おとなしい、がんじょう):GTSでゲットした、こいつの生命線。抱えて歩くには少々きつい大きさ。
ドダイトス(のんき、しんりょく):最初にゲットしたポケモン。シンオウ時代は相棒で、今も仲良し。
マンムー(ゆうかん、あついしぼう):シンオウを旅してるときにゲットした。暑すぎる時や寒すぎる時に頼りにしている。
サニゴーン(おっとり、ほろびのボディ):ガラル出向中にゲットした。見た目が可愛いなと思っている。
ダイノーズ(おとなしい、がんじょう):GTSでゲットした、こいつの生命線。抱えて歩くには少々きつい大きさ。
補欠
イダイナキバ(いじっぱり、こだいかっせい):ケオス地方でゲットしたポケモン。何かあったら怖いので現在は補欠枠。
ホーブッシュ(ようき、はるつげ):ゲットした新種ポケモン。イダイナキバとこの子のどちらかが手持ちのもう一枠。
ホーブッシュ(ようき、はるつげ):ゲットした新種ポケモン。イダイナキバとこの子のどちらかが手持ちのもう一枠。
