この剣はランクB~SSのソードとして扱います。
ただし、使用者の望む好きな武器カテゴリとして扱うことができます。
ただし、使用者の望む好きな武器カテゴリとして扱うことができます。
この武器を装備しているとき、常に戦闘中の宣言特技数を+3します。
ランクSSのときの威力は以下の通り。
用法1H/2H 必筋30 威力150 C値10 追加D30 命中修正+5
用法1H/2H 必筋30 威力150 C値10 追加D30 命中修正+5
非ランク効果
この武器は常に所有者の筋力に合わせて必要筋力が変化する。
ただし、基準を30としそれより下がる場合筋力1ごとに威力が2減少する
ただし、基準を30としそれより下がる場合筋力1ごとに威力が2減少する
セレクター技能が1上がるごとにこの武器の追加ダメージが+2される。
この武器の装備時、乱戦形成の際に自身を2部位として扱う。
この武器の装備時、乱戦形成の際に自身を2部位として扱う。
○【自然治癒"リジェネ"】
この武器を装備しているとき、
毎ラウンド味方ターン開始時にセレクター技能×5点HPが回復する
この武器を装備しているとき、
毎ラウンド味方ターン開始時にセレクター技能×5点HPが回復する
▽【吸収"スポイル"】(ターン1回)
この魔剣でダメージを与えたとき、セレクター技能レベル+筋力値B×2分のHPを回復する。
この魔剣でダメージを与えたとき、セレクター技能レベル+筋力値B×2分のHPを回復する。
□【兜割り】
宣言したラウンドの自身の攻撃の間、最初に与えたダメージの10分の1の防護点を減少させる。
宣言したラウンドの自身の攻撃の間、最初に与えたダメージの10分の1の防護点を減少させる。
ランクA効果
○【剣は我が手に】
自身が所持する全てのカテゴリ:ソードによる攻撃に
250点のダメージを追加する。
自身が所持する全てのカテゴリ:ソードによる攻撃に
250点のダメージを追加する。
○【統合の聖剣】
この魔剣での攻撃は1度の主動作につき3回行える。
この魔剣での攻撃は1度の主動作につき3回行える。
☆【復讐】(バトル中1回)
自身の最大HP-1を消費し(自身のHPを1にし)、消費した分だけ次に与えるダメージに上乗せします。
この効果は、【渾身】と同時に使用することは出来ません。
自身の最大HP-1を消費し(自身のHPを1にし)、消費した分だけ次に与えるダメージに上乗せします。
この効果は、【渾身】と同時に使用することは出来ません。
☆【渾身】(バトル中1回)
戦闘開始前の自身のHP(戦闘中のHP増加を含まない値)と同じだけ、次に与えるダメージに上乗せします。
戦闘開始前の自身のHP(戦闘中のHP増加を含まない値)と同じだけ、次に与えるダメージに上乗せします。
ランクS効果
▽【灰の剣-白】 (3ラウンド1回割り込み)
自身がダメージを受ける時、筋力値B分のダメージ軽減を即時得ます。この効果は1度ダメージを軽減すると消え、その3ラウンド後に再度使用可能になります。
自身がダメージを受ける時、筋力値B分のダメージ軽減を即時得ます。この効果は1度ダメージを軽減すると消え、その3ラウンド後に再度使用可能になります。
▽【灰の剣-黒】
魔力撃の参照ステータスを魔力、知力から
近接技能+筋力B、筋力に変更できます。
この効果は任意のタイミングで発動できますが、
一度発動すると翌日にならないと戻すことは出来ません。
魔力撃の参照ステータスを魔力、知力から
近接技能+筋力B、筋力に変更できます。
この効果は任意のタイミングで発動できますが、
一度発動すると翌日にならないと戻すことは出来ません。
▽【大地滅壊】(バトル中1回)
自身の攻撃が命中した際、
乱戦範囲内の任意の対象に再度この武器の追加ダメージを5倍にしたダメージを与える。
さらに2d6を行い、10以上の出目であった場合転倒を与える。
飛行している対象にはこの行動は無効となる。
自身の攻撃が命中した際、
乱戦範囲内の任意の対象に再度この武器の追加ダメージを5倍にしたダメージを与える。
さらに2d6を行い、10以上の出目であった場合転倒を与える。
飛行している対象にはこの行動は無効となる。
ランクSS効果
武器の達人習得時、物理範囲攻撃の対象数が4倍になる
【""】
◇セッション中1回まで
今までのキャンペーンで出したピンゾロの回数だけ、
好きなタイミングで望むダイスを一つ好きな出目に変更できる。
この効果はいかなる効果によっても阻害できない。
◇セッション中1回まで
今までのキャンペーンで出したピンゾロの回数だけ、
好きなタイミングで望むダイスを一つ好きな出目に変更できる。
この効果はいかなる効果によっても阻害できない。
【世界の明日を照らすもの】
◇バトル中1回割り込み
天候を強制的に晴天に変更する。
さらに、自身と仲間にかかっている望まぬマイナス効果を
解除し、同等の数値のプラス効果に転換する。
更に、この効果で転換されたプラス効果はその戦闘中永続する。
これは行動によるデメリットにも有効であり、
種族特徴にも有効である。
また、シナリオ上で使用することで特殊な効果を持つ場合がある。
◇バトル中1回割り込み
天候を強制的に晴天に変更する。
さらに、自身と仲間にかかっている望まぬマイナス効果を
解除し、同等の数値のプラス効果に転換する。
更に、この効果で転換されたプラス効果はその戦闘中永続する。
これは行動によるデメリットにも有効であり、
種族特徴にも有効である。
また、シナリオ上で使用することで特殊な効果を持つ場合がある。
【絆の呼び声】
暁の絆を呼び起こす
暁の絆を呼び起こす
■入手方法
シナリオ進行
友好度イベント
シナリオ進行
友好度イベント