このシステムのキモとなるアイテム。
PCは自身が所持している資金から食材を購入し、手札とする。
翌日(2巡目)には繰り越せないので買いすぎには注意。
PCは自身が所持している資金から食材を購入し、手札とする。
翌日(2巡目)には繰り越せないので買いすぎには注意。
食材購入のタイミングで、1種類につき資金3で購入できる。
どのアイテムがなんのジャンルを含んでいるかは購入するまで分からないが、
概ね予想することは出来るだろう。
概ね予想することは出来るだろう。
複数のジャンルを持つ食材は相場やブームによるメリットを受けやすいが、同時にデメリットも受けやすい。
1度でも購入した食材はこのページにジャンルが公開され、
次回以降ジャンルがわかった状態で利用できる。
次回以降ジャンルがわかった状態で利用できる。
食材として購入できるアイテムは、
るるぶに記載のある全てのアイテム
『すべてのキャラクター』の肉や内臓、葉
モンスターの落とす戦利品
一般的に存在すると考えられる食材や素材
魔法や技
となる。
るるぶに記載のある全てのアイテム
『すべてのキャラクター』の肉や内臓、葉
モンスターの落とす戦利品
一般的に存在すると考えられる食材や素材
魔法や技
となる。
ただし、取引不可アイテムは当然ながら購入できない。
また、初期時点では名誉点を消費するアイテムも
実質購入は出来ないことになる。
また、初期時点では名誉点を消費するアイテムも
実質購入は出来ないことになる。