ろべりあんのスライム軍団 @ ウィキ
各種キャラの組み合わせ(コンボ)
最終更新:
slimelegionmattari
-
view
各種キャラクターの組み合わせ(コンボ)----
説明
コメント欄に好きなキャラの組み合わせを書いていただければ、当wikiにて紹介いたします。
(例)コンボの名前:あいうえお コンボパーツ:〇〇×△△×□□
〇〇で状態異常をばら撒き、状態異常の的に△△で攻撃、□□でサポート
(例)コンボの名前:あいうえお コンボパーツ:〇〇×△△×□□
〇〇で状態異常をばら撒き、状態異常の的に△△で攻撃、□□でサポート
こんな感じでコメントくだされば、みなさんに紹介します。
コメントよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントよろしくお願いしますm(_ _)m
炎の拳
魔女×鉄拳
前列に魔女、その後ろに鉄拳を置くことで、鉄拳の攻撃力が常時3倍に跳ね上がる
初心者でも用意しやすい組み合わせ
前列に魔女、その後ろに鉄拳を置くことで、鉄拳の攻撃力が常時3倍に跳ね上がる
初心者でも用意しやすい組み合わせ
喰らえ!ブラッドバースト!
ドラキュラ(ミナ)×グランドスパイク
出血した相手に蜘蛛さんで追い打ちをかけるだけ
グランドスパイクは結構攻撃を当てやすいのでラクチン!
出血した相手に蜘蛛さんで追い打ちをかけるだけ
グランドスパイクは結構攻撃を当てやすいのでラクチン!
エターナルブリザード!相手は死ぬ
ノヴァ×名無し
- 両キャラとも遠距離、直線攻撃
名無し
- 素の攻撃力が高く、攻撃すればする程ダメージが5%ずつ上がっていく
- 水属性に抵抗のあるボスでも最終的に致命的なダメージが出せる
ノヴァ
- 減速と氷結でボスの滞在時間が2~3倍になる
※キャラ強化次第で更に長く
フィールド1列目に入る前にボスのHPが溶けて無くなる!
火の粉を巻き上げ天まで届け?
魔女×サイレン×鉄拳
範囲で敵を叩けるので、敵数多い時に使えます
撃ち漏らすほどの数出る時に、弱体化も役立ちます
サイレン出たころ(初期?)よく使ってたけど、途中から出番なくなりました
しかしメイン120超えたあたりからまた活躍する組み合わせ
撃ち漏らすほどの数出る時に、弱体化も役立ちます
サイレン出たころ(初期?)よく使ってたけど、途中から出番なくなりました
しかしメイン120超えたあたりからまた活躍する組み合わせ
無駄なしパーティ構成 その1
ドラキュラx裁判長xバンビx名無し
- ドラキュラが付与する出血で裁判長の与ダメ+200%
- 裁判長が付与するスタンでバンビの拘束確率UP
- バンビが付与する中毒で名無しの与ダメ+200%
○ S以下で組める。
○ 無駄なスキルセットがない(恐怖付与できるヤツ入れてないのに「恐怖状態の敵にダメージアップ」ばっかり出てくる!! みたいな事がない)
○ 無駄なスキルセットがない(恐怖付与できるヤツ入れてないのに「恐怖状態の敵にダメージアップ」ばっかり出てくる!! みたいな事がない)
役人アンチ同攻怪
人食い花xトーテム(守護者もいいかも)x狂人x 名無し
勇者襲来限定の対神界の役人編成です。
ダメージ稼ぎより部下を処理し粘る事に重点おいてますが、平均スコアが低いボスなので意外と高ランク狙えます。
人食い花とトーテムは合成Lv2(勇者襲来の初期Lv)でも仕事をこなせるため、クソ役人の「キャラ抹消部下メテオ」の被害を低くできます。
勇者襲来限定の対神界の役人編成です。
ダメージ稼ぎより部下を処理し粘る事に重点おいてますが、平均スコアが低いボスなので意外と高ランク狙えます。
人食い花とトーテムは合成Lv2(勇者襲来の初期Lv)でも仕事をこなせるため、クソ役人の「キャラ抹消部下メテオ」の被害を低くできます。
トーテムを守護者に変えて更に部下耐性を上げることも出来るかもしれません(未所持故断言できません)。
- 人食い花はザコを問答無用で処理するので、クソ役人が呼ぶ頑丈な部下に有効。下段に集中させると尚安全。
- トーテムは狂人の仕事をサポートするために用意。合成Lv2でも仕事するためクソ役人と相性良し
*守護者をトーテム枠候補にしたのは、妨害能力とオマケの被ダメUpがあるため。
- 狂人は瞬時に1000%ダメージを出せるため、部下処理とダメージ稼ぎに有効。
- 名無しはダメージ稼ぎ枠として編成。この枠まで対部下枠にすると、今度はクソ役人に圧されて負ける
獲得!高級魔人宝箱!
ドラキュラ×名無し×預言者×ノヴァー
預言者以外レベルMAX、預言者はレベル12
編成難易度的にリアルマネーが必要。
高級魔神宝箱が8割くらいの確率で貰えるらしい...
預言者以外レベルMAX、預言者はレベル12
編成難易度的にリアルマネーが必要。
高級魔神宝箱が8割くらいの確率で貰えるらしい...
無課金突撃部隊
鉄拳・サイレン・卵・トーテム
勇気の試練「無課金」用
レベル15なら800まで行けます。
中途半端紫カードよりも、Lv15まで鍛えたカードの方が強いですね
勇気の試練「無課金」用
レベル15なら800まで行けます。
中途半端紫カードよりも、Lv15まで鍛えたカードの方が強いですね
地獄の試練無課金ツアー
魔王(10)・ベラ(10)・バンビ(max)・PBOT(max)
全体天賦をそこそこ上げないとキツいかも?
全体天賦をそこそこ上げないとキツいかも?
アビスの試練800踏破パーティ
{名無し(14)、ノヴァー(9)
グランドスパイク(11)、ユフィー(7)}
グランドスパイクが攻略の肝
強い範囲攻撃が必要で
ブラッドバーストが大活躍でした
グランドスパイク(11)、ユフィー(7)}
グランドスパイクが攻略の肝
強い範囲攻撃が必要で
ブラッドバーストが大活躍でした
ユフィーは完全に出血要員
名無しは横一列に並べて配置
貫通スキルを取るだけで十分
貫通スキルを取るだけで十分
長距離弾道ミサイル
ドラキュラ・狂人・ルビ・鬼蝶
ドラキュラと狂人で横、ルビと鬼蝶で前を倒す
置き方は、ドラキュラと鬼蝶が前で、狂人とルビを後ろに
更にドラキュラと狂人は左右の端、ルビと鬼蝶が中央
ドラキュラと狂人で横、ルビと鬼蝶で前を倒す
置き方は、ドラキュラと鬼蝶が前で、狂人とルビを後ろに
更にドラキュラと狂人は左右の端、ルビと鬼蝶が中央
ルビは卵スロワーの上位互換てきな
狂人は鉄拳の上位互換てきな
狂人は鉄拳の上位互換てきな