- 切り替えだっちゃ。 -- (Jiyu) 2009-05-28 08:35:57
- チル裏いつのまにか90いったのかー!
こりゃ100いきそうだなあ -- (名無しさん) 2009-05-28 10:44:55
- 本スレで虐wikiの話が出てたから、久しぶりに逆チル裏見に行ってみたら、
赤ちゃんゆっくりは虐待設定って主張する子があっちにも居てワロス
踊り子ってあの子の事か・・・
そこまで赤ちゃんゆっくりが嫌いなんだな。
何がそこまで彼を赤ちゃん嫌いにしたんだろう・・・
ちょっと出てきて説明してくれないか?
-- (名無しさん) 2009-05-28 12:25:25
- 残念ながら、生物設定に固執せざるをえない以上、あちらさんは「オリジナル」として赤ゆっくりを手放せないんだよ。事実関係は別としてな。
でだ。水面下ではどうであれ、こちらとしては彼らと同じとは見られたくないと思う人がいるのは当然。
対立はともかく、離間はせにゃならんよ。 -- (名無しさん) 2009-05-28 12:58:49
- 赤ゆっくりは小山田さんが最初のゆっくり虐待作品としてゆっくり加工場ssを書いたのが発祥
それまではゆっくりが子供を産む概念なんて存在しなかったから、赤ゆっくりは虐待発ってのもあながち間違いじゃない
虐待作品は九割がゆっくりが子供を産むことから派生するしね
まぁ、今は赤ゆっくりの存在はもう一人歩きしてるけどね
俺も赤ゆっくりは書く作者によって好きでも苦手でもある
結局赤ゆっくりがどうかじゃなくて、赤ゆっくりを「誰」が「どう」書くかが大事
今更設定なんかに執着する奴なんてつまらん奴だよ
設定に固執するのが許されるのは愛でスレ時代までだよね〜 -- (名無しさん) 2009-05-28 13:14:37
- そこまでは言わんが、設定がどうのと文句言う奴は……というのは同意。
内容を見てね!といったところか。 -- (名無しさん) 2009-05-28 13:21:45
- ゆっくりが子供を生まなくても虐待はできると思うが。
って言うか、赤ゆっくりって虐待用語じゃなかったの?
ここって言葉狩りや設定狩りが多すぎてゆっくりできないよ。 -- (名無しさん) 2009-05-28 14:12:46
- 虐待してもいくらでも換えをきかせることができるからゆっくりが子供を産んだ方が都合がいいんだろ
実装石からよくある多産生物ってことだ
虐待スレではゆっくり設定集の「ゆっくりは各東方キャラの場所につき一匹ずつ存在する」
は今も昔も殆ど使われない -- (名無しさん) 2009-05-28 14:19:19
- 虐待wikiと創作発表でゆっくり設定集はかなり内容的に近いんだが。
これで虐待設定だとか主張されても困る。 -- (名無しさん) 2009-05-28 14:36:55
- 結論は一つだけ。
「ゆっくりしていってね、で虐待嗜好を取扱うジャンルなんて、゛娑婆゛にはない」
仮に居たとしたら、ソイツは自身の立ち位置、状況判断ができない高CQ、ただの精神未熟者ですお -- (名無しさん) 2009-05-28 14:49:12
- ところでみなさん、6月企画の方は進んでるかい?
自分は全然アイデアが出て来ないんだぜー
こないだのとある授業がタイタニックの話だったんだけどなあ -- (名無しさん) 2009-05-28 14:55:38
- 結論と言う割になにがいいたいのかさっぱりわからない -- (名無しさん) 2009-05-28 14:58:51
- 話の構想は大部できてる、あとは間に合うか間に合わないかが問題なのです。
ゆっくりるーみあが大活躍するよ!うまく書ければ -- (名無しさん) 2009-05-28 15:02:06
- 企画ではおかゆまさきポジションになりたい…… -- (名無しさん) 2009-05-28 15:04:07
- 自分は自分でゆっくり運送社長の素性を調べたんだが
社長をさらに気に入ってしまった、主人公に何か運送させたくなってきたよ
-- (名無しさん) 2009-05-28 15:57:27
- スレでちょびっと話題に出てたけど
ここってリンクフリーなんだっけか? -- (名無しさん) 2009-05-28 16:51:09
- 2009-05-28 14:49:12
そんな選民思想持たれても困るお -- (名無しさん) 2009-05-28 17:42:44
- 企画か・・・なんとか間に合わせたいんだけど、時間がね
朝から晩まで車検整備は地獄なり・・・
流れは出来てるんだけど、衣玖さん(ゆっくり)が上手いこと動いてくれないorz -- (名無しさん) 2009-05-28 18:39:31
- そういえば企画で船全体に影響するような大きなイベントが発生する人っている?
例えば海賊が現れるとか、大蛸が現れるとか
ネタバレにならない範囲でそういうのがあるとクロスオーバーとかできそうな感じ
-- (名無しさん) 2009-05-28 18:46:54
- スレの方にもう一度6月企画についてお知らせしてみようか?
チル裏の存在を知らないでスレの方だけみているような人や、
最近新しく現れた作者さんなんかも気軽に参加できるようにしたいし -- (名無しさん) 2009-05-28 18:49:34
- 東方キャラをイメージした人物が主人公含め数人でるけど本人ではない…はず -- (名無しさん) 2009-05-28 18:58:56
- 無理に企画を押しつけるようなのはどうかと思うが。
チル裏は見てなかったことにして企画をスルーしたい人も居ると思うよ -- (名無しさん) 2009-05-28 19:17:54
- 知らせた方がいいと思うな
どうせ強制じゃないし、知らないでいた方が可哀想だ -- (名無しさん) 2009-05-28 19:20:55
- だからそれが強制なんだって
断りにくい雰囲気作ってお誘いと言う名の命令を下すのはやめてよ。 -- (名無しさん) 2009-05-28 19:26:57
- >スレでちょびっと話題に出てたけど
>ここってリンクフリーなんだっけか?
フリーでいいと思いますよ。
ただ、虐待系のサイトに貼られると、
どちらの住人にも迷惑がかかるのでやめてください。
その旨をトップページの最後に書き加えました。 -- (Jiyu) 2009-05-28 19:55:47
- 2009-05-28 19:26:57
まぁそんなカッカしなさんなって
別に「暇だから企画に乗っかるか」位の気持ちで参加しようや
まさか企画に参加しなかったからって村八分になるような物でもないでしょ?多分・・・
-- (名無しさん) 2009-05-28 20:07:20
- 2009-05-28 20:07:20
反応しなさんな。いつもの人だ
反応すると荒れるぞ -- (名無しさん) 2009-05-28 20:11:54
- 2009-05-28 20:11:54
いや、面目ない・・・
何時ものダンサーとは思わなかったんで、ついお捻りをあげちゃったよ・・・
もうちっとスルー力鍛えてくるわ -- (名無しさん) 2009-05-28 20:16:42
- >企画
海賊でも大蛸ともちょっと違うけど、クリーチャーを出す予定。
ネタバレ少しすると、日本の出発する前に港で目撃されて少し騒ぎに―――
という所から始めたいです
ダンウィッチの怪 みたいな雰囲気で -- (名無しさん) 2009-05-28 21:16:10
- 言い方はともかく、企画に否定的な人がいるってのは一理あると思うけどな…
だからと言ってやめろと言う権利もないけど -- (名無しさん) 2009-05-28 21:24:29
- 間に合えばレストランで一つネタをやってみたいとは思うけど……
予定は未定だから変更するかもしれない -- (名無しさん) 2009-05-28 21:43:25
- 皆様こんばんわ!
この6月企画と言うのは何なのでしょうか??
興味はあれども、どうもこういうのは初めてなもので;
自由参加であれば是非参加してみたいです^^
-- (ゆっくり好きな新参者) 2009-05-28 21:47:31
- 2009-05-28 21:47:31
ばんわ~
この企画は左メニューページのss企画物の欄の「2009年むきゅの日企画」というものです
内容は豪華客船ゆイタニック号のプロローグとエピローグの間の部分を
各作者さんが書いて、それを2009/6/6~6/9の間に発表するというものです
プロローグとエピローグは決まっているので、その舞台設計のなかで
いかに自分の色を出すことが出来るかという企画です
ひょっとしたらクロスオーバーとかもできるかもしれないですよ
詳しくはかぐもこさんの書いたプロローグをエピローグを見ればわかると思います
自由参加なので、ご都合があえばどうぞ~ -- (名無しさん) 2009-05-28 21:53:25
- ちなみに自分の場合はフライングして前章を書いてしまいました。
あと、クロスオーバーやキノコの森や花の里や神社の設定を使用したい方はご自由に使ってください。
自分もレストラン設定を使わせていただきましたので気楽に書けばいいと思います -- (名無しさん) 2009-05-28 21:58:28
- 成程、丁寧な説明有難うです^^
早速読んで来ようと思います。
-- (ゆっくり好きな新参者) 2009-05-28 22:03:35
- いつもの人、今ここ見て無いよな?
解っちゃあいるが腹立つな。沢山の人が頑張って続けてきたのに、自分は何もしないで
いつまでもワンパターンな事だけを……
そんなにここが自分の思い通りに動かなかったのが悔しいのか
久しぶりに見たんで、ちょっとな……
-- (名無しさん) 2009-05-28 22:47:31
- 犬の卒倒 -- (名無しさん) 2009-05-28 23:02:07
- らん「社長、お電話です」
ゆか「おでんはつみれが好きです」
ちぇん「…………」
みょん「…………」
-- (名無しさん) 2009-05-28 23:17:29
- 上手に企画をスルーしたいって言う人が居るのは普通だと思うが。
なぜそれだけの事にここまで怒るのか不思議でしょうがない。
しかも誰かと勘違いしてるみたいだし。
そうまでして企画に参加させたいの?
それって実質的に強制だよね。 -- (名無しさん) 2009-05-28 23:50:00
- いや、企画の事じゃない。そして多分あなたの事でも無い
「創発は間口が狭い 規制が多い」って昔から言ってる人がいて、上でまたしつこく
言って雰囲気悪くなってたから、「またかな?」ってな
企画をスルーしたいって気持は批判しないし、怒らんよw
-- (名無しさん) 2009-05-28 23:56:33
- やりたいやつだけやればいいさ
都合が悪かったり気が向かない奴はやらなくっても問題ない
娯楽なんだから楽しむことが大事
仕事じゃないんだし
娯楽でグジグジと愚痴って女々しい態度をとるのは男らしくないしな
さっぱりいこうやさっぱりと -- (名無しさん) 2009-05-29 00:01:43
- んだね
つー訳で、俺は折角だから楽しむとするわい
暫く投下はできないけどな -- (名無しさん) 2009-05-29 00:04:24
- 2009-05-28 22:47:31の書き込みとか見てると
企画に参加しないと後で何を言われるかわからないんで怖いです。
気乗りしないけど何か一本短いの書いてお茶を濁したほうが良いんでしょうか?
みんな頑張ったのにアイツだけ逃げたとか言われそうで。 -- (名無しさん) 2009-05-29 00:17:05
- 2009-05-29 00:17:05
書かなかったことをダシに後で何か言ってくるようなのはかわいそうな子ぐらいしかいないので放っておけばよろしい
ネタが無いのに無理して参加する必要なし。俺も多分書かない
逆に
謙遜ではなく本気でお茶を濁す程度のモノで参加するのはがんばって作った人への侮辱になるのでよした方が良いかと -- (名無しさん) 2009-05-29 00:21:36
- 2009-05-29 00:17:05
A,問題ない
今までも企画物で参加しなかった作者さんも多い
企画物の欄を見てみればわかるように全ての作者が参加したわけではない
過去ログをみればわかるように参加しなかったからといって叩かれたりはしない
正直言ってみんなそこまで他人に関心をもってないから安心していいよ
自意識過剰で過ごしてもなんもいいことないから力抜くとよろし
<みんな頑張ったのにアイツだけ逃げたとか言われそうで
ないない。そこまで期待されてる奴なんていないから
仕事や学校が忙しい人だって多いだろうし、
「書いてもらったらラッキー」「面白そうだから俺も参加してみよ♪」
くらいの心構えで大丈夫だよ -- (名無しさん) 2009-05-29 00:24:25
- 企画に乗らなかった事を怒ってるんじゃない。
言い方が悪かったが、「創発は間口が狭い」ってことあるごとに言う人がいるのよ。
その人っぽい発言があったから、それに対して言っただけ
企画は昔から見てるが、参加できなかった人への批判なんて一回も見たこと無い
ここは学校じゃないんだから、他の人と違うことやったからっていじめられることなんて
まずない
てか、あなたはここの住人をちょっと疑いすぎよ?ww
無理しないで、楽しんで下さいな 見るだけでも面白そうだし -- (名無しさん) 2009-05-29 00:25:51
- ちなみに喧嘩腰で雰囲気を悪くさせる人っているけど、
その人って毎回口調と主張が似たようなものだから、
慣れてくるとまた同じ人が工作やってるんだな~くらいにしか思えなくなる
去年の十二月ごろの本当に荒れていた時期はすごかったからね~
もう本当にスレが壊滅するかと思ったよ~
荒らしの正体を特定して見破ってくれる人がいなかったらやばかったかもね~ -- (名無しさん) 2009-05-29 00:29:42
- ところで……あんまり関係ないが、まとめwikiの「とろろ」を半分まで読んだって彼、
今どこら辺まで行ったのだろう?
AAストーリーとか魔法図書館見てたら、ちょっとまた元気が出たけど、今頃最後の方まで読んで
驚いたり泣いたりしてるかな? -- (名無しさん) 2009-05-29 00:34:18
- うーん、たぶん俺達が期待するような感想を抱いているとは思わん砲がいい。
基本的にあちらさんは、うっかり東方キャラヘイト・作品アンチに陥りやすい「蛇の道」みたいなもんだから、
あちらさんの概念に根っこから染まっていると、たぶんストレスが溜まって溜まってしょうがない筈。
むしろ本家チル裏に噛み付かないか心配なんだぜ・・・
まぁ、だからこそ。
あちらさん=「落ちないよう気張る人間」は自主移転したんだろうなと擁護してみる。 -- (名無しさん) 2009-05-29 00:56:41
最終更新:2009年05月29日 00:56