初日 08:00 <合石岳/三隅林道>
終了条件1:「比良境への道」へ到達。
猟銃は攻撃力抜群ですが、懐に入られると弱いです。注意!!
とりあえずまっすぐ歩いて進む。明るくなってきたら走る。出たとこ左に曲がって銃撃回避。
↓
階段を一番下まで下りて、「カモシカの絵日記帳」を入手。
↓
1階に上がり、外をうろついている二人の屍人を、右の入り口から狙撃。
↓
左の入り口の陰に隠れ、猟銃屍人の視界をジャクる。向こうを向いている隙に狙撃。
↓
サイレン小屋にて、ワイヤーカッターを入手。
↓
第5斜坑へ。トロッコの軌道を切り替え、奥の扉を進み石碑を倒す。
↓
第3斜坑へ。
3と書かれた壁の角で視界ジャック。猟銃が向こうを向いてる隙に接近し、撃破(おびき出しも可)。
↓
ワイヤーカッターでトロッコの線を切り、背後からトロッコを押す。
↓
斜坑を出て、サイレン小屋の猟銃屍人が起き上がるので、それを待って倒し、管理小屋へ。
↓
門の鍵を入手し、比良境方面へ抜けてクリア。
終了条件2:「道祖神の道」へ到達。
管理小屋まで条件1と同じで、第5斜坑はスルーです。
↓
管理小屋内で、「開通記念集合写真」と朽ちたツルハシ入手(要迅速)。
↓
管理小屋の階段を見上げる形で銃を構えていると、トロッコで撥ねた猟銃が復活して通り過ぎるので、そこを狙撃。失敗すると厄介です。
↓
鉱山事務所三階の門をツルハシで壊して先へ進みクリア。
初日 16:00 <大字波羅宿/火のみ櫓>
終了条件1:「安野依子」と「蛇ノ塚への道」へ到着。
最低3回はプレイしなくてはならない因縁のシナリオ。狙撃だらけ。
↓
スタートしたら、構えて下を向き、安野より少し後ろのドラム缶に照準を合わせ、現れる婆さんを狙撃。
↓
すぐに梯子を降り(下三段ほどは×ボタンでジャンプ)、爺さん屍人も狙撃。
→安野を呼ぶ。
※上手く合流できないときは、吉村家で合流しましょう。
↓
合流し、物置小屋で村人の日記を入手。
櫓下へ戻り、高谷家のポストで「安野依子の絵葉書」を入手。
↓
川原へ降り、向こう岸へ渡りしばらく進むとイベント。
↓
安野を囮にして、歩いてくる屍人を狙撃。先へ進んでクリア。
終了条件2:1分55秒以内に「安野依子」と「蛇ノ塚への道」へ到着。
条件1のルートを、アーカイブスルーで、安野との合流とゴール地点への到達だけを考えてクリア。
安野と合流後、川崎家に彼女を隠す。
→イベント発生。
↓
イベントが明けると同時に「来い」を選択し、櫓の方向へ志村も走る(安野が撃たれ難くなります)
↓
あとは普通にクリア。
最終更新:2009年09月08日 14:19