

![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
![]() |
150 | 153 | 156 | 159 | 162 | 165 | 168 | 171 | 174 | 180 |
![]() |
40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 48 |
![]() |
18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 |


雷霆を支配するとされる猛々しい天空の神。生まれ持った強大な力と、雷を起こす武器ヴァジュラによりヴリトラを打ち倒すなど瞬く間に戦功を立てて神々の英雄となる。しかし、その豪放な性格により天界に様々な騒動を巻き起こしていたとも言われている。


特技:インドラの爆炎(ゲージ:5)
敵全体を行動不能にし(2ターン)、敵全体にATのダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
敵全体を行動不能にし(2ターン)、敵全体にATのダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
■■■ |
■■■ |
■■■ |
効果2属性:赤
効果2範囲:絶対
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
■■■ |
■■■ |
■■■ |
前列:雷神の大進撃
範囲内の敵にAT×1.5のダメージを与え、範囲内の敵の属性を緑属性にする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:相対
範囲内の敵にAT×1.5のダメージを与え、範囲内の敵の属性を緑属性にする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□□ | 75% | ×1.5 |
■■■ | 20% | ×2.25 |
□□□ | 5% | ×3.0 |
効果2属性:無
効果2範囲:相対
効果2範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■□□ | 75% | ×1.5 |
■□□ | 20% | ×2.25 |
■□□ | 5% | ×3.0 |
中列:雷神の鼓舞
範囲内の赤属性の味方のATとAGをAT×0.4アップする(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
範囲内の赤属性の味方のATとAGをAT×0.4アップする(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□■ | 60% | ×0.4 |
■●■ | 30% | ×0.48 |
□□■ | 10% | ×0.6 |
後列:ヴァジュラの雷撃
敵全体にAT×0.4のダメージを与え、AT、AGをAT×0.1(表示係数の25%)ダウンさせる(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
敵全体にAT×0.4のダメージを与え、AT、AGをAT×0.1(表示係数の25%)ダウンさせる(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×0.4 |
■■■ | 30% | ×0.48 |
■■■ | 10% | ×0.6 |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×0.4 |
■■■ | 30% | ×0.48 |
■■■ | 10% | ×0.6 |
考察
最高威力の突進攻撃。中列でAGも上がるようになったため、前に出たのに倒されるという事態に陥りにくくなっている。
敵前列を緑属性に変えるおまけ付だが持続が1ターンであり自身が低AGなこともあって有効利用できるカードは少ない。
敵前列を緑属性に変えるおまけ付だが持続が1ターンであり自身が低AGなこともあって有効利用できるカードは少ない。
赤属性という限定が痛い強化。素のATが高いため上昇量はなかなかのものである。
後方に範囲が広がりAG上昇効果も付いたため、赤疾風を用いた威光デッキの安定感が多少上がった。
後方に範囲が広がりAG上昇効果も付いたため、赤疾風を用いた威光デッキの安定感が多少上がった。
標準的な全体攻撃でATとAGを少し減少させる効果付。