初期資金を使って食材やアイテムを仕入れよう!
↓
仕入れたアイテムと食材を使って料理()を作ろう!
↓
売上をあげて次回の資金を確保しよう!
↓
仕入れたアイテムと食材を使って料理()を作ろう!
↓
売上をあげて次回の資金を確保しよう!
セッション全体の流れ
成長
前回までに得た経験点を使用し、レベルを上げます。
レベルの上がりによってはスキルを得ます。
レベルの上がりによってはスキルを得ます。
成長報告
PCが何レベルになったのか、
なんのスキルを得たのか報告します。
なんのスキルを得たのか報告します。
相場の変動(非公開)
GMがクローズドでダイスを振ります。
1d6→1d6→1d6 です。
1d6→1d6→1d6 です。
ブームの変動(非公開)
GMがクローズドでダイスを振ります。
1d6→1d6→1d6 です。
1d6→1d6→1d6 です。
予約客の決定
予約客をダイスで決めます。
別途何行動目で来るかを振る以外は
通常の来客ダイスと同じです。
別途何行動目で来るかを振る以外は
通常の来客ダイスと同じです。
予約客の確認
ダイスの結果を公表します。
回答順の決定
PLは2d6を振ります。
数値が高い順に好きな回答順を選べます。
数値が高い順に好きな回答順を選べます。
資金分配
店の資金をPC間で分配します。この時、
店に資金を残すことで調味料や調理器具の
購入に使用することが出来るようになります。
店に資金を残すことで調味料や調理器具の
購入に使用することが出来るようになります。
PC間の相談
この後のPT行動で何を行うか、
PC会話(ロールプレイ)で決定します。
PC会話(ロールプレイ)で決定します。
PT行動決定
任意の行動を2つまで選び実行します。
調味料調理器具を購入する場合はこの時点で購入します。
調味料調理器具を購入する場合はこの時点で購入します。
食材カードの確保
使用出来る資金の範囲内で、任意の食材カードを
購入します。
購入します。
開店(問題提起と解決)
セッションのメインの項目です。
別ページで詳しく解説しています。
別ページで詳しく解説しています。
PCの反省会
その回の営業についてPC会話を行うことができます。
必要でなければしなくても構いません。
必要でなければしなくても構いません。
経験点精算
稼いだ経験点を算出します。
全員の売上の平均が経験点になります。
全員の売上の平均が経験点になります。
MVPの決定
最も売上を稼いだPLに、追加で
平均料理人レベル×10の経験点が与えられます。
平均料理人レベル×10の経験点が与えられます。
経験点確定
その他ボーナスなどを加算し、
取得経験点を決定します。
取得経験点を決定します。
売上の資金化
全員の売上を合計し、合計値×3を次回の
店の資金にします。
元々店の資金が残っていた場合は加算します。
店の資金にします。
元々店の資金が残っていた場合は加算します。
※実際のセッションでは相場の変動〜開店を何巡か行う