ニョルズ

基本情報
レアリティ:R
コスト:6
属性:
配置:後列
制限:なし
能力:なし
分類:男性
進化:なし
限界突破回数:10回


カードイラスト
+ 画像を表示 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (rニョルズ.png)
イラストレーター/叶之明


ステータス
LV 1 10 20 30 40
HP 120 180
AT 40 60
AG 31 31 31 31 31


カード説明


ダンジョンアビリティ



行動
特技:海神覚醒(ゲージ:4)
 自身のATとAGをAT分アップする(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 100% ×1.00
□●□
□□□

前列:荒ぶる海神
 敵全体にAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ ×
■■■ ×
■■■ ×

中列:大洋の追波
 範囲内の味方のHPを最大値を超えてAT×0.4回復する
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□■□ ×
□●□ ×
□■□ ×

後列:貫く水流
 範囲内の敵に30のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ ×
■■■ ×
□□□ ×

考察

スカジの元夫。属性の違いで別れたとか

特技も含めSR+アジダハーカに近いものがある
ただし治癒はないため、長く生き残るのは辛いかもしれない
前列に上手いこと出てしまえばポセイドンも真っ青な全体AT分ダメージをぶちかませるだろう。

2013/12/25の更新で中列の範囲が味方左右になり、最大値を超えて回復になった。
ベルフェゴールという前列チェンジャーが登場したため、中列スタートも視野にいれてもいいかもしれない。

関連ページ


コメント

  • Lv40までに中列の係数が0.45に。後列のダメージが40に -- 2013-10-13 08:03:56
  • 考察では、「中列スタート・・・」とあるが配置制限で後列からしかスタートできないのでベルフェと組ませるのはきびいしいと思います。 -- 2014-01-18 14:48:29
  • ウホッ、いい脚… -- 2014-08-24 05:52:25
  • 進化なしとなっていますが、ニョルスに進化します。コスト5で前中列制限 -- 2015-01-09 13:35:46
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月30日 03:22