カカッと切り替え 定期的にチル浦をチェックしてる俺にスキはなかった -- (Jiyu) 2009-06-10 21:31:05
切り替え乙 一本腕の五面前半は地獄であって朝5時に聴きたい神曲 -- (名無しさん) 2009-06-10 21:34:24
乙 ロウきゅーぶ読了 ふぅ…… -- (名無しさん) 2009-06-10 21:54:10
楽しかったし、まだ関連作がアップされるとは思うけど、企画が過ぎたら何だか 寂しくなってきた お祭りの後と同じ感覚? -- (名無しさん) 2009-06-10 22:19:39
>>定期的にチル浦をチェックしてる俺にスキはなかった 残念だったな! 実は削除依頼が2件スルーされてるんだよ! ログ96 削除申請 ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/1294.html →タイトルミス。再作成済。 -- (名無しさん) 2009-06-06 22:52:19 ログ97 失礼します 一点、削除をお願いします 3日前に上げました、「【ゆイタニック号のゆ劇】兆」を 消してもらえないでしょうか? 理由は、元々他の作品の総まとめ、伏線として機能するはずだったのですが、企画が進んで いく内に、内容が変わり、機能を果たせなくなったためと、その代理となる話が完成したため であります。とにかく、中途半端なだけのものを、こちらに残してしまうのも、皆さんへの お目汚しになると考えました 一度、折角収録していただきながら、重ね重ねのわがまま、本当に申し訳ありません -- (名無しさん) 2009-06-09 23:15:58 -- (名無しさん) 2009-06-10 22:26:23
チル裏じゃない(チル浦)からスルーじゃないもん! -- (名無しさん) 2009-06-10 22:46:37
よっしゃ初仕事や思ったら ログインした後どこにも設定が表示されて無いから削除無理でした -- (名無しさん) 2009-06-10 22:49:19
ページ名変更ならやれるぜ!今度からはよければ頼んでください -- (名無しさん) 2009-06-10 22:51:36
収録本当お疲れ様 勝手で申し訳ないけれどワキミコーはタイトル変更しました -- (名無しさん) 2009-06-10 23:11:02
編集者さんお手数かけてすみません・・・ -- (名無しさん) 2009-06-10 23:21:39
編集、ありがとうございます -- (名無しさん) 2009-06-10 23:22:40
終わたー 抜けとかミスとかあったらここに報告か自分でやってくだせぇ 途中でスパム扱いされた時にはビックリした。特に問題なかったけど 連続編集制限もたまにかかるし、メンバー申請した方がいいのかな… -- (名無しさん) 2009-06-10 23:27:47
前後を独立して計算すると 「私はだぁれ?」(初作者当て) 3作品 クリスマス企画'08 4作品 作者当て企画'08冬 12作品 作者当て企画'09VD 11作品 エイプリルフール企画'09 12作品 2009年むきゅの日企画 26作品 今回は多かった…… 4日間ってのがよかったのかな? が、それより長いスパンだった冬の作者当ての約2倍 -- (名無しさん) 2009-06-10 23:35:31
>実は削除依頼が2件スルーされてるんだよ! すいmせんでした;; >1294.html 削除。 >【ゆイタニック号のゆ劇】兆 削除。 >ログインした後どこにも設定が表示されて無いから削除無理でした ログインした状態で、ページの編集画面に行き、本文を空白にして 保存すると削除できます。 ページ名変更はログイン状態でないとできないので、 ログインIDを持っていない方で、タイトルを間違えてしまった方は、 別タイトルでページを新規に作ってください。 その後、チル裏で間違えたページの削除を依頼してください。 >編集制限 編集制限は現状では結構厳しいです(荒らし編集排除のため)。 なので、メンバー申請していただくことを推奨します。 メンバー登録依頼はこちら からお願いします。 こちらとしても、制限にかかるほど熱心に編集してくださる方は 是非メンバーになっていただきたいです。 -- (Jiyu) 2009-06-10 23:36:24
2009-06-10 23:35:31 倍以上あるじゃねーか! しかも延長戦あわせたらもっと増えるかもね 30超えるかも -- (名無しさん) 2009-06-11 00:44:04
スレ258 :一人の男の戯言 :2009/06/09(火) 23:55:09 ID:+lR7ytYI この作品がお面白かったがwikiにのせないですか? 俺的には簡略にまとめた文章が面白かったのですが。 本人はのせなくていいといってるから載せたらまずいのだろうかと思った -- (名無しさん) 2009-06-11 02:04:26
シャメーニッツと苦労人もみじ、でぃけいど丸 そこまで書ききれなかった…… いい加減に脱出しようかな…… -- (ありすアリスの人) 2009-06-11 03:03:26
本当に作品の多いこと、今回の企画も楽しかったよ とりあえず後続にも期待するよ -- (名無しさん) 2009-06-11 18:44:17
今夜中に完成しますように -- (名無しさん) 2009-06-11 19:14:18
あああああああああ 今日こそはSS進めようと思ってたのにオーマイキー見直しちまったああああああああああ くそおおおおおおおおおお -- (名無しさん) 2009-06-11 20:55:11
ニコ動のプレイ動画に感動してはじめた 「I WANNA BE THE GUY」 のせいでSSがすすまない。待ってる方すみません -- (名無しさん) 2009-06-11 20:59:51
ガイはマイクタイソンのところでやめたな・・・ -- (名無しさん) 2009-06-11 21:01:59
感想会みたいなのやりたいね って話してたけど、どうしよっか まだ延長戦が見たい人もいるし、また今度にする? -- (名無しさん) 2009-06-11 21:47:32
延長戦は延長戦で個別で感想会行いたいな -- (名無しさん) 2009-06-11 21:52:01
じゃあ何となく思ったこと りんごソース和えにゆっくりれいむTACOが出てきてにやりとしたな クロスオーバーの醍醐味って感じ -- (名無しさん) 2009-06-11 21:55:25
いやー今回の企画は熱かった。 かぐもこさんは偉大だ。 自分はROM専門なんで書き手の人の気持ちはイマイチ掴めてないんだけど、 今回みたいに誰かの話の続きを書いたり、逆に自分の話の続きを書かれたり するのって書き手としてはどう思うの? みんなが自由に話を繋げていけるような企画があったら面白そうな…… -- (名無しさん) 2009-06-11 22:10:08
嬉しいもんだよ。 いっそ連週企画でリレーをやるのはどうかな? 書いた人が次に書いて欲しい人を指名するとか -- (名無しさん) 2009-06-11 22:14:43
2009-06-11 22:10:08 2009-06-11 22:14:43 いっすね。 ちなみに、こういうのもあるよ ttp://www.kyofubako.com/gene/2008/entry-blog/blog.cgi ttp://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20081124/1227512334 (一応怖いので注意】 -- (名無しさん) 2009-06-11 22:18:07
かぐもこさんのローレライは確かに読み応え合った ロダを見たときに80kbあって一瞬ビビッたけど、 今までの作品が面白かったから不安はなかったな -- (名無しさん) 2009-06-11 22:18:35
クロスオーバーになってた話ってどれくらいあるかな? 【ゆイタニック号のゆ劇】忘れ去られた者達の脱出劇 【ゆイタニック号のゆ劇】運送業の意地 不完全編 【ゆイタニック号のゆ劇】りんごソース和え 【ゆイタニック号のゆ劇】蛸と立地と乱射魔と 【ゆイタニック号のゆ劇】Marisa the Third 【ゆイタニック号のゆ劇】Marisa the Third 中編 【ゆイタニック号のゆ劇】幸せな部屋 【ゆイタニック号のゆ劇】抜け駆けの美学 【ゆイタニック号のゆ劇】およげ!らんしゃま 【ゆイタニック号のゆ劇】ゆいたにっく号? な小ネタ。 【ゆイタニック号のゆ劇】名前もあかいモンスター 【ゆイタニック号のゆ劇】終末、オシャレな箱に は、意識して書いてたね -- (名無しさん) 2009-06-11 22:24:51
かぐもこさんが羨ましいよ。 こんなにも励まされて、培ったものの違いかな 2009-06-11 22:18:07 なるほど。まさに遺伝で、試みとしては面白そうだ -- (名無しさん) 2009-06-11 22:27:49
>2009-06-11 22:10:08 小説だけじゃなくて、絵やゲームの続編も自由に作られる空間があったら楽しそうだ…… pixivでいうイメージレスポンスをもっと発展させたみたいな。 いつの日かそんなサイトができるんじゃないかなあ。 文字は直ぐに見られるし、繋げるのが簡単だからいいよね。 -- (名無しさん) 2009-06-11 22:28:18
ぱふぇの人の短編は他の人の長編のスキマをちょくちょく埋めてもらったイメージ 「あぁ、こいつらみんな同じ船に乗ってるんだな」感を出してもらってありがたかった あと作者名名無しさんの旧作一行ってモブとしてクロスするのに かなり便利なキャラって感じがしてたね 旧作まりさとかゆうかなんて特に -- (名無しさん) 2009-06-11 22:31:36
スタートを作者名無しさんが切ってくれたのは嬉しかったな。 色々伏線はりまくりながら、ストレートな脱出劇を最初に見せてくれて、なおかつ 話自体のオチもしっかりまとまってる。 本人、昔自分の事を設定中なんて言ってたけど、そんな事ない。すごくその姿勢が生かされてたわ -- (名無しさん) 2009-06-11 22:35:38
2009-06-11 22:35:38 言えてる 適材適所というか、はまってたと言うか、かなりいい感じだったね -- (名無しさん) 2009-06-11 22:43:59
そういえばいいキャラ多かったね、今回 思索ようむのとぼけた真面目さって感じが最高だった -- (名無しさん) 2009-06-11 22:48:27
俺の能力でクロスなんて怖くてできないのだぜ -- (名無しさん) 2009-06-11 23:02:37
逆にまったくクロスを考えなかったボックスさんのssも 一風違った雰囲気を楽しめてよかったな -- (名無しさん) 2009-06-11 23:08:35
最終更新:2009年06月11日 23:08