

![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
![]() |
150 | 153 | 156 | 159 | 162 | 165 | 168 | 171 | 174 | 180 |
![]() |
40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 48 |
![]() |
43 | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 |


「南の蜂鳥」という意味の名を持ち、アステカの部族神として最も篤く崇拝される太陽神。世界に朝の光をもたらす戦士で、世界が常闇に支配されぬよう毎晩星の神々と戦い続けた。戦いの度に深い傷を負うが、付き従う戦士の魂に助けらて復活を果たしたウィツィロポチトリは天に昇り、太陽として輝くといわれている。


特技:太陽神の護り(ゲージ:4)
自身へのダメージを90%カットし(3ターン)、味方全員への攻撃対象を自身へと変える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
自身へのダメージを90%カットし(3ターン)、味方全員への攻撃対象を自身へと変える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
範囲 |
□□□ |
□●□ |
□□□ |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
効果2範囲:絶対
範囲 |
■■■ |
■■■ |
■■■ |
前列:双頭のシウコアトル
範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■□□ | 60% | ×0.7 |
■□□ | 30% | ×0.84 |
■□□ | 10% | ×1.05 |
中列:軍神の守護
自身へのダメージを30%カットし、効果発動時の範囲内の味方への攻撃の対象を自身へと変える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
自身へのダメージを30%カットし、効果発動時の範囲内の味方への攻撃の対象を自身へと変える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□□ | 100% | ×0.3 |
□●□ | ||
□□□ |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
効果2範囲:絶対
範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□■ | 100% | ×0.3 |
□□■ | ||
□□■ |
後列:軍神の再生
自身のHPをAT分回復し、効果発動時にHPが一番低いキャラへの攻撃の対象を自身へと変える(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
自身のHPをAT分回復し、効果発動時にHPが一番低いキャラへの攻撃の対象を自身へと変える(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□□ | 60% | ×1.0 |
□●□ | 30% | ×1.2 |
□□□ | 10% | ×1.5 |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
効果2範囲:絶対
範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×1.0 |
■■■ | 30% | ×1.2 |
■■■ | 10% | ×1.5 |
考察
- 前列:青属性の前列薙ぎ払い
2013年6月27日の調整で継続ターン数が2ターンになったことにより、非常に使い勝手が良くなった。特に後列Rニンリルと組み合わせることで1ターン目はAG40以下、2ターン目以降はAG43以下の前列へのダメージを完全に遮断する事が出来る。